タグ / イチジク
記事
SONGBIRD BAKERY ソングバードベーカリー 蒲田 無花果の赤ワイン煮とクリームチーズ [2023/10/09 06:00]
【360円】☆2023☆
翌日に軽くリベイク。
黒々とした香ばしい
クルミ入りのサワードウ生地。
酸味は微かで
ずっしり重くカチカチのカリカリ♪
イチジクは赤ワイン煮なので
風味高くトロッと柔らかくジューシー!
まろやかなクリームチーズと
仕上げには蜂蜜。
端っこはガリゴリで噛み応え抜群。
噛むほどに幾重もの風味が広がります。
SONGBIRD BAKERY 蒲田
にほんブログ村
..
SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE ショーパンアルティザンベイクハウス 西那須野 白イチジクとクルミ [2023/09/04 06:00]
【370円】
1/4サイズです。
大きさは約12×7×6cm、
重さは194gでずっしり感あります。
翌日に軽くリベイク。
ベースはほんのり酸味のある
カントリーブレッドでガリもちゅ♪
コリコリなクルミと
プチプチなドライ白イチジク入り。
SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE 西那須野
にほんブログ村
pain ordinaire パンオルディネール 南行徳 フリュイヴァンルージュ [2023/08/25 06:00]
【440円】
3周年記念商品。
去年の2周年にも食べてますが
外観がちょっと変化してます。
先ずは当日そのまま実食。
クラストはカリッと
クラムはしっとりもちゅもちゅ♪
赤ワインに漬けたいちじく、レーズン、
クランベリー、ブルーベリー、マスカットなど
ドライフルーツたっぷりで芳醇&フルーティー♫
リベイクするとカリカリッと軽やか!
pain ordinaire 南行徳
にほんブログ村
..
根津のパン 根津 木の実のパン [2023/08/19 06:00]
【310円】
ハーフサイズです。
大きさは約5×3×8cm、重さは114g。
キャラメルでカチカチに固めてると思いきや
卵とオリーブオイルで焼き固めてるそうです。
なので甘さはほとんど無く意外と簡単に
ホロッとほぐれます。
断面から分かるようにほぼナッツや種。
アーモンド、イチジク、レーズン、胡麻などが
香ばしくポリポリゴリゴリ♪
パンより焼き菓子に近い感じですね。
根津のパン 根津
にほんブログ村
..
Panification U パニフィカシオンユー 江曽島 オープストブロート [2023/08/15 06:00]
【388円】☆2023☆
ドイツパンのハーフサイズ。
オープスト→果物、ブロート→パン。
ライ麦70%配合。
約6.5×7×7.5cmの大きさの割に
240gとずっしり!
想像よりは固くなく柔らかい印象。
とは言えみっちり詰まって
がっしりはしてます。
トップはケシの実と
特別に強い黒い焼き目。
カットするとしっとり指に
ピタピタ吸い付くねちもち感。
生地に食べにくいような酸味はなく
レーズン..
しかたらむかな 牛込神楽坂 たわわ [2023/07/25 06:00]
【842円】☆2023☆
カットした形を見ると
1/4サイズなのかな?
大きさは約12×12×6.5cm、
重さは459g。
とにかくずっしりとにかくずっしり。
ひとくちだけ食べて残りは直ぐ冷凍。
ドライフルーツには
酔ってしまいそうなほどの深い風味。
いちじく、レーズン、オレンジピール、
そしてアクセントのクルミ。
クラストはガリッと
クラムはねっちりベタベタで
コリコリのもちゅもちゅ♪
..
市東製作所 竹ノ塚 フリュイカンパーニュ [2023/06/06 06:00]
【320円】☆2023☆
当日そのまま実食。
ライ麦特有の醤油のような香り♪
クラストは白い粉の部分と
焼き色強い部分があり香ばしく
クラムはねっちりむぎゅ!
フルーツのジュースが染み出し
生地もしっとりジューシーです。
ドライフルーツはイチジクをメインに
クランベリー、レーズン、オレンジかな?
それからクルミも少々。
リベイクすると
カリカリねっとりもちゅ!
生地にも少し酸味ありますが
ドライフ..
BAKERYわちゃごな堂 西大島 いちじくデニッシュ [2023/05/31 06:00]
【410円】☆2023☆
今年もやってきました!
大好きなイチジクの
シーズン一発目はわちゃごな堂さんです。
旬の走りですので
2日間だけの限定商品。
カリカリサクな生地に
小ぶりでトロトロ完熟な甘いイチジク。
下には絶品カスタードが好相性!
これから始まるイチジクのシーズン。
どんどん出てきて欲しい♪
BAKERYわちゃごな堂
にほんブログ村
..
CRIOLLO クリオロ 小竹向原 くるみとイチジクのパン [2023/05/18 15:00]
【320円】
翌日にそのまま実食。
翌日に触ると前日よりカッチカチ!
長さは14cmおもさは101g。
バゲット生地だそうです。
カリッとむぎゅっと噛み応えあります。
写真の通りクルミは感じますが
イチジクはほとんど当たらない(笑)
それだけに淡泊。
トーストするとガリガリクラスト!
クリオロ 小竹向原
にほんブログ村
Boulangerie NOLI et NORI ブーランジェリーノリエノリ 大門 いちじくとクルミのパンオルヴァン [2023/03/01 15:00]
【580円】
翌日そのまま実食。
カチカチに固く
ずっしり重くビッグサイズ!
大きないちじくの形です。
ガリガリのクラストに
反発力あるクラム。
ドライいちじくとクルミを混ぜ込み
ほのかな酸味と石臼挽き粉ならではの
奥行きある味わい。
Boulangerie NOLI et NORI
にほんブログ村
ブクタンブーランジュリー 茗荷谷 ノア・エ・フィグ [2022/11/26 06:00]
【460円】
ハーフサイズで重さは276g。
大きさは約10×9×8cm。
袋から取り出すと醤油系の香ばしい香り。
カットされた萌え断からは
いちじくとクルミが見えます。
当日そのまま実食。
クラストには粉がたっぷりでガリッガリ!
クラムは紫色で濡れたようなしっとりさ。
ほのかな酸味に高加水でちゅるるんもちゅん♪
凝縮された濃い甘みのドライいちじくは
プチプチ食感でクルミはコリコリ。
トー..
パン屋トロワ 東向島 ベーグルサンド(無花果とクルミ) [2022/10/01 15:00]
【280円】
ハーフでサイズはかなり小さめ。
ベーグルは軽く
クラストはツルッと光沢があり
クラムは引きが強くふかっむちっ!
崩れやすく食べるのが難しい。
ねっとり濃厚ジューシーで
種がプチプチのドライいちじく。
それにコリコリのクルミと
たっぷりのクリームチーズ。
いつも思いますが
ベーグルサンドのハーフの横姿は
1/2ではなく1/3くらいに
薄く見えるのは私だけ?(笑)
パン屋トロワ 東向..
ISEPAN! イチゴ キャラメル ベーグル あおさ あんこ あんドーナツ あんバター あんパン あん食 いんげん うぐいす うぐいす豆 うなぎ おやき お好み焼き お菓子 かに かぶ かぼちゃ きな粉 きのこ ごぼう ささみ さつまいも さつま芋 しらす じゃがいも じゃじゃ麺 すもも ずんだ そば粉 そら豆 たこ焼き たまり醤油 ちぎりパン ちくわ ちくわパン つくね とんかつ どら焼き にんにく ねぎ はちみつ はんぺん ばんかん ひじき ひよこ豆 ふすま ぶどう ほうじ茶 ほうれん草 ほたて みかん みそカツ むしパン めかぶ もち よもぎ りんご わさび アイシング アジフライ アスパラガス アップル アップルパイ アプリコット アボカド アンチョビ アーモンド アーモンドクリーム アーモンドチュイル アールグレイ アールグレー イカ イカスミ イチゴ イチジク イベリコ豚 イングリッシュマフィン ウインナー エクレア エスカルゴ エスプレッソ エッグベネディクト エビフライ エビマヨ エピ エブリシング エリンギ エルビスサンド オイルサーディン オニオンブレッド オムレツ オリーブ オリーブオイル オレオ オレンジ オレンジピール カカオニブ カシス カシューナッツ カスクルート カスタード カスタードクリーム カステラ カステラパン カップケーキ カツサンド カニ カニカマ カヌレ カプチーノ カマンベール カマンベールチーズ カルダモン カルダモンロール カルツォーネ カルボナーラ カレー カレーパン カンパーニュ ガトーバスク ガナッシュ ガパオ ガレット ガレットデロワ ガーリックフランス キウイ キッシュ キノコ キャベツ キャラメル キャロットケーキ キャロットラペ キューバサンド キューブ キューブ型 キーマカレー クイニーアマン クグロフ クッキー クラップフェン クランベリー クリスマス クリームチーズ クリームパン クルミ クレープ クレームブリュレ クロッカン クロッカンシュー クロックマダム クロックムッシュ クロフィン クロワッサン クロワッサン・オ・ザマンド グラタン グリンピース グリーンカレー グレープフルーツ ケシの実 ケーキ ココア ココナッツ コッペパン コルネ コロッケ コロッケパン コロネ コンビーフ コンプレ コーヒー コールスロー コーン コーン コーンブレッド ゴルゴンゾーラ ゴーヤ サツマイモ サバラン サブレ サラバン サラミ サルサ サワークリーム サワーチェリー サワードウ サンッドイッチ サンドイッチ サンマ サーモン ザマンド ザワークラウト シチュー シトロン シナモン シナモンロール シフォンケーキ シブースト シベリア シャンピニオン シュトーレン シュークリーム ショコラ ショソン シリアル シーフード ジェノベーゼ ジェラート ジャスミン茶 スイカ スイートブレッド スイートポテト スクランブルエッグ スコーン ステーキ スパゲティ スパム スフォリアテッラ スモークサーモン スモークタン スモークチーズ ズッキーニ セーグル セーグルフリュイ ソフトフランス ソーセージ ソーセージパン タコ タコス タプナード タマゴサラダ タマゴサンド タラモサラダ タルタル タルタルソース タルティーヌ タルト タルトタタン タンドリーチキン ダッチブレッド ダフィン ダークチェリー チェダーチーズ チェリー チキン チキンバーガー チキン南蛮 チャバタ チャパタ チャーシュー チョコ チョコチップ チョコバナナ チョコパイ チョコパン チョコミント チョコレート チョコレートケーキ チョリソー チリコンカン チリソース チリドッグ チリビーンズ チーズ チーズクリーム チーズケーキ チーズタルト チーズパン ツナ ティラミス テリーヌ デニッシュ デニッシュ デニッシュ くるみ デニッシュ チョコ デーツ トウモロコシ トマト トラディション トリッパ トリュフ トルティーヤ トロペジェンヌ トンカ豆 トースト ドライフルーツ ドーナッツ ドーナツ ナス ナッツ ナポリタン ニソワーズ ヌテラ ネギ味噌 ネクタリン ハチミツ ハム ハムエッグ ハムカツ ハムタマゴ ハムチーズ ハンバーガー ハンバーグ ハース ハーブ バインミー バゲット バゲット クリームチーズ バジル バジルフランク バター バタール バターロール バトン バナナ バナナパン バナナブレッド バニラ ババオラム バブカ バンズ パイ パイナップル パイン パウンドケーキ パクチー パストラミビーフ パッションフルーツ パテドカンパーニュ パデドカンパーニュ パニーニ パネトーネ パリブレスト パルミエ パンオショコラ パンオレ パンオレザン パンケーキ パンスイス パンデピス パンドミ パンドーロ パンプキン パンプディング パヴェ ビスク ビスケット ビュッフェ ビーツ ビーフシチュー ピザ ピザパン ピスタチオ ピロシキ ピーカンナッツ ピーチ ピーナッツ ピーマン ファーブルトン フィセル フィッシュフライ フィナンシェ フォカッチャ フォカッッチャ フォンダンショコラ フムス フラン フランスパン フランボワーズ フリュイ フルムダンベール フルーツサンド フルーツデニッシュ フルーツロール フレンチトースト フーガス ブラウニー ブラックココア ブラッドオレンジ ブランデー ブリオッシュ ブリュレ ブリーチーズ ブルーチーズ ブルーベリー ブレッサンヌ ブロッコリー ブール プラム プラリネ プリン プルドポーク プルーン プレッツェル ヘーゼルナッツ ヘーゼルナッツクリーム ベリー ベーグル ベーコン ベーコンエピ ペイザン ホタテ ホタルイカ ホッケ ホットサンド ホットドッグ ホワイトソース ホワイトチョコ ボロニアソーセージ ポテトサラダ ポーク マカダミア マカダミアナッツ マカロニ マカロン マグロ マシュマロ マスカット マスカルポーネ マスタード マッシュポテト マドレーヌ マフィン マヨネーズ マリトッツォ マロン マロングラッセ マロンパイ マンゴー ミルク ミルクあん ミルククリーム ミルクパン ミルクフランス ミルクレープ ミルフィーユ ミント ミートソース ミートパイ ミートボール メロン メロンパン メンチカツ メンマ メープル モッツァレラ モッツァレラチーズ モッツアレラチーズ モラセス モロッコ風 モンブラン モーン ヨーグルト ライ麦 ライ麦パン ラウンドパン ラスク ラズベリー ラタトゥイユ ラフランス ラムネ ラムレーズン ラム酒 リエット リュスティック リンゴ ルバーブ ルビーチョコ ルヴァン レインボー レバー レモン レンコン レーズン レーズンパン ロデヴ ローストビーフ ローストポーク ロールケーキ ロールパン ワッフル ヴィエノワ ヴィエノワ ヴィーガン 七草 人参 伊予柑 全粒粉 卵 味噌 和菓子 唐辛子 塩キャラメル 塩パン 塩豆 塩麹 夏みかん 大福 大納言 大葉 大麦 安納芋 小豆 山椒 岩塩 巨峰 抹茶 揚げパン 明太フランス 明太子 明太子フランス 最中 木いちご 杏 枇杷 枝豆 柚子 柚子胡椒 柿 栗 桃 桜 桜餅 梅 梨 椎茸 求肥 洋梨 海老 海苔 無花果 焼きそば 焼きそばパン 焼き芋 焼き菓子 牛すじ 牛乳 牛乳パン 牛肉 牡蠣 玄米 玉ねぎ 玉ネギ 玉子 玉子サラダ 玉子サンド 玉子焼き 玉露 甘夏 甘納豆 甘酒 甘食 生クリーム 生チョコ 生ハム 生姜 生姜焼き 白あん 白ゴマ 白パン 白ワイン 白玉 白玉団子 白菜 白身フライ 竹の子 竹炭 筍 米粉 米粉パン 粒マスタード 紅しょうが 紅芋 紅茶 紅茶パン 納豆 紫芋 緑茶 練乳 羊羹 肉まん 肉みそ 肉味噌 胚芽 舞茸 菓子パン 菜の花 蒸しパン 角煮 豆 豆パン 豆乳 豆腐 豚キムチ 豚トロ 豚汁 赤ワイン 道明寺 酒粕 里芋 野沢菜 金柑 雑穀 青カビチーズ 青海苔 食パン 餃子 餅 高加水パン 鯖 鯛 鰯 鰻 鴨 麻婆豆腐 黄桃 黒ゴマ 黒砂糖 黒米 黒糖 黒胡椒 黒蜜 黒豆