アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年03月11日

なんで人によって言うこと違う?

昨日も今日もとむおの通う予定の中学校に行ってきた。

なんでも昨日は「中休み」らしく、ホリデーで学生も誰もいなかったが職員の女性がひとりいらっしゃって、こちらの話を聞いてくれた。

そうね、year 9じゃないよね。8かまあ7よね。


ってゆってた。でも担当者がいないから、対応できないってことで、電話でもいいけど来れる?って聞かれたから、「近いしまた来ます」ってゆって、今日再び参上。



で、同じ受付のおねえちゃんに、担当者Aさん。



「あなたの息子さんは、Year 9よ」


は?




だって昨日はそうじゃないってゆってたよ!!



「誕生日で決まるの。2月は9に該当するの。」



せめて8にしてくれませんか? 


「インタビューで話して決められるから問題なし」



結局そうなのね。取り越し苦労というか。

でも、移民局の人しかりだけど、マジで人によって言うこと違う。言葉の壁もあるし、これがストレスになることって結構あると思う。日本だったら、日本語だからちょっと理不尽に感じたりしたことはきちんと伝えられたり(性格上できない人もいるけどさ)できるけど、こっちではなかなかそうもいかない。これって結構海外生活ってキツイなって感じるところだと思う。

学校のことでいえば、「うちの息子はついていけそうにもないし、だから7から始めてほしい」ってゆったんだけど、結構ガンとして「本来は9なのよ」って言われるもんだからさ、子どものことだし、こっちもナーバスでね。でもそんなことも面接で話してそれでそこで言えばいいということらしいので、それしかないかという感じではあるのだけど。

「昨日の人は7か8っていうし、すごく戸惑って混乱してる」

と気持ちを伝えたら


「大丈夫。そんな必要はない。話し合って決まるから」



ま、そこで落ち着いたのですけど。


海外生活乗り切り術ではないですが、「そんなもんなのね」とでーんとしてないと結構シンドイ。久々にこのしんどさを感じた。まあ、結局話し合って決められるから「そんな窮屈に考えすぎなくてもいいじゃん」っておおらかに思えればいいねんけどね。

いずれにしてもどっと疲れるんだよね、こういうやりとりはさ。



でも、日の丸の意味わかったよ。なんでも日本人学生グループがその学校に勉強に来てるんだって。3週間?くらい。だから掲げてるんだって。「彼らが帰ったら下ろすよ」ってゆってた。そうか。そういう学生も受け入れているんだね。

year 8では日本語も勉強するらしいから、まあ得意科目があってもいいだろうからさ、楽しみにしていましょ。


一応ターム2(2学期)から通う予定だけど、それまでのひと月は英語学校に通う予定のとむお。


その話はまた今度。

ではまた!

残暑厳しいオークランドより。


ポチで順位が上がるそうです。ご協力くださいね!

↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村






posted by tomtom at 10:33| Comment(0) | NZの中学校
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
最新コメント
リフレッシュ by tomtom (02/04)
リフレッシュ by かよこ (02/03)
英語で数学(算数)をする by tomtom (05/23)
英語で数学(算数)をする by M (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by tomtom (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by ふにゃこ (05/17)
通学で四苦八苦 by tomtom (05/16)
通学で四苦八苦 by M (05/14)
双子たちがNZに帰ってくる。 by tomtom (05/13)
モノ要りな新学期 by tomtom (05/13)
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。