たぶん今年の食べ納め。神楽でチーズカレー味噌ラーメン。名前からして破壊力が凄いな。味噌ラーメンはわかる、カレーラーメンもわかる、それが合体して挙げ句にチーズ付きかよ?期待しちゃうよ?(笑
930円というお値段も破壊力凄いです(笑
ライスセットで980円かぁ、悩ましいなぁ。カレーだから絶対にライスが合わないわけがない。しかしそこは小腹な私、自省しました。激しく後ろ髪引かれましたが(笑
こちらのお店も人気店で、いつも駐車場は満車で素通りすることがあるのですが、今回は空きがあったので即入店。店内もそれほど混んでいませんでした。珍しい。
厨房の奥からは中華鍋を振る音が聞こえ、期待も高まります。それほど待たずに着丼。麺組系列ですの味噌ラーメンにも間違いはありません。ビジュアルはよく似ています。炒め野菜の載るタイプ。野菜はモヤシをメインにキャベツとタマネギかな。シャキシャキの炒め具合でアクセントがいい。肉はチャーシューの端切れが数個。肉は不満かな。麺は黄色い中太の縮れ麺。モチモチした食感で美味しい。
そしてスープ。味噌が主張しすぎることもなく、カレーが主張しすぎることもなく、絶妙なバランスで食べやすく仕上げています。そしてしっかり多目のとろけるチーズが、良い仕事しています。全体的にまろやかにまとめています。これは美味い。
正直な話し、もうちょっとイロモノ感とかインパクト期待したのですが、意外に普通に美味しかった。個人的にはもっと突き抜けてもいいような気もするのですが、そこま麺組のDNAか、上手くまとめた感じです。
あぁ、これライスインしたら美味いだろうなぁと思ったんだけど、他のお客さんがオーダーしてたライス付きを見たら、ライスの量が普通にご飯一膳分くらいあって小腹な私には無理ゲーだと思いました(笑
いつか、玉砕覚悟でトライしてみたい、きっと後悔しないくらい美味いんだろうなぁ。
11:30〜 月曜定休
仙台市泉区みずほ台18−2
モチベーション維持のためにクリックをお願いしますm(_ _)m
2018年12月27日
麺屋 みの家
移転後2回目の訪問。今回は仕事のついでではなく、わざわざ行きました。と言うのも、チリトマトラーメンを提供していると聞いたから。とがしのチリトマトラーメンがビミョーに私のイメージしたものと違っていたので、こちらはどうなのか気になりました。
11時オープンと早めにお店を開けていますが、私が到着したのは11:30過ぎ。かなりの人気店で駐車場は満車、店外待ちも珍しくない店なので出遅れたかと思ったのですが、今回は駐車場にも空きがあり、スムーズに入店できまして。券売機制。メニューが多くてお目当ての商品を探すのに、ちょっとテンパります(笑
オーダーしたのはチリトマトそばを太縮れ麺で。800円。あやうく印度そばに浮気しそうになりました(笑
店内、空席に余裕もあり、カウンターに着席。食券を渡して、メニューを眺めながらしばし待ちます。店内、そこそこお客さんが入っていたので時間がかかるものと覚悟していましたが、それほど待たずに着丼。粉チーズとサルサソースが味変アイテムとして添えられているのがキモですね。
真っ赤なスープからいただきます。粘度があってトマトの主張がハッキリしていますが、辛さも申し分なく、確かにこれはチリトマト。しかも熱々で、思うように麺をすすれません。その麺は、太縮れ麺との事ですが個人的には中太麺って感じかな。それほど太さは感じませんが、このスープだったら細麺よりもこっちの麺の方が相性が良いような気がします。麺はモッチリ、スープとの絡みも良く、満足度が高いです。
トッピングは煮玉子半分、刻み葱、謎の香味野菜、そして大量の蒸し鶏。胸肉を割いたものが大量に入っています。トッピングと言うよりも、麺とスープと渾然一体になった感じ。
これ、美味いです。出来る事なら食後にライスインしようかと企んでたんだけど、麺量も多目だし、鶏肉も大量だし、十分すぎるくらいにお腹いっぱいになってしまいました。しかも粘度の高いスープは麺ともよく絡み、食後に残ったスープはちょっぴり。それもレンゲですくって完食。
大変満足しました。仙台時代に比べてメニューも増えて、移転は成功だったのではないでしょうか。印度そばとか赤中華・黒中華という、ぁゃしぃメニューにも興味津々なので、是非また「わざわざ」訪問したいと思います(笑
11:00〜 月曜定休
柴田郡柴田町東船迫1−1−2
モチベーション維持のためにクリックをお願いします
11時オープンと早めにお店を開けていますが、私が到着したのは11:30過ぎ。かなりの人気店で駐車場は満車、店外待ちも珍しくない店なので出遅れたかと思ったのですが、今回は駐車場にも空きがあり、スムーズに入店できまして。券売機制。メニューが多くてお目当ての商品を探すのに、ちょっとテンパります(笑
オーダーしたのはチリトマトそばを太縮れ麺で。800円。あやうく印度そばに浮気しそうになりました(笑
店内、空席に余裕もあり、カウンターに着席。食券を渡して、メニューを眺めながらしばし待ちます。店内、そこそこお客さんが入っていたので時間がかかるものと覚悟していましたが、それほど待たずに着丼。粉チーズとサルサソースが味変アイテムとして添えられているのがキモですね。
真っ赤なスープからいただきます。粘度があってトマトの主張がハッキリしていますが、辛さも申し分なく、確かにこれはチリトマト。しかも熱々で、思うように麺をすすれません。その麺は、太縮れ麺との事ですが個人的には中太麺って感じかな。それほど太さは感じませんが、このスープだったら細麺よりもこっちの麺の方が相性が良いような気がします。麺はモッチリ、スープとの絡みも良く、満足度が高いです。
トッピングは煮玉子半分、刻み葱、謎の香味野菜、そして大量の蒸し鶏。胸肉を割いたものが大量に入っています。トッピングと言うよりも、麺とスープと渾然一体になった感じ。
これ、美味いです。出来る事なら食後にライスインしようかと企んでたんだけど、麺量も多目だし、鶏肉も大量だし、十分すぎるくらいにお腹いっぱいになってしまいました。しかも粘度の高いスープは麺ともよく絡み、食後に残ったスープはちょっぴり。それもレンゲですくって完食。
大変満足しました。仙台時代に比べてメニューも増えて、移転は成功だったのではないでしょうか。印度そばとか赤中華・黒中華という、ぁゃしぃメニューにも興味津々なので、是非また「わざわざ」訪問したいと思います(笑
11:00〜 月曜定休
柴田郡柴田町東船迫1−1−2
モチベーション維持のためにクリックをお願いします
2018年12月26日
麺屋 翔
東仙台駅前のラーメン屋さん。
限定で「ひもかわラーメン」という変わり種ラーメンを出しているというので、興味津々で行ってきました。要は、ワンタンの皮みたいな幅広の麺を使ったラーメン。ユニークな発想ですね。
11時から開いているのですが、ちょっと出遅れてお昼前に到着。店の前には10台分くらいの駐車場があるのですが、ほぼ満車状態でした。かろうじて空きがあったので、駐めて店内へ。券売機制。限定は「濃い煮干しラーメン」と「ひもかわラーメン」から選べるようになっていて、どちらも700円。カウンターが空いていたのですぐに座ることが出来ました。店内はカウンターが5〜6席くらいと、2人掛けテーブルが3卓?4人掛けテーブルが2卓?広くはないけど狭くもない感じかな。
前述の通り、結構お客さんが入っていたので、着丼まではちょっと時間がかかりました。
ぱっと見は普通のラーメンとあまり変わりませんね。トッピングはチャーシューとメンマとネギ。ですが、麺が特異過ぎます。幅広麺と言うけど、まさしくワンタンの皮状態。すすれません、こんなの(笑
これでもラーメンと呼んでいいの?チュルリン、喉越し良いですね。食べづらいけど(笑
テキトーに箸で刻んでレンゲに乗せて喉に流し込む感じ。魚介系スープと相まって、美味しいです。食べづらいけど(笑
ラーメンの種類としてはイロモノなのかも知れないけど、普通に美味しかった。
食べ終えて帰る頃には店外行列になっていました。必ずしもアクセスが良いとは言いがたい環境なのに、この人気。
ただ夕方、胃もたれしてしまいました。そんなに濃いラーメンでもなかったのに。油が合わなかったのかな?
でも最近のラーメン店で「限定」と名が付くと1000円近い値段が付くのに、限定で700円とは良心的というかお得感を強く感じますね。未食の味噌ラーメンも食べてみたいと思っています。
11:00〜 火曜定休
仙台市宮城野区東仙台1-6-43
限定で「ひもかわラーメン」という変わり種ラーメンを出しているというので、興味津々で行ってきました。要は、ワンタンの皮みたいな幅広の麺を使ったラーメン。ユニークな発想ですね。
11時から開いているのですが、ちょっと出遅れてお昼前に到着。店の前には10台分くらいの駐車場があるのですが、ほぼ満車状態でした。かろうじて空きがあったので、駐めて店内へ。券売機制。限定は「濃い煮干しラーメン」と「ひもかわラーメン」から選べるようになっていて、どちらも700円。カウンターが空いていたのですぐに座ることが出来ました。店内はカウンターが5〜6席くらいと、2人掛けテーブルが3卓?4人掛けテーブルが2卓?広くはないけど狭くもない感じかな。
前述の通り、結構お客さんが入っていたので、着丼まではちょっと時間がかかりました。
ぱっと見は普通のラーメンとあまり変わりませんね。トッピングはチャーシューとメンマとネギ。ですが、麺が特異過ぎます。幅広麺と言うけど、まさしくワンタンの皮状態。すすれません、こんなの(笑
これでもラーメンと呼んでいいの?チュルリン、喉越し良いですね。食べづらいけど(笑
テキトーに箸で刻んでレンゲに乗せて喉に流し込む感じ。魚介系スープと相まって、美味しいです。食べづらいけど(笑
ラーメンの種類としてはイロモノなのかも知れないけど、普通に美味しかった。
食べ終えて帰る頃には店外行列になっていました。必ずしもアクセスが良いとは言いがたい環境なのに、この人気。
ただ夕方、胃もたれしてしまいました。そんなに濃いラーメンでもなかったのに。油が合わなかったのかな?
でも最近のラーメン店で「限定」と名が付くと1000円近い値段が付くのに、限定で700円とは良心的というかお得感を強く感じますね。未食の味噌ラーメンも食べてみたいと思っています。
11:00〜 火曜定休
仙台市宮城野区東仙台1-6-43
2018年12月25日
めし処 萩ノ宮
久々に萩ノ宮。冬季限定で辛味噌ラーメンは提供しているというので、行ってみました。
いろいろありまして12時過ぎの訪問だったので駐車場はほぼ満車。かろうじて空きがあったので車を駐めて店内へ。席数が多いので満車でも店内余裕はありました。
前回同様、カウンターで注文を済ませ、番号札を受け取って空いている席へ。700円。お冷やもセルフサービス。番号を呼ばれたらカウンターまで取りに行きます。
「味噌ラーメン」ではなく最初から「辛味噌ラーメン」となっているところがキモですね。蕎麦屋が作る辛味噌ラーメンはいかほどのものか?でも注文の度に厨房の奥から鉄鍋をふるう音が聞こえていたので、かなり真面目に作られた味噌ラーメンなのではないでしょうか。ビジュアルはサッポロラーメンスタイル?炒め野菜が載っているタイプです。モヤシもキャベツのシャキシャキ。モヤシが9割かな。角切りチャーシューが数個入っています。まぁ値段相応か。
スープは油多目。辛味はホドホドですが味がはっきりしています。龍上海や味よしは白味噌ベースですが、こちらは赤味噌ベースに感じました。
麺は味噌ラーメンには珍しく細麺を使用。それでもスープに負けていない弾力。さすが製麺屋の麺です。
熱々で、最初こそそれほど辛くないと思ったものの、食べ終わる頃には結構汗をかいていました。麺量は普通ですが野菜が結構多いのでお腹いっぱいになります。
意外に美味しかったです。味噌ラーメンの美味しい店を教えて、と言われたら変化球として紹介できるレベル。味噌ラーメンで700円というのも良心的なお値段ではないでしょうか。
ご近所のモガミも駐車場満車で盛況のようでした。ラーメン激戦区になっちゃったね。
11:00〜? 定休日不明
仙台市若林区中倉3−16−10
いろいろありまして12時過ぎの訪問だったので駐車場はほぼ満車。かろうじて空きがあったので車を駐めて店内へ。席数が多いので満車でも店内余裕はありました。
前回同様、カウンターで注文を済ませ、番号札を受け取って空いている席へ。700円。お冷やもセルフサービス。番号を呼ばれたらカウンターまで取りに行きます。
「味噌ラーメン」ではなく最初から「辛味噌ラーメン」となっているところがキモですね。蕎麦屋が作る辛味噌ラーメンはいかほどのものか?でも注文の度に厨房の奥から鉄鍋をふるう音が聞こえていたので、かなり真面目に作られた味噌ラーメンなのではないでしょうか。ビジュアルはサッポロラーメンスタイル?炒め野菜が載っているタイプです。モヤシもキャベツのシャキシャキ。モヤシが9割かな。角切りチャーシューが数個入っています。まぁ値段相応か。
スープは油多目。辛味はホドホドですが味がはっきりしています。龍上海や味よしは白味噌ベースですが、こちらは赤味噌ベースに感じました。
麺は味噌ラーメンには珍しく細麺を使用。それでもスープに負けていない弾力。さすが製麺屋の麺です。
熱々で、最初こそそれほど辛くないと思ったものの、食べ終わる頃には結構汗をかいていました。麺量は普通ですが野菜が結構多いのでお腹いっぱいになります。
意外に美味しかったです。味噌ラーメンの美味しい店を教えて、と言われたら変化球として紹介できるレベル。味噌ラーメンで700円というのも良心的なお値段ではないでしょうか。
ご近所のモガミも駐車場満車で盛況のようでした。ラーメン激戦区になっちゃったね。
11:00〜? 定休日不明
仙台市若林区中倉3−16−10
2018年12月21日
あまの屋
久々にあまの屋。実は数日前にも行ったのですが、その時は満車で入れませんでした。その時は12時過ぎの訪問だったので、今回は12時前には到着。それでも駐車場は半分くらい埋まっていたし、店内もカウンターは空いてたけどテーブル席はいっぱいでした。
寒い季節になったので随苑タンメンがスタートしていないか期待したのですが、今回はありませんでした。かわりに酸辣湯麺が始まっていたので、そちらをオーダー。800円。
店内、混み合っていたので提供まではちょっと時間がかかりました。待っている間にも次々と来店があり、相変わらずの人気ぶりです。
酸辣湯麺というと前日、かいじのを食べたばかりですし、やはり勇気のメニューが印象が強いです。こちらの酸辣湯麺はそのどちらとも似ていない、元中華料理店で修行した親方が作るだけのことはある中華料理っぽい酸辣湯麺でした。
具材に豆腐が入ってるのがキモだね。餡かけ熱々だけど、辛さも酸味もそれほど強くないので、万人向けで食べやすいです。中華そばは水晶麺と呼ばれる白くて極細のストレート麺だけど、こちらは中華麺。スープとも具材ともよく絡んで美味しい。
途中で卓上の酢を回しかけて味を変えてみましたが、酸っぱさのカドが立っていないので、マイルドな酸味がプラスされる感じ。酸辣湯麺に刺激を求める方にはもの足りないかもしれないけど、バランスの良い美味しい中華料理でした。
10:45〜 月曜定休
仙台市宮城野区燕沢東1丁目3−53
寒い季節になったので随苑タンメンがスタートしていないか期待したのですが、今回はありませんでした。かわりに酸辣湯麺が始まっていたので、そちらをオーダー。800円。
店内、混み合っていたので提供まではちょっと時間がかかりました。待っている間にも次々と来店があり、相変わらずの人気ぶりです。
酸辣湯麺というと前日、かいじのを食べたばかりですし、やはり勇気のメニューが印象が強いです。こちらの酸辣湯麺はそのどちらとも似ていない、元中華料理店で修行した親方が作るだけのことはある中華料理っぽい酸辣湯麺でした。
具材に豆腐が入ってるのがキモだね。餡かけ熱々だけど、辛さも酸味もそれほど強くないので、万人向けで食べやすいです。中華そばは水晶麺と呼ばれる白くて極細のストレート麺だけど、こちらは中華麺。スープとも具材ともよく絡んで美味しい。
途中で卓上の酢を回しかけて味を変えてみましたが、酸っぱさのカドが立っていないので、マイルドな酸味がプラスされる感じ。酸辣湯麺に刺激を求める方にはもの足りないかもしれないけど、バランスの良い美味しい中華料理でした。
10:45〜 月曜定休
仙台市宮城野区燕沢東1丁目3−53
2018年12月19日
麺ハウス こもれ美
ヘルズキッチン一周忌法要と銘打って、今月はかつてヘルズキッチンで提供していたメニューを何回かに区切ってこもれ美で提供しています。
ヘルズキッチンと言えば「人類史上最強濃厚鋼鉄系スープ」(だったかな?)がキャッチコピー。その代表がアルティメッ豚骨ラーメンでした。一周忌を記念して(?)、トップバッターで提供されたアルティメッ豚骨。かなりの人気で、公式twitterでは「長期間提供するので、急いで来なくても大丈夫」との書き込みがありました。ありがたいありがたい、とゆっくり構えていたらある日「スープの劣化が早いので提供終了」との告知が!
ガーン!慌てて行けばよかった・・・。
その後もヘルズキッチン時代のメニューが何回かに分けて提供されたのですが、あまり食指が動かず。やはりヘルズキッチンはアルティメッ豚骨なしには語れないと思っているものですから。一周忌の次は三回忌。という事は来年か〜、と言うか三回忌やるとは限らないよなぁ、とか思っているところに嬉しいお知らせ。アルティメッ豚骨の提供第二弾が決定!今度こそ、万難を排して行かねば!いや、真面目な話し、ここのところアホみたいに忙しくて全然自分の時間が取れないんだけど。
で、無理矢理行ってきました。駐車場は最後の1台。ギリギリで駐められました。でも店外の並びは10人くらい。う〜ん、やっぱり厳しい。ビニールカーテン内のベンチに座れただけでも良かったと思うべきか。比較的サクサク進み、思ったほどは待たずに店内へ。私が店に入る頃にはベンチは待ち客で埋まっていました。あ、書き忘れましたが、先に食券を買ってから並ぶのがルールです。私のオーダーはアルティメッ豚骨ディストピア。850円。海老とか鰯とか魚介系が多い中で、ドストレートを狙います。
期間中だけ、こもれ美はヘルズキッチン仕様に変更になっていて、BGMも内装もHM/HR。でも壁掛けのテレビはライヴ映像ではなく、いつも通りのテレビ番組だというね(笑
ところどころに置かれたこもれ美名残の猫グッズもそのまま(笑
先に食券を渡してあるので、それほど待たずに着丼。おぉ!懐かしのメタル丼!ビジュアルは、こんなんだったっけ?ヘルズキッチンの閉店間際は結構迷走していてメニューからアルティメッ豚骨も消えていたので、実際にアルティメッ豚骨を食べるのは1年ぶりではなくそれ以上のブランクがあります。記憶が曖昧なのも仕方がない。2018年バージョンのアルティメッ豚骨を楽しもう。
まずスープから、と思ったけど、すすれません。濃すぎてすすれません。これはもう完全に「食べるスープ」状態。人類史上最強濃厚は伊達じゃない。それじゃ麺と一緒にいただきましょうか。麺はモッチリした食感のストレート麺。スープが絡む絡む。うー、美味い!アルティメッ豚骨ってこんなに美味かったっけ?このスープなら太麺の方が合うんじゃないかと思ったけど、バランス的には細麺の方がおさまりが良い感じがします。
トッピングは海苔、ネギ、キクラゲ、豚バラチャーシュー。基本的にトンコツラーメンのトッピングか?海苔の下に隠れているのは辛子高菜か?美味い、美味いぞぉ。
これはニンニクが合わないわけがない。卓上のニンニク投入。さらに一味プラスされてグレードアップ。これは素晴らしい!
と嬉々としていたのは最初の方だけで、3/4を食べた頃にはだんだん重くなってきました(笑
そりゃそうだわな。最初は大盛りでもイケると思ったけど、この量が丁度良いんだろう、きっと。濃すぎて飽きる。卓上のタレとか紅ショウガとか酢とか、店主はお見通しなんだろう。
丼に残ったスープ、飲んじゃダメだと思いつつもレンゲですくって口に運んでしまいました。濃くて重くて飽きるのに、とても美味しかった。
公式twitterでは、以前よりも食べやすくなっていますと書いてあったけど、確かに当時よりブラッシュアップした印象はありますね。良い経験をさせていただきました。たまに限定で出してくれたらありがたいかな。
モチベーション維持のためにクリックお願いします m(_ _)m
ヘルズキッチンと言えば「人類史上最強濃厚鋼鉄系スープ」(だったかな?)がキャッチコピー。その代表がアルティメッ豚骨ラーメンでした。一周忌を記念して(?)、トップバッターで提供されたアルティメッ豚骨。かなりの人気で、公式twitterでは「長期間提供するので、急いで来なくても大丈夫」との書き込みがありました。ありがたいありがたい、とゆっくり構えていたらある日「スープの劣化が早いので提供終了」との告知が!
ガーン!慌てて行けばよかった・・・。
その後もヘルズキッチン時代のメニューが何回かに分けて提供されたのですが、あまり食指が動かず。やはりヘルズキッチンはアルティメッ豚骨なしには語れないと思っているものですから。一周忌の次は三回忌。という事は来年か〜、と言うか三回忌やるとは限らないよなぁ、とか思っているところに嬉しいお知らせ。アルティメッ豚骨の提供第二弾が決定!今度こそ、万難を排して行かねば!いや、真面目な話し、ここのところアホみたいに忙しくて全然自分の時間が取れないんだけど。
で、無理矢理行ってきました。駐車場は最後の1台。ギリギリで駐められました。でも店外の並びは10人くらい。う〜ん、やっぱり厳しい。ビニールカーテン内のベンチに座れただけでも良かったと思うべきか。比較的サクサク進み、思ったほどは待たずに店内へ。私が店に入る頃にはベンチは待ち客で埋まっていました。あ、書き忘れましたが、先に食券を買ってから並ぶのがルールです。私のオーダーはアルティメッ豚骨ディストピア。850円。海老とか鰯とか魚介系が多い中で、ドストレートを狙います。
期間中だけ、こもれ美はヘルズキッチン仕様に変更になっていて、BGMも内装もHM/HR。でも壁掛けのテレビはライヴ映像ではなく、いつも通りのテレビ番組だというね(笑
ところどころに置かれたこもれ美名残の猫グッズもそのまま(笑
先に食券を渡してあるので、それほど待たずに着丼。おぉ!懐かしのメタル丼!ビジュアルは、こんなんだったっけ?ヘルズキッチンの閉店間際は結構迷走していてメニューからアルティメッ豚骨も消えていたので、実際にアルティメッ豚骨を食べるのは1年ぶりではなくそれ以上のブランクがあります。記憶が曖昧なのも仕方がない。2018年バージョンのアルティメッ豚骨を楽しもう。
まずスープから、と思ったけど、すすれません。濃すぎてすすれません。これはもう完全に「食べるスープ」状態。人類史上最強濃厚は伊達じゃない。それじゃ麺と一緒にいただきましょうか。麺はモッチリした食感のストレート麺。スープが絡む絡む。うー、美味い!アルティメッ豚骨ってこんなに美味かったっけ?このスープなら太麺の方が合うんじゃないかと思ったけど、バランス的には細麺の方がおさまりが良い感じがします。
トッピングは海苔、ネギ、キクラゲ、豚バラチャーシュー。基本的にトンコツラーメンのトッピングか?海苔の下に隠れているのは辛子高菜か?美味い、美味いぞぉ。
これはニンニクが合わないわけがない。卓上のニンニク投入。さらに一味プラスされてグレードアップ。これは素晴らしい!
と嬉々としていたのは最初の方だけで、3/4を食べた頃にはだんだん重くなってきました(笑
そりゃそうだわな。最初は大盛りでもイケると思ったけど、この量が丁度良いんだろう、きっと。濃すぎて飽きる。卓上のタレとか紅ショウガとか酢とか、店主はお見通しなんだろう。
丼に残ったスープ、飲んじゃダメだと思いつつもレンゲですくって口に運んでしまいました。濃くて重くて飽きるのに、とても美味しかった。
公式twitterでは、以前よりも食べやすくなっていますと書いてあったけど、確かに当時よりブラッシュアップした印象はありますね。良い経験をさせていただきました。たまに限定で出してくれたらありがたいかな。
モチベーション維持のためにクリックお願いします m(_ _)m
2018年12月11日
麺煌 MOGAMI
新店訪問。以前は老舗の中華料理屋さんだった場所にオープンしたお店。まさかあの店が閉店するとは思いませんでした。行ったことはないんだけど(笑
以前は赤い看板でいかにも「町の中華料理店」って感じだったけど、今度は黒い看板でいかにも「今時のラーメン店」って感じになりました。それにしても、近所に「最上」という会津ラーメンの老舗店があるのに、なんで「MOGAMI」なんて名前にしたんだろうね。駐車場にはしっかり「麺煌最上」と漢字で書かれているし。
ネットで事前に情報を仕入れて行こうと思ったんだけど、「行った」「美味しかった」「鶏出汁」「麺組のお弟子さん?」「いや、渓流・天狗山の関係?」といった情報は見かけるものの、開店時間と定休日は誰も記録してくれていない。仕方がないのでイチかバチかで行ってみました。
お昼の忙しい時間帯は過ぎた頃の到着でしたが、店内はほぼ満席。駐車場は5台分あり、余裕があったのですが。近所の方かな?券売機制。メニューはよく覚えていませんが、醤油・塩・味噌・煮干しがあったような気がします。今回は初訪問なので醤油を。770円。
カウンター8席程度、テーブルは3卓だったかな?なかなか繁盛しています。しばらく待って着丼。第一印象は「丼、小っさ!」でした。田中そば店方式ですね、小さめの丼に麺とスープがぎゅうぎゅうに詰め込まれている感じ。丼が小さいだけで、麺量が少ないわけではありません。丼が小さくてスープが少ないので、スープを飲み干すにも抵抗がありません(笑
スープは鶏出汁が濃いですね。過日の煖々は貝出汁が濃かったですが、こちらは鶏出汁がギュッと詰まった感じ。鶏ラーメンのお店はいろいろありますが、これほど鶏出汁の主張が強いのは珍しい。麺は四角い断面のストレートの細麺。固めのツルモチ系で、スープとの相性も悪くありません。麺量は普通。丼が小さいだけです(笑
トッピングはネギ、メンマ、鶏チャーシュー、鶏つくね。メンマは味付けメンマになっているのかな。鶏チャーシューとつくねは餡かけみたいにベールをまとっていますね。チャーシューは親鳥と言うほど固くもなく、若鶏と言うほど柔らかくもなく。適度な噛み応えがあり、美味しいです。つくねもしっとり柔らかくて食べやすい。
総じて、なかなか優秀なラーメンだと思いました。ただ、通いたくなるラーメンかというと話しは別。煖々もそうなんだけど、確かに美味しいんだけど毎日食べたいかというと、そうは思わない。普段使いと言うよりも、特別な日のラーメンって感じ。それは味もそうなんだけど、値段の問題もある。もちろん店のコンセプトをどこに持ってくるかは店主のプラン次第なんだろうけど。
鶏出汁ラーメンが好きな友人には勧めたいとは思うな。
11:30〜 月曜・第三火曜定休
仙台市若林区中倉3-16-19
クリックお願いします m(_ _)m
以前は赤い看板でいかにも「町の中華料理店」って感じだったけど、今度は黒い看板でいかにも「今時のラーメン店」って感じになりました。それにしても、近所に「最上」という会津ラーメンの老舗店があるのに、なんで「MOGAMI」なんて名前にしたんだろうね。駐車場にはしっかり「麺煌最上」と漢字で書かれているし。
ネットで事前に情報を仕入れて行こうと思ったんだけど、「行った」「美味しかった」「鶏出汁」「麺組のお弟子さん?」「いや、渓流・天狗山の関係?」といった情報は見かけるものの、開店時間と定休日は誰も記録してくれていない。仕方がないのでイチかバチかで行ってみました。
お昼の忙しい時間帯は過ぎた頃の到着でしたが、店内はほぼ満席。駐車場は5台分あり、余裕があったのですが。近所の方かな?券売機制。メニューはよく覚えていませんが、醤油・塩・味噌・煮干しがあったような気がします。今回は初訪問なので醤油を。770円。
カウンター8席程度、テーブルは3卓だったかな?なかなか繁盛しています。しばらく待って着丼。第一印象は「丼、小っさ!」でした。田中そば店方式ですね、小さめの丼に麺とスープがぎゅうぎゅうに詰め込まれている感じ。丼が小さいだけで、麺量が少ないわけではありません。丼が小さくてスープが少ないので、スープを飲み干すにも抵抗がありません(笑
スープは鶏出汁が濃いですね。過日の煖々は貝出汁が濃かったですが、こちらは鶏出汁がギュッと詰まった感じ。鶏ラーメンのお店はいろいろありますが、これほど鶏出汁の主張が強いのは珍しい。麺は四角い断面のストレートの細麺。固めのツルモチ系で、スープとの相性も悪くありません。麺量は普通。丼が小さいだけです(笑
トッピングはネギ、メンマ、鶏チャーシュー、鶏つくね。メンマは味付けメンマになっているのかな。鶏チャーシューとつくねは餡かけみたいにベールをまとっていますね。チャーシューは親鳥と言うほど固くもなく、若鶏と言うほど柔らかくもなく。適度な噛み応えがあり、美味しいです。つくねもしっとり柔らかくて食べやすい。
総じて、なかなか優秀なラーメンだと思いました。ただ、通いたくなるラーメンかというと話しは別。煖々もそうなんだけど、確かに美味しいんだけど毎日食べたいかというと、そうは思わない。普段使いと言うよりも、特別な日のラーメンって感じ。それは味もそうなんだけど、値段の問題もある。もちろん店のコンセプトをどこに持ってくるかは店主のプラン次第なんだろうけど。
鶏出汁ラーメンが好きな友人には勧めたいとは思うな。
11:30〜 月曜・第三火曜定休
仙台市若林区中倉3-16-19
クリックお願いします m(_ _)m
2018年12月10日
中華そば 煖々
久々の訪問。こちらのお店は駐車場が店の表と裏に4台分しかない。店内はカウンターのみ10席程度。しかも人気店。まずは車を駐めることができるかどうか、が問題。だいたいお昼時に店の前を通りかかると、高い確率で満車になっています。
それがこの日は珍しく駐車場に空きを発見。迷わず車を入れて店内へ。
券売機制。ご無沙汰しているうちにお値段が変わったような。以前は醤油と塩で価格差があったけど、どちらも800円になっています。醤油か塩か、一瞬迷って今回は塩にしました。
和え玉のボタンが気になったのですが、とりあえず保留。荒町の「ふじやま」のような味付け替え玉でしょうか。
久々にいただいた塩そばは、以前のイメージ通り、濃いね。貝出汁が凄い。エグミ一歩手前くらいまで旨味を凝縮している感じ。ただ、これはやっぱり「貝出汁」であって「貝」じゃない。そこがいい。「だし廊」「58」の貝出汁ラーメンは、「貝出汁」というよりも「貝」そのものって感じで、個人的には「これじゃない」感を拭えない。個人的には、この違いは決定的と言うほど大切な違いだ。私はラーメンが食いたいのであって、貝が食べたいわけじゃない、そんな違い。
チャーシューも鶏と豚の2種類。これも以前と変わらず。鶏チャーシュー、ふっくら。どうしたらこんなにふっくら鶏に火を通せるのか師事したいくらい。豚も味の入り方も申し分なくホロホロで美味しい。違った食感と違った味が楽しめるのは嬉しい。メンマは穂先メンマで柔らかい。ネギ2種類も良い仕事してます。麺は、いわゆるパッツン系のストレートの細麺。最近流行りのラーメン店が好きなタイプの麺だね。個人的にはツルモチ系が好きだけど、これだけスープに個性と力強さがあると、麺も歯応えのあったほうがいいのかな。
美味しかった。あまりにも美味しくて、つい欲が出てしまい、和え玉を追加してしまった。250円。小腹な私、大丈夫か?フルに2玉だよ、細麺とはいえ。和え玉は「生姜」に×が付いていて、この日は「山葵」だけでした。和え玉には端切れチャーシュー、海苔、ネギ、魚粉が載っています。これで250円なら妥当か。「和え玉のみのオーダーは不可」と注意書きがあったけど、当たり前と言えば当たり前だけど、これだけでも十分にメニューとして成立しそうなのが怖い(笑
タレが底に沈んでいるので、まずはかき混ぜてまぜそばのようにいただきます。が、まぜそばのようにスス−っとすすったらワサビの風味がダイレクトに気管を刺激してむせそうになった(笑
あぶねぇな、この和え玉。しかも美味い。こりゃ和え玉だけ頼みたくなる気持ちもわからなくもない。なんか塩中華に残ったスープに浸してつけ麺にするのももったいなくて、和え玉だけ食べました。レンゲに乗せて、すすらないように注意して(笑
ちょっとだけレンゲにスープをすくって和え玉の麺と和えてみたけど、これはこれで美味しい。でも最後に貝出汁のスープを完飲したかったので、やっぱりスープは温存。
塩中華も和え玉も美味しかった。しめて1050円は痛かったけど、それだけの価値はあると思う。あると思うけど値段との兼ね合いで、やっぱりしょっちゅうは来れないな。
店舗からちょっと離れたところに3台分の駐車場が増設されたようです。ちゃんと「煖々」って札でも出てないと見つけられなさそうだけど・・・。
11:00〜 水曜定休
仙台市若林区六丁目字左近掘2−25
それがこの日は珍しく駐車場に空きを発見。迷わず車を入れて店内へ。
券売機制。ご無沙汰しているうちにお値段が変わったような。以前は醤油と塩で価格差があったけど、どちらも800円になっています。醤油か塩か、一瞬迷って今回は塩にしました。
和え玉のボタンが気になったのですが、とりあえず保留。荒町の「ふじやま」のような味付け替え玉でしょうか。
久々にいただいた塩そばは、以前のイメージ通り、濃いね。貝出汁が凄い。エグミ一歩手前くらいまで旨味を凝縮している感じ。ただ、これはやっぱり「貝出汁」であって「貝」じゃない。そこがいい。「だし廊」「58」の貝出汁ラーメンは、「貝出汁」というよりも「貝」そのものって感じで、個人的には「これじゃない」感を拭えない。個人的には、この違いは決定的と言うほど大切な違いだ。私はラーメンが食いたいのであって、貝が食べたいわけじゃない、そんな違い。
チャーシューも鶏と豚の2種類。これも以前と変わらず。鶏チャーシュー、ふっくら。どうしたらこんなにふっくら鶏に火を通せるのか師事したいくらい。豚も味の入り方も申し分なくホロホロで美味しい。違った食感と違った味が楽しめるのは嬉しい。メンマは穂先メンマで柔らかい。ネギ2種類も良い仕事してます。麺は、いわゆるパッツン系のストレートの細麺。最近流行りのラーメン店が好きなタイプの麺だね。個人的にはツルモチ系が好きだけど、これだけスープに個性と力強さがあると、麺も歯応えのあったほうがいいのかな。
美味しかった。あまりにも美味しくて、つい欲が出てしまい、和え玉を追加してしまった。250円。小腹な私、大丈夫か?フルに2玉だよ、細麺とはいえ。和え玉は「生姜」に×が付いていて、この日は「山葵」だけでした。和え玉には端切れチャーシュー、海苔、ネギ、魚粉が載っています。これで250円なら妥当か。「和え玉のみのオーダーは不可」と注意書きがあったけど、当たり前と言えば当たり前だけど、これだけでも十分にメニューとして成立しそうなのが怖い(笑
タレが底に沈んでいるので、まずはかき混ぜてまぜそばのようにいただきます。が、まぜそばのようにスス−っとすすったらワサビの風味がダイレクトに気管を刺激してむせそうになった(笑
あぶねぇな、この和え玉。しかも美味い。こりゃ和え玉だけ頼みたくなる気持ちもわからなくもない。なんか塩中華に残ったスープに浸してつけ麺にするのももったいなくて、和え玉だけ食べました。レンゲに乗せて、すすらないように注意して(笑
ちょっとだけレンゲにスープをすくって和え玉の麺と和えてみたけど、これはこれで美味しい。でも最後に貝出汁のスープを完飲したかったので、やっぱりスープは温存。
塩中華も和え玉も美味しかった。しめて1050円は痛かったけど、それだけの価値はあると思う。あると思うけど値段との兼ね合いで、やっぱりしょっちゅうは来れないな。
店舗からちょっと離れたところに3台分の駐車場が増設されたようです。ちゃんと「煖々」って札でも出てないと見つけられなさそうだけど・・・。
11:00〜 水曜定休
仙台市若林区六丁目字左近掘2−25
2018年12月09日
和一 喜多方ラーメン「一平」分店
知人が先日、喜多方まで行ったにもかかわらずスケジュールの都合で本場の喜多方ラーメンを食べ損ねたと聞きました。お土産ラーメンは買ってきて食べたと行っていたので、是非本物の喜多方ラーメンを食べてもらいたいと思い、こちらに同行しました。伊藤商店とどちらにしようか迷ったのですが、一応「一平分店」と看板にありますので、こちらの方が本場の喜多方ラーメンに近いのかなと思い、和一をチョイス。
店の前の駐車場には駐められたものの、店内は満席。意外と人気なんですね。寒い中、店の前でちょっと待ちました。
店内はカウンターと座敷で、そこそこキャパシティはあります。カウンターでメニューを物色。思ったよりもメニューが豊富で目移りしましたが、初志貫徹してスタンダードなラーメンをオーダー。650円。
タイミングが良かったのか、それほど待たずに着丼。透明度の高いスープが美しい。魚出汁の、馴染みの深いよくある醤油スープには安心感があります。喜多方ラーメンの特徴でもある縮れの入った中太平打ち麺は、ツルツルモチモチで食感も喉越しも良くて美味しい。巻かないバラチャーシューは3枚も入っていてお得感があるし、味もしっかり入っていて美味しい。
お値段もさることながら、普通のラーメンなんだけど、その普通の安定感にホッとさせれます。
何度か言っていますが、私はお土産の喜多方ラーメンしか食べたことがなくて、喜多方ラーメンってそんなに美味しくないなぁと思っていたのですが、伊藤商店や和一で本場の喜多方ラーメンを知った時は目から鱗が落ちる思いでした。果たして同行人はどうであったか?
「お土産ラーメンの味を忘れてしまったから、わからない」との事。ガッカリ!でも和一のラーメンは美味しかったとのことで、とりあえずは良かったかな。
店の前の駐車場には駐められたものの、店内は満席。意外と人気なんですね。寒い中、店の前でちょっと待ちました。
店内はカウンターと座敷で、そこそこキャパシティはあります。カウンターでメニューを物色。思ったよりもメニューが豊富で目移りしましたが、初志貫徹してスタンダードなラーメンをオーダー。650円。
タイミングが良かったのか、それほど待たずに着丼。透明度の高いスープが美しい。魚出汁の、馴染みの深いよくある醤油スープには安心感があります。喜多方ラーメンの特徴でもある縮れの入った中太平打ち麺は、ツルツルモチモチで食感も喉越しも良くて美味しい。巻かないバラチャーシューは3枚も入っていてお得感があるし、味もしっかり入っていて美味しい。
お値段もさることながら、普通のラーメンなんだけど、その普通の安定感にホッとさせれます。
何度か言っていますが、私はお土産の喜多方ラーメンしか食べたことがなくて、喜多方ラーメンってそんなに美味しくないなぁと思っていたのですが、伊藤商店や和一で本場の喜多方ラーメンを知った時は目から鱗が落ちる思いでした。果たして同行人はどうであったか?
「お土産ラーメンの味を忘れてしまったから、わからない」との事。ガッカリ!でも和一のラーメンは美味しかったとのことで、とりあえずは良かったかな。
2018年12月06日
熟成麺 成田屋
佐野ラーメンの成田屋が、いつの間にか佐野ラーメンをやめてしまいました。それでも看板から「佐野ラーメン」を外して営業を続けているという事は、何かあったのでしょうか?例えば米沢ラーメンは、米沢ラーメン協会みたいなのがあって、そこで認定された店じゃないと「米沢ラーメン」を名乗ることができないみたいです。そういうパテントがらみの生々しい話しでなければいいのですが。
久々の訪問でしたが「佐野ラーメン」がなくなった以外は特に変わった様子はなし。強いて言うならメニューが増えました。と言っても麺メニューではなく中華料理のメニューが充実しました。本当はこういうのをやりたかったのかな、親方は。
とは言え麺食いの私は「佐野ラーメン」との違いを確認するためにも、ラーメンをオーダー。680円。お値段も以前と変わりませんね。餃子・チャーハン・麻婆飯と合わせたランチセットも充実しています。しっかりたっぷり食べたい方はランチセットがお得ですね。
さてラーメンですが、変わったのはやっぱり麺かな。佐野ラーメンは縮れの入った平打ち麺だったと思うのですが、今回のは細いストレート麺。灰色っぽいような茶色っぽいような、中華麺というと白かったり黄色かったりしますが、ちょっと独特な麺です。でも食感は間違いなく中華麺。ツルモチで美味しい。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、雪菜(?)、刻み葱と、こちらは以前と変化なしかな?チャーシューは噛み応えがありながらもホロリと崩れて、なかなか美味しいし2枚も入っているので贅沢な気分になれます。
そしてスープも、変わっていないような気がするんだよなぁ。透明度の高い淡麗スープながら、物足りなさはまったく感じません。やっぱり出汁が何なのか思い当たりません。どの店とも似ていない、独特で抜群な美味しさを感じます。
印象としては、変わったのは麺だけ?麺が変わったからと言ってバランスが崩れる感じはなく、やっぱりしみじみ美味しいなぁというのが正直な気持ち。イメージとしては毎日でも食べられるラーメンですね。
11:00〜 月曜定休
仙台市青葉区折立2丁目1−16
久々の訪問でしたが「佐野ラーメン」がなくなった以外は特に変わった様子はなし。強いて言うならメニューが増えました。と言っても麺メニューではなく中華料理のメニューが充実しました。本当はこういうのをやりたかったのかな、親方は。
とは言え麺食いの私は「佐野ラーメン」との違いを確認するためにも、ラーメンをオーダー。680円。お値段も以前と変わりませんね。餃子・チャーハン・麻婆飯と合わせたランチセットも充実しています。しっかりたっぷり食べたい方はランチセットがお得ですね。
さてラーメンですが、変わったのはやっぱり麺かな。佐野ラーメンは縮れの入った平打ち麺だったと思うのですが、今回のは細いストレート麺。灰色っぽいような茶色っぽいような、中華麺というと白かったり黄色かったりしますが、ちょっと独特な麺です。でも食感は間違いなく中華麺。ツルモチで美味しい。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、雪菜(?)、刻み葱と、こちらは以前と変化なしかな?チャーシューは噛み応えがありながらもホロリと崩れて、なかなか美味しいし2枚も入っているので贅沢な気分になれます。
そしてスープも、変わっていないような気がするんだよなぁ。透明度の高い淡麗スープながら、物足りなさはまったく感じません。やっぱり出汁が何なのか思い当たりません。どの店とも似ていない、独特で抜群な美味しさを感じます。
印象としては、変わったのは麺だけ?麺が変わったからと言ってバランスが崩れる感じはなく、やっぱりしみじみ美味しいなぁというのが正直な気持ち。イメージとしては毎日でも食べられるラーメンですね。
11:00〜 月曜定休
仙台市青葉区折立2丁目1−16