アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月04日

俳優の錬金術 視覚visual system 72

俳優の錬金術 視覚visual system 72


光学Optics

ヴォルフガング.パウリWolfgang Ernst Pauli (25 April 1900 – 15 December 1958)
オーストリア 理論物理学 量子物理学 先駆者の1人

Carl Gustav Jung (26 July 1875 – 6 June 1961) スイス 精神科
分析心理学Analytical psychology 創設


パウリとユングの往復書簡より

Axiom of Maria マリアの公理

1は2となり 2は3となり 3からは4が出で1と成る
One becomes two, two becomes three, and out of the third comes the one as the fourth.

解釈;女性の原理 地球 下領域の箴言 キリスト教の教義の奇数に秘された悪 を意味する


ユダヤ人マリアMaria the Jewess 預言者マリア Mary the Prophetess 1-3AD
西欧初代真正の錬金術師と記録される 
発明; 塩酸 
現在も使われている彼女の発明した錬金術器;
アランビックAlembic 単式蒸留器Tribikos
 抽出器Kerotakis 湯煎器Bain-marieMary's bath




1から2 2から3 3から4として 1がくる
Out of the One comes Two, out of Two comes Three, and from the Third comes the One as the Fourth.

マリー=ルイズ・フォン・フランツ Marie-Louise von Franz (1915 – 1998) スイス ユング派心理学者
おとぎ話 錬金術の写本を心理学的に解釈 
ユングの助手/翻訳者アラブ等の錬金術写本 として勤める
ユングに引き継ぎパウリの夢の精神分析を担う


ユングの解釈;individuation 固体化
それは 4つの別々の要素であるカオスから始まる
水星Mercuriusの3つの顕現 無機 有機 および精神/霊的な世界 へと段階的に上昇
そして 2つの 太陽solと月luna(つまり貴金属の金と銀だけでなく
 愛によって要素の争いに打ち勝つことができる神々の栄光)の形に達し 後
それは1つの不可分な頂点へ 永遠なるもの 命animaの本質 真髄quinta essentia,
 永久aqua permanens 妙薬tincture または賢者の石lapis philosophorum に至る
この数の連鎖4から3へ 3から2へ 2から1への進行は 「マリアの公理」です




物理学は;
現象下の粒子を 個々独立に理解することはできない
2つ以上の量子重ね合わせquantum superposition状態は
 例;シュレーディンガー の猫が同時に死んで生きている を数学的に
 猫が50%の確率で個々生きている と仮定することとは異なる
ハイゼンベルクの不確定性原理uncertainty principleば
 位置や運動量などの相補変数complementary variable それらは
個別の変数ではない/単一不可分性  故に 個々を正確に知ることはできない

個性の万象基準が提案されている



ショーペンハウアーSchopenhauerにとって
個性化の原理は時間と空間で構成され 多様性の根拠
場所の単なる違いが2つのシステムを異ならせるのに十分であり
2つの状態のそれぞれは 他の状態とは無関係に独自の実際の物理的状態を持つ

アインシュタイン座右の銘
「物理原理の個性に関する思考/視点の収集」 
“Collection of Thoughts on the physical principle individuation” by Schopenhauer





『老子』42章冒頭の句
「道生一 一生二 二生三 三生萬物 」
道は一を生じ 一は二を生じ 二は三を生じ 三は万物を生じる の 意味



創造性について?新しい知覚術を求めて

新品価格
¥1,870から
(2020/7/4 01:04時点)




と たのしい演劇の日々







<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
2024年02月(1)
2024年01月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(7)
2023年07月(4)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(6)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(4)
2022年08月(5)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(1)
2022年04月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(5)
2021年10月(8)
2021年09月(10)
2021年08月(25)
2021年07月(9)
2021年06月(12)
2021年05月(16)
2021年04月(11)
2021年03月(11)
2021年02月(13)
2021年01月(11)
2020年12月(10)
2020年11月(7)
2020年10月(11)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(15)
2020年06月(11)
2020年05月(27)
2020年04月(15)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(6)
2019年12月(16)
2019年11月(12)
2019年10月(17)
2019年09月(5)
2019年08月(18)
2019年07月(11)
2019年06月(18)
2019年05月(14)
2019年04月(14)
2019年03月(14)
2019年02月(14)
2019年01月(19)
2018年12月(21)
2018年11月(22)
2018年10月(30)
2018年09月(23)
2018年08月(20)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(14)
2018年02月(7)
2018年01月(10)
2017年12月(13)
2017年11月(3)
2017年10月(12)
2017年09月(2)
2017年08月(14)
2017年07月(10)
2017年06月(5)
2017年05月(5)
2017年04月(16)
2017年03月(5)
2017年02月(5)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(5)
2016年10月(8)
2016年09月(13)
2016年08月(6)
2016年07月(12)
2016年06月(11)
2016年05月(11)
2016年04月(4)
2016年03月(11)
2016年02月(6)
2016年01月(6)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(2)
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。