アフィリエイト広告を利用しています

2012年02月29日

みそ壱 宮町店

寒いとどうしても味噌ラーメンが恋しくなります。
奇をてらわず安心して食べられるみそ壱をチョイス。
久々の訪問となりましたがメニューを見ると、見慣れない「赤黒みそラーメン」が・・・。
赤味噌ラーメンは辛いラーメン。黒味噌ラーメンはマー油の入ったラーメン。その二つが融合したラーメン?どちらも美味しいので興味がそそり、注文してみました。
出てきたのは、黒いマー油が半分と、赤い辛味が半分の予想通りのラーメン(笑
お味はと言うと、マー油の香ばしさと、辛味の刺激が融合した期待通りの味(笑
安直と言えばそれまでだけど、これ、美味しいかも。気に入りました。
トッピングはいつも通り。薄いけど大ぶりで、歯応えのあるチャーシュー。太いのに柔らかいメンマ。刻み葱、青菜、揚げニンニクチップ。どれもみそ壱のラーメンには欠かせません。
黄色い太麺もモッチリとしていて歯応えがあるのにツルツルと滑らか。
美味しくいただきました。辛味とマー油のW効果で体の内側からポカポカ。食後には汗がにじみました。それほど辛いわけではないので、辛味が苦手な方にもお勧めできます。

味はいいのですが、接客がどうも・・・。私には慣れません。フロアの女性は呼ぶまで注文を取りに来ないし、ラーメンもカウンター越しに手渡し。
原町店のようにカウンターしかなく通路が狭くて従業員も通れないようならカウンター越しの手渡しも仕方ないのですが、宮町店のように十分なスペースがあるのなら、重くて熱い丼を客に手渡すのではなく、ちゃんと店員が席に運ぶべきなんじゃないのかなぁ、と思いました。
美味しかっただけに、それだけが残念でしたね。




posted by skyline at 22:24| (カテゴリなし)

2012年02月25日

芳々亭

久々の芳々亭。酷い雪でしたが、それでも8割くらいの入り。なんだかんだでなかなかの人気店です。
これで禁煙店なら言うことないんだけどね〜。
いただいたのは辛トマラーメン。私にとっての定番メニューですが、今日も美味しくいただきました。
麺が変ったのかな?固めでお願いしたのですが、ちょっと柔かったような気がします。と言うか、麺自体が細くなったような気が・・・?もうちょっと固めの方が美味しいかな。
女性の店員さんも変っていましたね(笑
まぁ、麺の茹で加減とは関係ないんだろうけど(笑
仙台の長浜ラーメン・博多ラーメンの中ではダントツに美味しいと思うのですが、本場で食べた事のある同行者に言わせると、これでもまだまだ薄いそうです。




posted by skyline at 21:17| (カテゴリなし)

2012年02月24日

焼豚そば おがわ

オープン以来、久々の訪問となりました。
いただいたのは、焼豚そば 大盛680円。並・大・特が同じ値段。大が1.5玉で特が2玉だそうです。
前回は並でいただきましたが、チャーシューとのバランスが悪く、チャーシューが余ってしまったので、その反省を踏まえて大に挑戦。
目玉のチャーシューは脂身が少ないのにしっとりしていて、丼を覆い隠すくらい載ってても全然食べ飽きしません。ホロホロでもなく、歯応えがあるでもなく、ラーメンと一緒にいただくには丁度いい柔らかさ。「焼豚」と書いて「にく」と読ませるだけあって、絶品のチャーシューです。
麺は白い細ストレート麺。ちょっと短めに感じました。プツンという歯触りも良く、ほどよい弾力があってこの麺も面白いなぁ。店内に製麺所らしきスペースがあったので自家製麺かもしれません。
スープは、前回は薄口でぼんやりしたイメージだったのですが、今回は出汁の旨味も味も強く、より輪郭がはっきりした印象を受けました。なんとなくですが、魚介系の風味は感じず、出汁も肉と野菜で取っているんじゃないか、という印象。他では味わえない珍しいスープだと思います。
他のトッピングは、刻み葱と炒めモヤシ、メンマ、それとすり下ろした生姜が載っていました。前回「タマネギラーメン(笑」と書きましたが、タマネギはかなり量が減っており、すっかり存在感がなくなっていました。全体のバランスを考えれば、確かにちょっと邪魔でしたからね(笑
あれよあれよという間に、大盛のプレッシャーを感じることもなく完食。ちょっと多めかな、と言う程度で、それほど「食い過ぎた、満腹だ」というほどではありませんでした。本当は途中で、卓上の砕いたニンニクチップを入れてみるつもりだったのですが、夢中で食べているうちに忘れてしまいました。次回に持ち越しです。




posted by skyline at 20:42| (カテゴリなし)

2012年02月23日

麺屋 久兵衛

ブログで「中華そば」を昼の時間帯に提供するとの告知を見つけましたので、行ってきました。
なんせ前回はブログで告知されたにもかかわらず、行ってみたら提供なし、という酷い目に遭っていましたからね(笑
それでなくても久兵衛の限定麺は夜の提供が主体で、昼の提供にお目にかかることはほとんどありませんから。
今回は、ちゃんと店内にも掲示がありました。「煮卵入り中華そば850円」
850円かよ、高っけ〜。でも初志貫徹。中華そばをいただきました。
スープは魚介系の出汁が強いですね。久兵衛のラーメンは魚系豚骨ですが、トンコツはほとんど感じませんでした。クセのある出汁なので、煮干しの出汁でしょうか?残念ながら、それを特定できるほど私の舌は肥えていません(笑
また、結構しょっぱいと感じました。「中華そば」といいながらも、けっして無難なあっさりめの作り方はしていません。表面に背脂が浮いているので、ひょっとしたら豚骨は使っていないのかもしれませんね。
麺は平打ちの太縮れ麺。縮れなんて生やさしいものではなく、グリングリンのボッコボコです。「ケンちゃん系」と言えば、わかる人にはわかるかもしれません。歯応えバッチリで、噛みしめると麺の旨味を感じることが出来ます。個性的で優秀な麺だと思います。
トッピングは葱・煮卵・海苔・メンマ・チャーシュー。
メンマは細割きメンマ。全体の邪魔をしない程度の存在。海苔は割きやすく、そうかと言ってスープに溶ける感じでもなく、麺と一緒にいただくと海苔の薫りが香ばしいです。煮卵はしっかり味が入っていますが、それほど濃くはないのでバランスはいいと思います。チャーシューは歯応えあり、そうかと言って固すぎるわけでもなく美味しいチャーシューでした。
お値段が850円、しかも中華そばということで、一時はどうなるかと思いましたが、とても贅沢で美味しい中華そば、久兵衛らしい中華そばとなりました。
文句なく美味いし、素材や作り方を考えれば妥当な金額なのかもしれませんが、ラーメンとして考えるとちょっと高めかな?





posted by skyline at 21:52| (カテゴリなし)

2012年02月22日

quroku plus

「くろく」の支店?姉妹店?外観もおしゃれですが、内装もおしゃれ。店の前には「ここはラーメン屋です」の看板が(笑
洒落たバーか何かと勘違いして入るお客さんが多いから?
券売機制で女性が一人で切り盛りしています。席はカウンターのみで8席程度。
らーめん・つけ麺・汁なしとご飯もの数品のみですが、この日は券売機に「汁なし」が見あたりませんでした。
いただいたのは「濃厚ラーメン」700円
くろくのラーメンが鶏出汁であっさりしているのに対して、こちらは魚出汁の濃厚ラーメンとのこと。確かに粘度の高いドロドロスープ。魚粉たっぷりで風味はいいのですが・・・。
くろく同様に味がしません。ちょっと私には上品すぎるなぁ。卓上のガーリックパウダーと黒胡椒を使ってみました。ガーリックパウダーは一味加わる感じで、スープの輪郭が引き立ちます。ただ、元々の味が薄いので、相当量入れなきゃいけないのと、入れすぎるとニンニク臭くなってしまうのが難点。
黒胡椒は、合わないように感じました。
麺は白いストレート麺。プツンとした噛み応えの美味しい麺でした。
トッピングは、刻み葱、板メンマ、チャーシュー、針唐辛子。板メンマは好みもあるでしょうけれど、食べづらいです。こちらも薄味なので、ラーメンのアクセントにもなりませんし。チャーシューはトロトロで美味しかったです。こちらは薄味でも気になりませんでした。葱はぱっと見「タマネギ?」と思うような切り方で、これも好みが分かれそう。針唐辛子は、見た目こそ存在感がありますが、味にはほとんど影響していませんでした。
本店の「くろく」は、絶賛する人と全く評価しない人とに極端に分かれる店ですが、quroku plusも味の系統が同じなので、同様になるのでしょうか。
仙台駅東口という立地柄、ラーメン代700円プラス駐車場代100円では、やっぱり高いラーメンという印象が強いです。近所がオフィス街なので、そこにお勤めの方々がターゲットなのかもしれませんが、毎日のお昼代にラーメン700円は、あまり現実的な金額とも思えないのですが。





posted by skyline at 22:23| (カテゴリなし)

2012年02月21日

麺王道 勝

「ぱど」にクーポン券と、限定麺の広告が載っていたので行ってみました。
羅臼昆布出汁醤油ラーメン、だそうです。
確かに、昆布出汁と言うだけあって上品であっさりした、澄んだスープ。味は薄めですが、物足りなさを感じることはありません。昆布だけでなく、なんとなく煮干しの風味も感じましたが気のせいでしょうか。まぁ、私の言うことですからアテにはなりませんが(笑
麺は白い細ストレート麺。気品漂う美しさで、スープとの相性も申し分ありません。固すぎず、柔すぎず、しっとりモチモチの美味しい麺でした。
トッピングは、味玉・メンマ・チャーシュー・岩海苔・小口葱ですが、スープと麺が素晴らしくてトッピングがかすんでしまいそう。小口葱は丁寧に切られていて、なかなかいい仕事をしていると思います。岩海苔も、べちゃっと広がらない海苔で、結構個性的。味玉は半分ですがしかkり味が入っていました。チャーシュー・メンマは特に感想はありませんが・・・。
量こそ少なめですが、この旨味ですからむしろこれくらいで丁度いいのかもしれません。ガッツリいただくラーメンでもありませんし。お値段は750円とちょっと高めですが、この美味しさなら納得の価格。
辛いラーメンもメニューに何種類かありますが、スープのベースが変らず、麺もこの麺なら、やっぱり醤油系のあっさりラーメンの方がダントツに美味いと思います。




posted by skyline at 22:02| (カテゴリなし)

2012年02月20日

自然食品工房 戦国大名

村田町にあるラーメン屋さん。
余所様のブログで拝見し、美味しそうだったので憶えていました。蔵王方面に行く用があったので、寄ってみました。
物産センターの側だと思ったら、意外と距離がありました。ちゃんと場所を確認してから行かないと、迷いそう。
店に入った時にちょうど、ラジオで演歌が流れていました。先客は年配のご夫婦のみ。しかもダンナの方が椅子席なのに片膝立ててラーメン喰ってる。いかにも場末の食堂という雰囲気プンプン。
正直、地雷踏んだかと覚悟しました。第一印象は大事です。「自然食品工房」とは言うものの、メニューはラーメンだけ。「みらい」というトウモロコシを麺に練り込んだ「みらいラーメン」をいただきました。500円。大盛り無料ですよ、と言われて、よせばいいのに大盛りをお願いしてしまいました。本当に「地雷」だったらどうするつもりなんだか・・・。
ラーメン到着を待っている間、漬け物が出されます。ラーメンに漬け物?うん、なかなか美味い。
で、肝心のラーメン登場。
脂の少ないスープは、昔ながらの中華そばといった感じ。甘めで味濃いめのスープ。もうちょっと味薄めでもいいかもしれないけど、なかなか侮れない美味しさ。
トウモロコシ「みらい」を練り込んだ麺は、細縮れ麺。縮れ具合がハンパなく、米沢ラーメンばりにチリチリ。モッチリしていてコシもあり、これは美味しい麺。スープもよく絡み、美味い美味い。
メンマはちょっと臭みがあって改善の余地あり。チャーシューは小さめのが3枚。脂はトロトロだけど肉は固い。葱の切り方は雑で、もうちょっと均等に丁寧に切ってほしい。
不満点も多々あるけど、全部ひっくるめて地方のラーメン屋の味、だと思えば許せるか?
抜群にいい、とは言わないけど麺とスープは美味しかったです。わざわざは来ないけど、近くを通りかかったら寄ってみたいお店ですね。メンマとチャーシューが変るだけで、抜群に良くなると思うけど。
大盛りでもなんとか完食したけど、やっぱり普通盛りでいいかな。太麺ではないので、苦しくて死ぬ思い、って感じではないけど。





posted by skyline at 21:48| (カテゴリなし)

2012年02月17日

桃源花 泉店

ここのところ寒い日が続くので、辛くて美味いラーメンが食べたいと思いました。ただ辛いだけでなく、美味いラーメン。できれば担々麺か麻婆ラーメン。
冒険するより、ここなら間違いないという桃源花の黒胡麻担々麺に決めました。桃源花も久しぶりでしたし。長町の桃源花は「たのしや」と名前が変わり、メニューも桃源花とは変わりました。馴染みの担々麺を食べたかったので、あえて「桃源花」を選びました。ちなみに、現在「桃源花」は泉と富谷。「たのしや」は長町だけでなく、富谷の旧・「天童」跡地にもオープン予定のようです。
黒胡麻担々麺は、シャキシャキの水菜がたっぷり。胡麻の風味も香ばしく、ピリッとした辛味が爽快です。細麺はちょっとのびやすいのが難点ですが、自家製麺にしたとの掲示がありました。
卓上の山椒を途中から投入したところ、さらに辛さが増し、味の輪郭もタイトになった感じ。食後は頭皮から汗がにじみ出ました。寒い時期は、やっぱり体の中から暖まるラーメンですね〜。
お値段も683円(だったかな?)とそこそこリーズナブル。久しぶりにいただきましたが味のブレもなく、イメージ通りの美味しい担々麺で、満足しました。




posted by skyline at 19:06| (カテゴリなし)

2012年02月16日

閉店・移転覚え書き

富谷・天童 → たのし屋(桃源花)に改装
愛子・アヤシのラーメン → 喜多郎(台原のあの店?)に改装
愛子・天狗山 → ホルモン焼き肉屋に変更
出花・弁慶 → 閉店(震災を乗り越え開店したのに、撤退早すぎ)
福室・仙台五郎 → 鶏白湯のお店に変更(福室と言っても産業道路沿い。味噌ラーメンの店から鶏白湯の店に?)

気づいた都度、更新していく予定。
posted by skyline at 22:08| (カテゴリなし)

2012年02月15日

梅公

1店目、いつも行列のお店だし駐車場も少ないので早めに行こうと決意。駐車場を確認しようと店の前を通ると、立て看板が。
「12日・13日・14日、休ませていただきます」
昨日まで休みだったのか、ギリギリセーフだな、良かった、と思いつつ駐車場に車を停め、開店時間に合わせて店に行くものの、開く気配がありません。
あれ〜?14日まで休みだよね?今日は15日だから営業するんだよね?それとも予定が変わった?
と思って再度マジマジと看板を見ると、
「12日(月)・13日(火)・14日(水)、休ませていただきます」
はぁ?
これってひょっとして「12日・13日・14日、休み」ではなく
「月・火・水、休みます」って言いたかったのかぁ〜?
こ、これは恥ずかしい。この恥ずかしい看板を三日間も店の前に掲げていたのか?どんだけ火急の用だったんだよ(爆笑

と言うわけで気を取り直して、急遽近所で11時30分前からでも開いている店を探しました。
そう言えば、以前通りすがった時に11時過ぎにはすでに開いている店がありました。結構、老舗なのですが行ったことがなかった店だったので、そちらに向かうことに。
これが2店目の「梅公」です。
駐車場は店が入るビルの裏に2台分。駐車スペースが狭いので運転に自信のない方や大型の車に乗る方は要注意です。
早い時間なので席は空いていました。L字のカウンターは結構な席数が用意されています。壁に貼ってあるメニューはかなり多く、初めての店なので何を注文したらいいか戸惑い、店員さんに
「お勧めは?」
と尋ねたところ、返ってきた答えは
「どれもお勧めですけどねぇ〜」
なんかイヤ〜な予感がしました。店員さんは続けて、
「あっさりとかこってりとか、お好みによりますけど」
「あっさりだと?」
「醤油、塩、特製葱塩なんかお勧めです」
「じゃ、特製葱塩で」
お勧めを訊かれて「どれもお勧め」という店にはハズレが多いと昔から言われていますからねぇ。これはやっちまったかなぁ、と思ったのですが。
ところがさにあらず、なかなか美味しいラーメンでした。
塩ラーメンがベースですが、最初の一口は「うん、確かにあっさり」と思ったのですが食べ進むにつれて旨味がジワジワ染みてきます。最後の方は、逆にしょっぱいかな、と感じるくらい。魚介系の出汁がかなり効いています。とても独特な出汁、独特な味わいのスープでした。
麺は細縮れ麺。黄色い麺はありがちではありますが、スープとの相性も良く、量も十分でした。
特製葱塩と言うだけあって、極細の白髪葱と揚げ葱がてんこ盛り。スープの独特の味わいは、この葱の風味か、あるいは葱油が混ざっているのかもしれません。特に揚げ葱はとても香ばしくて、いいアクセントになります。
細割きメンマはちょっと控えめで、ラーメンの邪魔にならない程度。味玉は半分にカットしたものが1個分入ってます。チャーシューも3枚入っていて、これがホロホロトロトロで、スープを損なわない程度に味が入っていて美味しかったですね。青菜の苦みは、アクセントと捉えるか、バランスを崩すから不要と捉えるかは好みの問題かと思います。個人的には、なくても良かったかな。
トッピングも含めて、かなり豪華で凝ったラーメンですが、値段も850円なので妥当と言えば妥当かな。
初めて行きましたが、これだけ美味しいと壁一面に貼ってある他のメニューも気になります。特に「壷ラーメン」って何でしょう?食べているお客さんがいました、確かに「壷」からラーメンをすすっていました。う〜ん、異様な光景だけど気になる(笑
老舗だけあって密かな人気店のようです。私が退店する頃には、お昼前だというのにほぼ満席となっていました。周りが一方通行だらけな上に駐車場が少ないので、ハードルが高いですねぇ。






posted by skyline at 20:42| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(11)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)