アフィリエイト広告を利用しています

2017年10月04日

麺屋 五事

何も考えずに「福の家」に行ったら、水曜日で定休日だったでござる orz
考えてみれば、隣には青森煮干しラーメンの五事もあるし、近所には酸辣湯麺の勇気もあるし、1ブロック先には坂内製麺所もあり、代替候補に困る事はありません。
今回は、しばらく伺っていない五事に久々に行ってみました。福の家が出来てからは担々麺を食べに来る事はあっても、なかなか五事に訪問することはありませんでした。ランチタイムもあまり駐車場に車が駐まっている感じはしないんだけど、それなりに営業年数が長いところを見ると、実は繁盛しているのかな?
店内はテーブル席のみ。2人掛けが2卓と4人掛けが1卓。店員さんは厨房とフロアに1名ずつ。ご夫婦での営業でしょうか?
メニューは醤油・塩・味噌とサイドメニューが少々。オーソドックスに醤油ラーメン700円を注文しました。
近年、煮干し出汁が流行っているようですが、こちらのお店はブームになる前から煮干し出汁を前面に出して営業していました。青森ラーメンというのが聞き慣れないのですが、店の前の説明書きによると煮干し出汁のスープらしい。本来であれば、もっと注目されても良いはずなのに・・・?
それほど待たずに着丼。スープは黄金色の中華そばの王道スープ。味の方は、甘めな印象。煮干し出汁には間違いないんだろうけど、流行の「煮干し!」という主張の強い感じではなく、上品にほんのり香る程度。確かに最近の煮干しブームは「ガツン!」とくる煮干しなので、いわゆる「ニボンチュ」と言われる方々には物足りないのかもしれません。
トッピングはチャーシュー2枚、太メンマ、お麩、刻み葱。麩の載っているラーメンも珍しいですね。スープを吸ってフワフワになって、これはこれで美味しい。特筆すべきはチャーシュー。ぶ厚くて食べ応えがあります。700円のラーメンでこんな厚いチャーシューが載っているなんて、他で見たことがありません。これだけでも十分コスパがいいと言えます。
麺は細かい縮れの入った黄色い細麺。これも青森ラーメンの特徴なのでしょうか?米沢ラーメンに似ていますが、米沢ラーメンの麺よりも黄色が強いです。スープとの絡みも良いし、硬めの茹で上がりで歯応えも喉越しも申し分ありません。
お新香も付いてきたけど、ご飯を頼んでいないからお新香はなくてもいいかな・・・。
なかなか美味しかったので、もうちょっと知名度が上がってもいいような気がするのですが。確かに「煮干し」を語るには、「これでもか!」ってくらい煮干しを効かせた店が増えているので、ちょっとアピールが弱い気もします。

11:30〜 木曜定休
仙台市若林区沖野3-6-60

goji1 (Medium).jpg

goji3 (Medium).jpg

goji2 (Medium).jpg

goji4 (Medium).jpg








posted by skyline at 19:07| (カテゴリなし)

2017年10月03日

中華麺館 東遊記

本日もランパス活用での訪問。仙台市若林区穀町にある中華料理店。と言うか、ラーメン屋さん。名前は中華料理店ぽいけどメニューは町のラーメン屋さんといった感じで、意外と敷居は高くありません。まぁこれもランパスでもなければ訪問もしなかっただろうし、実は庶民的な食堂だと知ることもなかったでしょう。そういう意味でも、ランパスは有用かもしれません。
いただいたのはチャーシュー丼定食。通常850円のところを500円。ミニチャーシュー丼と漬け物とラーメンのセットで、ラーメンは醤油か味噌かを選べます。お勧めを伺ったところ、あっさり好きなら醤油、こってり好きなら味噌とのことでしたので、醤油でいただきました。
店内はカウンターだけかと思いきや奥にテーブル席もありました。段差のある立体的な店の作りで、知ってしまえば面白いのですが、初訪問では戸惑いを感じずにはいられません。
それほど待たずに着丼。まずはラーメンから。トッピングは葱、メンマ、チャーシュー、煮玉子、ワカメ。トッピングは豪華で麺の表面を埋め尽くすほど。メンマは普通だけど、チャーシューは2枚も入っていてお得感があります。しかも結構大きく巻かないバラチャーシューなのか柔らかくて美味しい。煮玉子は味が入っておらず、むしろゆで卵といった感じ。ワカメもそれほど邪魔になりません。
スープは清湯ではありませんが、見た目に反してあっさりした味わい。でも旨味はしっかり出ていて物足りなさはありません。ランパスによると鶏ガラとカツオと野菜でとった出汁とのことですが、確かにそんな感じ。昔ながらの中華そばを思い出させる懐かしい味わいで、これが嫌いな日本人はいないでしょう。
麺は極細ストレート麺で、結構長め。食感が独特でモッチリしていて噛み切ると歯に粘りつく感じ。なかなか面白いというか不思議な食感の麺です。麺量も十分で、こうなるとチャーシュー丼は食べ過ぎな感じになってしまいます。
チャーシュー丼は刻んでタレに絡めたチャーシューが載っています。ハーフサイズですが小さめとは言えチャーシューがゴロゴロしていて食べ応えがありますし、タレが甘辛くて期待を裏切らない美味しさ。
初めて来たけど、結構気に入りました。
フルサイズのラーメン+ミニチャーシュー丼では食べ過ぎな私としては、ミニランチセットが気になりました。こちらは2/3サイズのラーメンにミニライスがついて500円とのこと。こちらも醤油と味噌が選べるので、次回は味噌を試してみたいですね。
さらに22日はラーメン全品200円引のサービスデー。駐車場は1台分しかありませんが、コインパーキング利用者には100円分の専用コインをいただけると、サービスも充実しています。これはランパスなしでも来たいお店です。

11:00〜 月曜定休
仙台市若林区穀町8

20171003_113634685 (Medium).jpg

IMG_20171003_113803HD (Medium).jpg

IMG_20171003_115112HD (Medium).jpg

IMG_20171003_114033HD (Medium).jpg









posted by skyline at 21:26| (カテゴリなし)

2017年10月02日

mercato de sendai

ランパス活用での訪問。藤崎のサンモール商店街をはさんだ向かい側にあるクラックスというビルの5F。
11時からオープンしていると言うことで、早めに行ってみました。
サラダバーや素材にこだわったカフェレストランといった感じで、立地柄、お昼時には近隣に勤めるOLさんでいっぱいになるのではないかと思われます。さすがに早い時間帯だったのでそれほど混雑しておらず、スムーズに席に通されました。
ランパスメニューは「半熟玉子のミートドリア」通常918円のところ、500円。ケールサラダとスープ付き。
普段ラーメン屋とか定食屋くらいにしか行かないオッサンとしては、小洒落た雰囲気のお店は微妙に居心地の悪い感じです(笑
こういうお店でも堂々としていられるスキルを身につけたいものです。
しばらくしてケールサラダとスープが提供されました。メインディッシュが来るまで待つ派?すぐに食べ始める派?私は後者です。全部揃ってから食べ始めるのも和食の「膳」的な感覚で良いのですが、洋食の場合はコース料理の流儀に則って提供された順番にいただいていきます。
ケールサラダはケールに粉チーズとドレッシングがかけられたもの。ほぼ無味無臭。でも体に良いんでしょ?
スープはオニオンとキノコのコンソメスープ。キノコには詳しくないのでよくわかりませんが、マイタケかな?
これらを食べ終わる頃にミートドリアが出てきました。鉄板ごとの提供で熱々です。ミートソースはあまり肉感がありませんが、中央の半熟玉子を壊してホワイトソースと混ぜながらいただくと濃厚で味わい深く、とても美味しい。見た感じは器がこぢんまりとしていて物足りないかなと思ったのですが、食べてみると私には丁度良いくらいでした。
フロア係のお姉さんの笑顔が爽やかで接客も丁寧で、非常に好印象。魅力的なメニューも多く、ランパスなしでも再訪したいお店です。

11:00〜 無休
仙台市青葉区一番町3丁目3−1クラックス5F

20171002_111819141 (Medium).jpg

IMG_20171002_112302HD (Medium).jpg

IMG_20171002_112016HD (Medium).jpg

IMG_20171002_112028HD (Medium).jpg

IMG_20171002_112621HD (Medium).jpg

IMG_20171002_113157HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:07| (カテゴリなし)

2017年10月01日

某焼き肉店

今回はランチではなくティナーです。まぁ「ディナー」と言うほど洒落た食事ではありませんが(笑
嫁が焼き肉を食べに行きたいと言い出しました。夫婦共に加齢により小食になり、食べ放題に行ってもあまりありがたくありません。それだったら美味しい肉を少しずつ食べられる普通の焼き肉店の方がいいんじゃないかと提案したのですが・・・。
高くつく、遠い、との理由で近所の食べ放題のチェーン店に行くことになりました。
まぁ、案の定の内容でした。確かに肉は食ったけど、特に美味しいという印象はなし。良し悪しにかかわらずとにかく肉が食えればいい、という方には満足できるのではないでしょうか。
それよりも、私は「タン塩」と言えば牛タンの薄切り肉の事だとばかり思っていたのですが、豚のタン塩ってのもあるんですね、初めて知りました。知らなかったのはひょっとして私だけでしょうか?(笑
今までの人生の中でも「牛タン」ではなく「タン塩」として食べてきたモノの中に、実は豚のタン塩も知らずに食べていたのかもと思うと、なんか悔しい(笑

20170928_185720552 (Medium).jpg




posted by skyline at 22:52| (カテゴリなし)

2017年09月30日

北まる

週末は街中でイヴェントが多数行われており、ブラブラ見て歩きました。
屋台でちょっとつまんで、ビールも飲んだりして、そこそこ楽しんだのですが、やっぱり〆にラーメンが食べたくなりました。
そう言えば国分町にもラーメン店は沢山あるけど、必ずしも深夜まで営業しているとは限りません。飲んだ後の〆には使えないし、昼に来るには車移動の身としては立地柄、なかなかハードルが高いのです。そんなわけで、しばらくご無沙汰だった北まるへ。カウンターのみのお店だし、席の間隔も狭いのでお昼時はいつも混んでいるイメージでしたが、お昼過ぎだったのですんなり入れました。
いただいたのは中華そば。680円。
北まるは三角の海苔が特徴。他のトッピングはチャーシュー、葱、メンマ、ゆで卵半分。煮玉子ではなくゆで卵というあたりが昭和の中華そばの郷愁を感じさせます(笑
麺は極細の縮れ麺で、米沢ラーメン風です。スープもあっさりした味わいの優しいスープで、麺とも合うし米沢ラーメンを彷彿させます。
これこそまさに飲んだ〆に食べたいラーメン。ですが、夜遅くまで営業していません。実に惜しい。
久々に食べましたが、安定した人気を誇る理由がわかったような気がします。

11:30〜 月曜定休
仙台市青葉区一番町4丁目4−23

KITAMARU1 (Medium).jpg

KITAMARU2 (Medium).jpg








posted by skyline at 18:23| (カテゴリなし)

2017年09月29日

地どりと旬彩 季楽

ランパス活用での訪問。
ランパスメニューは数量限定の場合が多く、比較的早い時間に売り切れになるらしい事を学習したので、開店直後に訪問しました。が、すでに数組のお客さんが!心得ている方々は行動が早い。
こちらのお店は10食限定のようですが、人数を確認すると大丈夫そう。と言うわけで入店、カウンターに着席。ランパス利用を告げてスタンプを押してもらいます。比内地鶏の親子丼と旬そばのハーフセット。500円。
店員さんも心得たもので、準備万端整えていたようでそれほど待たずに着丼。
親子丼は味付けがしっかりされたタイプ。玉子はフワフワ、鶏肉は締まっていて噛み応えがあり、炭火で炙ってあるので香ばしく、とても美味しい。ただいかんせん、鶏肉が小さくカットしてあり、しかも量が少ない。まぁランパス500円のお試しと考えれば仕方がないか。
旬そばは暖かいのか冷たいのを選べるので、温かい蕎麦で。蕎麦自体は普通。冷たい方が蕎麦の良し悪しがもっとよくわかったのかな?つゆは出汁が効いていて、蕎麦屋で食べる蕎麦と遜色ないと思いました。具材はランパスの写真と一緒で、山菜、ナメコ、ワカメ、葱、カマボコ。
これに小鉢と漬け物がセットになります。小鉢はスパゲッティサラダでした。
美味しかったです。500円でこの味を楽しめるのなら満足です。ただ量的には、親子丼もハーフ、蕎麦もハーフなので、しっかり食べたい成人男性には物足りないかも。小腹の私にはこれくらいで丁度良かったです。
なかなかお高そうなお店ですがランチならなんとか食べれそうかな(笑
フルサイズの親子丼を食べてみたいと思いました。

11:30〜 無休
仙台市青葉区中央2丁目1−27 B1F

IMG_20170929_112944HD (Medium).jpg

IMG_20170929_112954HD (Medium).jpg

IMG_20170929_114932HD (Medium).jpg

IMG_20170929_114111HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:10| (カテゴリなし)

2017年09月28日

丸醤屋 イオンモール名取店

ランパスの割引ではなく、割引チラシの入っていたこちらのお店へ初訪問。
ショッピングセンターのフードコートのラーメンと言うことで、全然期待していなかったのですが、意外と美味しくてビックリ(失礼
ハッキリ言って偏見ですが、実物と見本写真が別物としか思えないって事はよくあるし、特にチェーン店やフードコートのお店に多いように思うのですが、今回に限っては写真と同じラーメンが提供されました。
いただいたのは旨辛濃厚味噌ラーメン。通常価格850円のところ、半額×消費税で459円。初めて行く店ですしお試し価格としては惜しくないと思いました。
カウンターで注文して、そのまま作ってもらうのを待って、お盆に載せてお金を払ってフードコートの席でいただきます。お水はフードコート内に給水器があるのでセルフサービス。
ぶ厚くて大きい一枚肉がドーンと載っています。写真では角度が悪くて、よく見えませんね。これは失敗。野菜は細モヤシ。メンマはなし。コーンと小口ネギも乗っています。スープはマー油と背脂が載っており、文字通りの濃厚スープ。
麺はよくある中太の黄色い中華麺で、強いて言うなら麺に個性がないというか弱い感じ。
スープは見た目だけでなく本当に濃厚で力強い感じです。熱々の上に辛味も結構強いです。配膳カウンターに各種調味料が準備されており、私は念のために辛味噌を丼の端っこにトッピングしたのですが、追加の辛味は必要ないくらい十分に辛かったです。麺量も十分で、しっかり美味しくいただきました。
フードコートのチェーン店と言うことで侮っていましたが、なかなかどうして満足感の高いラーメンでした。これなら機会があればまた利用してもいいと思います。

20170928_104835159 (Medium).jpg

20170928_104942909 (Medium).jpg

IMG_20170928_105253HD (Medium).jpg








posted by skyline at 20:08| (カテゴリなし)

2017年09月27日

一閃閣

本日もランパス活用・・・。のつもりだったのですが、スタートが遅かったのが祟ったのか、お目当ての店はほぼ満席。それどころか店に入っても店員さえ出てこない。どんだけ忙しいんねん?
と言うわけで早々に諦め、他の店に。行こうと思ったんだけど、スタートが遅いとランパスメニューが売り切れている可能性もあり得るので、ランパス店は諦めました。
そのままちょっと歩いて一閃閣へ。国分町にあるトンコツラーメン店。オープン当時に一度来ただけで、それ以来のご無沙汰でした。最近、ネットの情報で「濃いトンコツラーメンを出す」という記事を見たので、久々に行ってみたいと思っていました。車移動の私としては国分町という立地も、行きやすい店ではありませんでしたから。
店内はほぼ満席の賑わいでしたが、かろうじてカウンターが空いていたので待たずに座れました。
ランチタイムはランチセットをやっており、通常750円のラーメンが替え玉(またはライス)付きで700円という破格値での提供。ランチセットは組み合わせに応じて数種類ありますが、今回は替え玉orライスの付くAセットでいただきました。700円。替え玉を選択して麺はカタメで。
混雑していましたが長浜系トンコツラーメンのいいところは茹で時間が短くて済むので提供が早いこと。それほど待たずに着丼。見た目は由緒正しき期待通りの長浜系トンコツラーメン。
早速スープからいただきました。こんな臭みのあるトンコツスープは久しぶり。濃度も高めでインパクトあります。万人向けに調整されたあっさりしたトンコツラーメンには飽きていたので、この個性的なスープは大変ありがたい。
麺は言うまでもなく白くて極細のストレート麺。ザクザクした食感で美味い。
トッピングはチャーシュー、キクラゲ、バラ海苔、葱。チャーシューが薄くてペラペラな感じではなく、ちゃんと噛み応えのあるタイプでトンコツラーメンにしては珍しい。
卓上調味料もオールスターそろい踏み。辛子高菜、紅ショウガは言うに及ばず、胡麻とニンニクまで用意してあります。しかもニンニクは生ニンニクを絞り器でクラッシュするタイプ。「生」感がたまりません。味を変えながらいただくのも長浜系トンコツラーメンの醍醐味です。替え玉もカタメでいただきましたが、ちょっと固かったな。替え玉の方は「普通」の茹で加減でも良かったかも。いずれにしても最後までしっかり堪能しました。
近所には将神楽というラーメン店もありますが、こちらは深夜から明け方にかけての営業。それこそ飲んだ〆でもないと食べる機会はなさそうです。一方の一閃閣はなんと24時間営業。本格的なトンコツラーメンが食べたいと思ったらいつでも来る事ができます。
ランチセットはいろいろなバリエーションがあって面白いのですが、小腹な私としては「替え玉orライス」に加えて「半替え玉+半ライス」も同価格で出してくれるとありがたいのですが。だって替え玉もしたいし、残ったスープでご飯も食べたいんだもん(笑

24時間営業
仙台市青葉区国分町2丁目10−10

ISSENKAKU1 (Medium).jpg

ISSENKAKU2 (Medium).jpg

ISSENKAKU3 (Medium).jpg








posted by skyline at 21:47| (カテゴリなし)

2017年09月26日

麺匠 玄龍 LaLaガーデン仙台店

太白の人気店・玄龍が、ショッピングモールLaLaガーデン仙台長町に出店したのは知っていました。が、ショッピングモールの食堂というと、イマイチ食指が動きませんでした。支店が出来たことで本店の混雑が少しは緩和されたかなぁと思って、先日行ってみたところ、なんと「しばらくはLaLaガーデン店に専念します」の張り紙が・・・!
しかもLaLaガーデンの方は11:00オープンだし、以前通りかかった時は12:00前は比較的空いていて楽には入れそうでした。
そんなわけで意地を張るのは止めてLaLaガーデンの麺匠 玄龍に初訪問。
せっかくなので11:00のオープン直後に入店しました。本店での駐車場待ち、入店待ちはなんだったのかと思うくらい、難なくスムーズに着席できました。
メニュー表を見ると、なんか高いぞ?よく見たら、全部煮玉子付き。煮玉子なしもあるけど、小さく記載されています。どんだけ煮玉子推し?と言うか、こういう記載方法って公取委がらみで問題になるんじゃなかったっけ?だからなのか知らないけど、店員がいちいち「煮玉子付きでよろしいですか?」と聞いていました。余計な手間を掛けるのなら、最初からわかりやすいメニューにすれば良いのに。しかも、困ったことに税別表示になっていました。もちろん税込みの値段も小さく書いてはあるんだけど・・・。なんだかんだで値上げしてない?テナント料、上乗せ?
なにはともあれ、久々なので味噌ラーメンを注文。本体価格780円、実際に払った金額は842円。
メニュー表を見ると醤油・塩・味噌、こってり、中華そばと基本的なラインナップは変わっていない様子。お値段は、本体価格で見ると値下げされているように見えるけど、実際に払う金額を考えると値上げだよなぁ。
カウンターと厨房の間には高い壁がそびえ立っているので本店のように調理の様子をうかがい知ることはできません。鉄鍋をふるう音が聞こえたので、味噌ラーメンの野菜を炒めているんだろうな、というのはなんとなくわかりました。
ほどなくして着丼。見た感じは馴染みのある玄龍の味噌ラーメンです。が、一緒に提供された辛味噌が少なすぎて唖然としました。足りるのか?コンセプトを変えたのか?
なにはともあれいただきます。炒め野菜はモヤシを中心にタマネギ、ニンジンなど野菜が多数含まれ、炒め具合も丁度良い。ブロックチャーシューは以前に比べてしっとりした感じ。大きめにカットしてあり食べ応えあります。麺は黄色いモッチリしたストレートの太麺。これも以前と同じイメージです。麺もスープも熱々で、油でしっかり蓋をした感じ。それでも油の量は以前に比べて少ないような気がします。スープも以前の方がこってりしていたと思います。上品というか、スッキリした味わいに変わったような。
問題の辛味噌ですが、量より質といった感じでしょうか。少量でもしっかり辛いです。個人的には、この量を全部投入して丁度いい辛さかな。なかなか計算されているなぁと感心しました。
いろいろ不安のあったLaLaガーデン店ですが、問題なく美味しかったです。
以前は、美味しいのに夕方になると胃もたれ・胸焼けに悩まされるジレンマがありましたが、今回はどちらもなし。店の油が変わったのか、私の体質が変わったのか。本店のと比べて微妙な変化はあるものの、待たずに食べれるのなら久々に醤油と塩も食べてみたい。

11:00〜 無休?
LaLaガーデン仙台長町店3F

genryu1.jpg

genryu2.jpg

genryu3.jpg








posted by skyline at 20:29| (カテゴリなし)

2017年09月25日

牛タン 陣中 トレーラーショップ

お土産の方が知名度が高い牛タンの「陣中」が出しているお食事処。産業道路沿いにあるトレーラーハウスです。宮城県外から仕事で来られた方から牛タンをリクエストされたので、仕事が宮城野区方面であったため、こちらをチョイスしました。「利久」は有名すぎて経験済みでしょうし、「太助」まで行くのも面倒でした。「一驕vはおそらく行列で時間がかかるだろうし、「司」も混んでいそう。
そしてなにより陣中はランチセットが800円とお安い。確か以前は700円だったはずなのでいつの間にか値上げしたいたようですが、それでも牛タン定食は1000円超が当たり前という認識は他県の方だけでなく地元・宮城県の方も持っていると思うので、「牛タン定食」の常識を覆す(?)陣中のランチは是非一度食べていただきたい。
ランチセットは毎日20食限定で、内容は毎週変わります。今回は「丸ごと牛タン塩定食」の提供でした。トレーラーハウスなので店内は狭く、カウンター4席、6人掛けテーブルが1卓です。そこそこお客さんが入っていたので、テーブルに相席させていただきました。
セットの中身は雑穀米にスープ、浅漬け、辛子漬け、牛タン8切れ。牛タンはタン先・タン中・タン元のセットで、全ての部位を提供するから「丸ごと」なのだそうです。タン先が固く、タン元が柔らかいとの事で部位による食感の違いを楽しめます。
雑穀米は苦手な人もいるようですが、噛めば噛むほど旨味が出て美味しい。栄養価は白米よりも高いので、たまには雑穀米も良いものです。牛タンもタン先は確かに固いですが、包丁が入っているので噛み切れなくて困るという事もありません。コスパを考えれば十分満足できる牛タン定食です。
こちらでは店内での食事の他に弁当の販売もおこなっており、弁当の需要も高いようです。また営業が変則的で、木曜・金曜は弁当のみの販売になるので注意が必要です。ランチセットも週替わりで提供される牛タンの種類が変わるので、また他の週にも来てみたいです。

11:00〜 水・木は販売のみで料理の提供はなし
仙台市宮城野区福室字御蔵前2−57−1

JINTYU (Medium).jpg








posted by skyline at 23:34| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2025年01月(5)
2024年12月(15)
2024年11月(14)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)