アフィリエイト広告を利用しています

2019年03月18日

支配の構図(前編)

警備員時代、飲み会が何度も行われました。
酒は警備員の必須慰労アイテムの如し。



A社時代、市役所警備隊で行った隊員有志に
よる飲み会は、親睦会としての意味合いが
強いものでした。



後に変節して、職員との親睦を図るウエイトが
大きくなり、I&K隊員の独壇場をお膳立てする
温床となったのです。



委託業者と市役所側の職員が一緒に飲みに
行くのは、今ならコンプライアンス上NG
なのでしょうが、当時は人目をはばからず
アルコールの力で仲良くなっていました。



話は脱線しましたが、仲のいい仲間で飲みに
行くというのはありふれた光景で、特段問題
はないのですが



会社側が開催し、半ば強制を迫る行事が未だに
まかり通っています。飲みニケーションなんて
言ってますが、仕事の延長と変わりません。



最近の若い人は警備でなくてもこの手の
行事には参加したがらないと聞きました。



お金や時間がもったいない、他の意義ある事に
使いたいというのが本音のようです。



確かに給料の上がらない時代、それもある
でしょう。しかしもう一つの理由が潜んで
いると思えたのです。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8545118
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール