アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年09月13日

俳優の錬金術 視覚visual system 92

俳優の錬金術 視覚visual system 92

光学Optics

『光というのも面白い存在で、私たちが見ているものは、結局は光だ。
その物自体を見ているようで、本当のところは、物が反射する光を見ている。』
       (文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る「はじめに」 より )

ヴォルフガング.パウリWolfgang Ernst Pauli (25 April 1900 – 15 December 1958)
オーストリア 理論物理学 量子物理学 先駆者の1人

Carl Gustav Jung (26 July 1875 – 6 June 1961) スイス 精神科
分析心理学Analytical psychology 創設

パウリとユングの往復書簡より(January 1932 the first appointment with Jung )

パウリは 生物学biology こそ 生命(身体と精神) を解明する学問であると信じた
生命の物理的な側面は 単独で観察される場合 生物の内部か外部かに関係なく
 その物理化学プロセスは 量子化学の既知の法則との互換性に従う必要がある と
しかし 生命体について遺伝物質の複雑な性質は
 原子物理学の法則だけで説明できる可能性はない と
心理学の概念を含めることにより
 生化学biochemistry は生命の新たな理解を提供することが可能である と

生化学 :
物質面より生命現象を化学研究する
生物を成り立たせている物質 その合成.分解のしくみ 生体システムの中での夫々の役割究明
 生体は多種多様な有機化学物質の集合体
それらは相互連携 調和し 独立した物質の再生生産システムを形成
生体物質の変化/代謝 の主体も生体物質

生体内での分子の動きを究極的に突き止める事で
人間の意識.思考.記憶.行動など精神活動も 生化学的手法によりアプローチ可能性がある かも


生物学:
生命現象の物理化学的側面を研究
純粋生物学に残された大きなテーマには生命の起源 ヒトの精神/心理過程 地球外生命体など

の下層分野 : 量子生物学Quantum biology
  [嗅覚の振動理論Vibration theory of olfaction
  [量子視覚
視覚は光情報伝達phototransductionで光信号を活動電位action potentialに変換するため
量子化されたエネルギーに依存
光情報伝達で光子photonは光受容体の発色団chromophoreと相互作用す
発色団chromophoreは光子を吸収し 光異性体化photoisomerizationを起こす
この構造の変化は 光受容体の構造の変化を誘発
結果として生じる信号伝達経路signal transduction pathwayは視覚信号を導く
ただし 光異性体化反応は200フェムト秒femtosecond未満の高速 高収率で発生

実験によれば 人間の網膜retinaは 単一の光子を検出するに十分な感度がある
単一光子検出は 異なるテクノロジーにつながる可能性がある
既に 量子通信と暗号理論cryptographyで 開発は進められている

生体認証バイオメトリックシステムbiometric system:
 とは網膜上 少数のポイントを使用し目を測定
 ランダムに光子を点滅させ網膜を「読み取り」個人を識別する
この生体認証は 網膜地図上の個人の 電文暗号を解く
この網膜上の個体電文は
 盗聴者が意図した網膜地図を的確に推測し 網膜上の電文を読み取らない限り
 誰にも解読できない


生化学?からだの不思議を解き明かす (初めの一歩は絵で学ぶ)

新品価格
¥1,980から
(2020/9/13 02:49時点)





と たのしい演劇の日々

<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
2024年09月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(2)
2024年02月(1)
2024年01月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(7)
2023年07月(4)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(6)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(4)
2022年08月(5)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(1)
2022年04月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(5)
2021年10月(8)
2021年09月(10)
2021年08月(25)
2021年07月(9)
2021年06月(12)
2021年05月(16)
2021年04月(11)
2021年03月(11)
2021年02月(13)
2021年01月(11)
2020年12月(10)
2020年11月(7)
2020年10月(11)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(15)
2020年06月(11)
2020年05月(27)
2020年04月(15)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(6)
2019年12月(16)
2019年11月(12)
2019年10月(17)
2019年09月(5)
2019年08月(18)
2019年07月(11)
2019年06月(18)
2019年05月(14)
2019年04月(14)
2019年03月(14)
2019年02月(14)
2019年01月(19)
2018年12月(21)
2018年11月(22)
2018年10月(30)
2018年09月(23)
2018年08月(20)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(14)
2018年02月(7)
2018年01月(10)
2017年12月(13)
2017年11月(3)
2017年10月(12)
2017年09月(2)
2017年08月(14)
2017年07月(10)
2017年06月(5)
2017年05月(5)
2017年04月(16)
2017年03月(5)
2017年02月(5)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(5)
2016年10月(8)
2016年09月(13)
2016年08月(6)
2016年07月(12)
2016年06月(11)
2016年05月(11)
2016年04月(4)
2016年03月(11)
2016年02月(6)
2016年01月(6)
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。