それだけ復興が進んでいるということでしょうか?
新しいラーメン屋も結構出来ているようですが、とんこつラーメンの店が多いのかな?飲んだ後の〆はとんこつラーメンですかね。
懐かしの「支那そばや」が復活したとの事でしたので、ぶらぶら歩いて行ったのですが、案の定、夜のみ営業のようで「準備中」の札がかかったまま。
その手前にも「支那そばや」があったのですが、ここは以前「晴れる家」とかいうラーメン屋が入っていような気が・・・。まぁこの店自体入ったことはありませんでしたが。本家の支那そばやとは何か関係があるのでしょうか?
本家の方の支那そばやの角に、オレンジ色のひときわ目立つ看板に「博多ラーメン」の文字があったので、こちらに入ってみました。
昼前とは言え、お客さんが少なく拍子抜け。混むのはお昼過ぎてから?それともやっぱり夜がピークなのかな?
「博多ラーメン」「マー油ラーメン」「鶏醤油ラーメン」の3種類。いずれも700円。トッピング・サイドメニューは充実しているようです。
ランチタイムは700円のままで、「ごはん・卵かけご飯・納豆ご飯・替え玉」の中から一つを選ぶことが出来ます。他にも750円のセット、800円のセットあり。ランチタイムはお得といえばお得。ですが、そもそも700円という価格設定自体が高めですね。やはり国分町価格なのでしょうか。
替え玉にしようかとも思ったのですが、とんこつスープで食べるラーメンライスの誘惑に負けて、ごはんでいただきました。
お客さんが少なかったからか、提供は早め。トッピングは万能ネギ・海苔・キクラゲ・チャーシューとオーソドックス。チャーシュー、小せぇ(笑
麺は言わずと知れた、白い極細のストレート麺。堅めの茹で上がりですが、先日いただいた「橋本ヒロシ」よりは「ちゃんと茹でられている」かんじがあります。
豚骨スープは、結構味濃いめのしっかりした豚骨スープ。「橋本ヒロシ」「芳々亭」よりも濃い印象を受けました。業務用スープでしかないのかもしれませんが、それでも私が今まで食べた仙台の博多風豚骨ラーメンの中では最も特徴のあるスープだったと思います(改装前の芳々亭は最強でしたが)。
ただ麺の量は、案の定、少なすぎ。これにご飯をいただいても「満腹だ、食べ過ぎた」って感じにはならないのですから、やっぱり元々は飲んだ後の〆ラーメンとしてのスタンスなのかも知れません。
立地・値段等の難はありますが、美味しいラーメンでした。
【このカテゴリーの最新記事】