アフィリエイト広告を利用しています

2015年08月31日

らーめん中々

泉インターの近く、太平楽と同じ敷地に新しくできたラーメン屋さん。以前「我が家」があった場所です。「我が家」が出来たときも、え?同じ敷地内にラーメン屋さん?傾向が違うとは言え大丈夫なの?と思ったのですが、案の定、我が家が撤退しました。今度は大丈夫なのかな?
某有名店で修行された方が出したお店とのことで、ネットではすでに実食レポートが上がっていました。中華そばを誉める記事が多いので、中華そば目当てで訪問。ですが、ネット上にあがっているメニュー表を見ると、メニュー構成といいメニュー表のレイアウトといい、どこかで見たことがある・・・。これ「みそ壱」じゃない?う〜ん、どう見てもみそ壱だ。修業先ってみそ壱?だったら味噌ラーメン食べなきゃ。
でもやっぱり注文したのは中華そば。650円。
11時から開いているので、開店直後に行ったのですが、すでにお店には沢山のお客さんが。テーブル、こあがり、カウンターがあり、キャパシティは十分なので満席になってはいませんでしたが。券売機制。
券売機やメニューを見ても、やっぱりイチオシは味噌ラーメンのようです。ランチタイムはラーメンとミニ丼のセットがお安く提供されているので、しっかり食べたい方はランチセットがオトクですね。他の方が注文したセットをチラ見したところ、ミニ丼といいながらも結構食べ応えのありそうな大きめのご飯でした。
配膳されて、まずはトッピングの豪華さが目を引きます。チャーシュー2枚、メンマ、刻み葱、味玉半分、ほうれん草、板海苔。丼を覆いつくして麺が見えません。麺は黄色いウエーブのかかった中太麺。柔目の茹で上がり。スープは鯖と豚かな?比較的あっさりめな味わい。
チャーシューはホロホロで美味しかった。全体的にも美味しかったけど、なんか無難というか、普通な美味しさ。「ここでなきゃ食べられない」という惹きつけられる何か、を感じなかった。むしろ普通に徹するのならトッピングを整理して500円で提供してくれた方がありがたいかも。
あくまで私個人の感想であって、実食レポートでは概ね好評なので、好みの問題なのかな。逆に、良い評判を聞いていたので期待しすぎたのかもしれません。みそ壱で修行したのであれば、やっぱり味噌ラーメンを食べてみるべきでしたね。
お店は繁盛していたし、中華そばにしても味噌ラーメンにしても、太平楽とは系統が異なるので棲み分けは出来るんじゃないかな。機会があったら是非味噌ラーメンを食べてみたいと思います。みそ壱の味噌ラーメンは好きなので。

11:00〜 水曜定休?

CM150831-110405001 (Custom).jpg

CM150831-110718002 (Custom).jpg

CM150831-111748001 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:15| (カテゴリなし)

2015年08月29日

味一品

夜にお出かけする機会は滅多にないので、夜しかやってないラーメン屋さんに行こうと思いました。
候補は東仙台のさわき、苦竹のバリカタ屋、利府の味一品。懐かしさもあり、味一品に行くことに。
泉の4号バイパス沿いにお店があった頃に、1回?2〜3回?行ったことがあります。狭くてボロボロのほったて小屋みたいな店舗で、当時から沢山の名刺が張り付けてありました。当時の私は「客に味付けさせるなんてけしからん、完成品を出せないようでは商品として成立しない」なんて、まったく認めようとしませんでしたね(笑
実際、そんなに美味しいとも思わなかったし。その後、何度か移転を重ねて、現在の場所に落ち着いてからすでに数年が経過しています。先にも言ったように、夜にラーメンを食べる機会がほとんどないので、夜しか営業していないお店は個人的に敷居が高いのです。泉時代に隣にあったびっくりドンキーも、震災の影響で閉店を余儀なくされ、今は完全に取り壊されて影も形もありません。時代の流れを感じます。
それはともかく、十数年ぶりとなった味一品。お店の前には結構な台数の車が止まっていて、繁盛しているようです。カウンターのみのお店。メニューはこってりラーメンと、これのチャーシュー麺、ライスと餃子のみ。こってりラーメンをオーダー。700円。ニンニクがほしい人はオーダーの時にお願いします。当然、ニンニクありで。
提供されたラーメンは、見た目的にいろいろビックリ。まず器が小さめ。昔のラーメン丼と言えばイメージできるでしょうか。さらに葱がてんこ盛り。いくら葱好きでも、これはやり過ぎでしょう。
とりあえず、スープをそのまま飲んでみます。うん、味がしない(笑
まずは醤油ベースのラーメンダレを投入。醤油豚骨っぽい味になりました。こってりとは言うけど、油でこってりなのではなく、スープの粘度が高くて「こってり」なんですね。あまり油っこい味ではないような気がします。麺は中太縮れ麺。かなーり柔目の茹で上がり。むしろデロデロと言ってもいいくらい。固めでオーダーしているお客さんもいたけど、これも含めて味一品の「味」なんだろうなと思います。
トッピングは、大量の葱の他には薄いチャーシューのみ。メンマなし。チャーシューも薄くて小ぶりだけど結構な量が入っています。葱といいチャーシューといい、スープによく馴染みます。スープだって、けっして熱々ではなく、むしろぬるいくらいなんだけどね。この組み合わせが美味しいんだろうね。この組み合わせが「味一品」なんだろうね。
後半は辛味噌も溶いてみました。「箸が立つ」と言われる天下一品ラーメン並にドロドロのスープなので、醤油サイド・味噌サイドと使い分けして食べてみました。辛味噌もインパクトがあっていいですね。ただちょっと味を濃くしすぎてしまった。舌がビリビリします。
今はこうして自分好みに味をカスタマイズして食べるラーメンもいいんじゃない、と思えるようになったので、美味しくいただきました。
以前、味一品で修行した方が田蛇というラーメン屋で「最強こってりラーメン」としてこの流れを汲むラーメンを出していました。味一品ファンからは「似て非なるもの」と言われていましたが、個人的には田蛇バージョンの方が食べやすいというか、好みでしたね。もっとも今となってはその田蛇も閉店してしまいましたが。

CM150829-215102003 (Custom).jpg

CM150829-214411001 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:51| (カテゴリなし)

2015年08月28日

らーめん よっちゃん(仮)

最近のラーメン屋さんはツイッターで情報発信していますが、こちらのお店もツイッターを活用しています。そこからの情報で、「でびるよっちゃん」なる限定を出していると知りました。個人的には前回の限定のカレーラーメンが必ずしも成功とは思えなかったので、あまり限定麺に期待していなかったのですが、本日の気分は「でびる」だったので、行ってみることに(笑
開店直後の訪問となったのですが、ほぼ満席!カウンターだけの小さなお店とは言え、この繁盛ぶりは以前からは考えられません。常連気取りの妙齢のおば様達からも「よっちゃん」「よっちゃん」と声をかけられて、すっかり人気者です。
さて、いただいた「でびるよっちゃん」ですが、見た目こそ「おや?辛い系のラーメンかな?」って感じですが、なんのなんの、そんな生易しいものではありませんでした。
辛いです。滅茶苦茶辛いです。辛いラーメンが好きで、夏季限定の汁なし担々麺を食べ歩いた私ですが、ここにきてこんな伏兵が潜んでいるとは思いませんでした。温厚そうな店主のニコニコ顔の裏に潜む本性を垣間見たような気がしました(笑
辛いだけじゃなくて旨味もちゃんとあるから食べ進む事はできるんだけど、ベースが何なのかわからないくらい辛い。メンマや鶏チャーシューが辛さを緩和する箸休めになります。辛いだけでは何なので、卓上のニンニクをひとさじ入れてみましたが、やっぱり味が締まる感じがします。これで酢でも入れればマイルドになったのかもしれませんが、「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」とどこからか幻聴が聞こえてきました(嘘です
麺は平打ちの中太縮れ麺。グリングリンの捻れが入っていて、これがスープをしっかり巻き込みます。どんな食べ方をしても辛い麺ですな〜。モチモチの食感で、この麺は好きだな。ツイッターによると、余所からの頂き物らしい。上手な使い方をしたなぁ、と思いました。
さすがにスープまで完食とはいきませんでしたが、しっかり美味しくいただきました。店主曰く、さらにこの上をいく辛さのラーメンを検討中との事。自信のある方は是非トライしていただきたいものです。私はもうリタイヤです。
券売機に「鶏白湯X」なるボタンも見つけたので、そっちも気になります。
余談ですが、食べている最中に目の前の国道で事故がありました。大きな音が響いたのですが、真っ先に飛び出して野次馬と化する店主(笑
店主が店空けちゃダメだろ(笑

CM150828-114409003 (Custom).jpg




posted by skyline at 19:12| (カテゴリなし)

2015年08月25日

ヘルズキッチン

ツイッターで淡麗系を限定提供すると見かけたので、行ってきました。本当は予定がなかったのですが、たまたま仙北の方で仕事があり、時間的にも丁度良かったので寄ってみました。
ヘルズキッチンの淡麗系は、私はとても好きだったのですがレギュラーメニューから外れてしまいました。時々、限定麺という形で提供しているので、興味があるとき、近所に行く用があるときには食べるようにしています。
今回は「白醤油の煮干しそば」。ツイッターによると、煮干しに加え平子、うるめ、鰺で出汁を取ったとか。これを見ただけでヨダレが出そう(笑
券売機で購入、750円。開店直後の訪問でしたが、珍しく満席にはならず、半分くらいの入り。先客が多数いたわりにはそれほど時間がかからずに提供となりました。でかいチャーシュー、真ん中には白髪葱と糸唐辛子、岩海苔とメンマ。見た目的にも良いですね。チャーシューはホロホロで味も染みてて美味しかった。
期待のスープは煮干しの効いている上品な味わい。ガッツリ煮干しではなく、バランスを考えて配合した感じ。旨味の輪郭がハッキリと出ていると思います。
ところで、麺・・・。ちゃんとツイッターには「中太縮れ麺」と書いてあるのに、勝手に「淡麗系は細麺」と思い込んでいた、見逃していた。麺は中太の平打ち麺。縮れ麺というよりは軽くウエーブがかかった感じ。スープとの絡みもいいし、噛みしめると麺自体の旨味も感じられていいんだけど、ちょっと固いかな。昔の稲庭中華麺っていうんだっけ?あのザックリした細麺の方が良かったなぁ。まぁ個人的な好みだけど。
最初は感じなかったけど、食べ終わる頃になると結構しょっぱさを感じるようになった。これは意外だったな。ヘルズキッチンの淡麗系は好きだけど、今回はちょっと私のイメージとは違ったかな。

CM150825-111439001 (Custom).jpg

CM150825-111858002 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:22| (カテゴリなし)

2015年08月24日

長命ヶ丘飯店

五目焼きそば大好きな同行人のお供で、こちらのお店へ。飯店系の本格中華は、どっちかというと苦手なんだけど・・・。
そう言えば今年はあまり冷やし中華を食べていなかったなぁ、と思い立ち、冷やし中華をオーダー。900円。
今年の夏は急激に暑くなって一気に気温が上がったと思ったら、引き際も潔く、残暑なしで一気に気温が下がった感じ。冷やし中華を食べるタイミングを逃してしまいました。冷やし中華は食べなかったけど、冷やし汁なし担々麺は食べてたか(笑
他にお客さんもおり、みんなバラバラの注文をするので提供まで、結構時間がかかりました。
いただいた冷やし中華ですが、かなり豪華でした!ハム・キュウリ・錦糸卵の定番はしっかり押さえておいて、キクラゲ、サニーレタス、紅ショウガ、ウズラの卵、チャーシュー、海老、蟹肉といったラインナップ。900円は高いなぁと思ったけど、これだけトッピングが多ければ文句ありません。麺は普通の中華麺。量が多めということで有名なお店ですが、冷やし中華に限っては麺量は普通かな。タレは冷やし中華の王道、酸っぱい醤油ダレ。
美味しかったです。満足、満足。できれば暑い時期に食べておくべきだったな、とちょっと後悔。でも8月を過ぎたら、冷やし中華の提供自体なくなりかねませんからね、今のうちに食べておかないと。

CM150824-115459001 (Custom).jpg




posted by skyline at 21:04| (カテゴリなし)

2015年08月23日

本竈

夏季限定の冷やし汁なし担々麺に、黒酢をプラスした裏バージョンが登場したと本竈のブログで見かけたので、行ってみました。
週末なので行列は覚悟していたのですが、それでも凄かった。駐車場が満車。諦めて帰ろうとしたときにタイミングが良かったんだか悪かったんだか、ちょうど出庫する車があったので、駐めることができました。待合室からはみ出してお客さんが店の前に並んでいる光景を見たのは、すごい久しぶりな気がします。炎天下ではなかったからまだ良かったけど、残暑厳しい日だったら倒れてるな(笑
週末ということで家族連れが多く、回転が悪いことを予想していたのですが、それでも意外とサクサク列が進み、思ったほどは待たずに店内へ。事前に注文を聞いてくれるので、着席してからもそれほど待たずに食べる事ができました。
トッピングも麺のイメージも、前回いただいた時と変わりありません。黒酢がプラスされたことで、酸味が加わりました。これにより辛さも緩和された感じで、前回よりは辛さ抑えめ、黒酢でスッキリ・サッパリ食べられる感じ。今年の冷やし汁なし担々麺は結構辛いので、こちらの方が万人向けで食べやすいかもしれません。
白くて太いストレート麺は、やっぱりゴリゴリの固麺で咀嚼に苦労しました。気温のせいなのか、暖かいメニューを頼んでいるお客さんの方が多かったように感じました。

CM150823-124712003 (Custom).jpg

CM150823-123423001 (Custom).jpg




posted by skyline at 18:34| (カテゴリなし)

2015年08月21日

石臼玄米自家製らーめん 丸竈

夏季限定メニューが出ているのはブログで知っていたのですが、なかなか訪問の機会に恵まれず。最近めっきり涼しくなってしまい、さらに8月も下旬、このままでは食べずに終わりそうなので急遽、行ってきました。
冷たいすだちラーメンと辛い鶏白湯ラーメンの2種類ですが、あまり暑くなかったので辛い鶏白湯らーめんをいただきました。ぱどの割引券があったので、通常800円のところ700円。
辛味は別皿での提供なので、ラーメンの見た目はレギュラーメニューの鶏白湯と同じ。単純にレギュラーの鶏白湯に辛味をトッピングしただけなのか、ベースからして別物なのか、訊いておくべきでした。
久々に鶏白湯をいただきましたが、上品なこってりといった感じで美味しい。やっぱりベースはレギュラーの鶏白湯と同じかな?以前いただいた時よりもスープが濃く、旨味も深まったような気がします。麺はお馴染みの玄米全粒粉。茶色い麺に粒々が見えます。中太ストレート麺。モッチリした歯応えでスープにも合っています。
早速、辛味投入。少しずつ様子を見ながら辛味を加えてきます。辛味噌は、よく辛味噌ラーメンに使われるものと同じ感じ。ベースは甜麺醤なのかな?2/3くらいで結構辛くなりました。全部入れると鶏白湯の旨味が壊れそうなので、ホドホドにしておきました。まぁ辛い鶏白湯も悪くないんだけど、なんか一味足りない感じ。無料提供のニンニクを入れれば味が締まったのかな。あるいは、ベースが味噌ではないので辛味噌を受け止めるには弱いのか?美味しかったけど、改良の余地アリと思いました。
真面目なラーメン作りをしているな、という印象を感じるラーメンなので今後も頑張って欲しいと思います。
ポイントカードができていました。

11:00〜 火曜定休(不定休の場合もあり)

CM150821-110316001 (Custom).jpg

CM150821-110438004 (Custom).jpg

CM150821-110424003 (Custom).jpg

CM150821-111013001 (Custom).jpg




posted by skyline at 16:30| (カテゴリなし)

2015年08月18日

かいじ 東仙台店

夏の限定、冷やし汁なし担々麺をいただきにかいじ東仙台店へ。
11時開店なので早めに行きましたが、すでにお客さんが入っており、提供を待っている間にほぼ満席に。結構人気ですね。
券売機制で、いただいたのはもちろん冷やし汁なし担々麺、850円。並盛りと大盛りを選べますが、身の程をわきまえて並盛りに。辛さも選べるので、大事を取って中辛に。
最近いただいた、勝ともとがしとも違った一品。紫蘇を使っている以外は、もっともオーソドックスな汁なし担々麺だと思います。粗挽きの挽肉たっぷり。胡麻の薫りも香ばしい。アクセントになるのはカシューナッツかな。痺れはそれほどでもなく、若干の酸味を感じます。辛さも中辛にしては、ほどほどな感じ。辛いのを期待する人は大辛でも大丈夫なレベル。麺量は大盛りでもいけそうな気がしますね。冷水で締められたストレートの丸い太麺は、なかなかの歯応えでしっかり咀嚼が必要ですね。
奇をてらわないシンプルな汁なし担々麺ですが、とても美味しくて満足しました。
大盛りでもいけそうと思ったものの、結構腹持ちがよいのでやっぱり私としては並盛りで十分だったのかな。とがし基準だと中辛でもそこそこの辛さだったけど、かいじはとがしに比べて辛さ控えめなのかな?かいじで辛いメニューを頼むときは大辛でもとがしの中辛レベルなのかもしれませんねぇ。
私が帰る頃にはすでに満車で、駐車場が空くのを待っている車も。お昼前だというのに、やっぱり凄い人気です。

CM150818-110547001 (Custom).jpg

CM150818-111712001 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:59| (カテゴリなし)

2015年08月12日

麺屋 くまがい

またしてもくまがいです。かいじ東仙台店の担々麺、と思ったのですが、くまがいのツイッターで「お盆を控え肉そばの麺が余りそうなので大盛無料にします」との告知を見てしまったので、こちらに来る事になりました(笑
本来くまがいは水曜定休なのですが、お盆休みの関係で店を開けて、木曜以降休みになるそうです。「本来は定休日なので、まったり営業になるでしょう」なんてツイートしていましたが・・・なんのなんの、いつもの営業日と変わらぬ混雑ぶりに唖然。さすがの繁盛店ですね〜。
みんなツイッターを見てきたの?ってくらい肉ぞば率が高かったですね、そんなに暑い日でもなかったのに。当然私も肉そば、800円。食券を渡す際に店員さんに「今日は大盛無料なんですよね?」と一応、確認しておきました(笑
大盛りにすると、やっぱり麺の山がちょっと高くなる感じかな?先日いただいたばかりなので、感想は特に変化なし。いや、二回目となるとちょっと味に慣れた感じかな。もうちょっと辛味が欲しい気がしました。生卵は相変わらず黄身だけ投入。ムニュッとした歯応えの強い麺は、よく咀嚼していただきます。甘辛のゴボウと牛肉も旨い。海苔、胡麻、揚げ玉といった小物もいい演出をしています。
最後はスープ割りでいただきましたが、大盛りになると最後の方はつけだれが薄まるので、あまり割りスープ入れなくても飲めました。
前回は「大盛りでもいけそう」なんて思ったけど、実際に食べてみると結構キツい。夕飯いらないくらいでした。いくら美味しくても身の程をわきまえよう・・・。

CM150812-112915001 (Custom).jpg




posted by skyline at 22:44| (カテゴリなし)

2015年08月11日

麺屋 とがし

昨日はとんでもなく混んでたけど、今日はなんとか潜り込むことが出来ました。その後から続々お客さんがやってきて、なんだかんだでやっぱり外待ちが発生。一頃は落ち着いたと思ったのに、やっぱり凄い人気です。
いただいたのは、当然「冷やし汁なし担々麺」850円。こちらは名前に「冷やし」と入っているので間違えようがありません(笑
麺の量と辛さと痺れを選ぶ事ができます。並盛りに中辛、痺れも中でお願いしました。待っている間、席にまで漂ってくる担々麺の芳ばしい香り。期待が膨らみます。
ビジュアル的には「これが担々麺?」って感じ。見た目だけで言えば、昨日の「勝」の方が担々麺っぽい。真ん中に肉味噌ドーンはいいとして、散りばめられた紫タマネギと小口葱は、あまり担々麺っぽくない。他のトッピングは、ブログによると小松菜・山クラゲ・胡麻豆腐だそうです。山クラゲと言えば「麺屋八」ですが、とがしはどう仕上げてくるのか?
汁なし麺のお約束、とにかくよく混ぜてタレと馴染ませます。タレは少なめですが濃厚な印象。太麺は冷水で締められており、咀嚼に苦労する強靱な歯応え。絡むタレと肉味噌は、辛い、痺れる、美味い!
とても刺激的で攻撃的な担々麺です。しかしこれが口の中で一体になると、なんとも言えない口福感が広がります。汗をダラダラかくような辛さではないので、美味しさがしっかり伝わってきます。太麺なのでゆっくり噛みしめると、麺とタレが渾然一体となって美味しさ倍増。
小松菜、山クラゲ、胡麻豆腐は箸休め的な存在かな?肉味噌が豊富なので、最後の方はちょっと残り気味に。ミニライスでもあれば言う事ないんだけど、そういうわけにもいかず、贅沢に肉味噌だけレンゲに載せていただきました、これはこれで美味い。
タマネギはその食感が良いアクセントになります。他の店で使うカシューナッツのような位置づけかな。臭みや辛味もなく、良い仕事してました。
「勝」とはまた違った味わいで、どちらも甲乙付けがたく、とても美味しくて満足しました。大盛りでもいけそうな気もするけど、腹持ちを考えると並盛りで丁度良かったのかな、と思います。苦行じゃないんだから、イクラ美味しくても苦しい思いをしてまで食べなくてもいいですからね(笑
正直言って、とがしの担々麺も以前の限定で食べたときはパッとしない印象だったのですが、汁なしの方は劇的に美味しかったです。せめて夏の間だけでも季節限定でやってくれないかなぁ。

CM150811-112735001 (Custom).jpg

CM150811-114745001 (Custom).jpg




posted by skyline at 20:26| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2025年01月(1)
2024年12月(15)
2024年11月(14)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)