アフィリエイト広告を利用しています

2019年02月07日

らーめん くろく識

イオンスタイル卸町のフードコートに出来た、くろくの3号店。
フードコートなので早い時間から営業しており、時間がないときに便利。
券売機制。チケットをカウンターで渡すと呼び出しベルを渡されるので、フードコートの席で待ちます。ベルが鳴ったらカウンターに取りに行くシステム。フードコートなので、基本的にいろいろセルフサービス。
初訪問なので淡麗醤油ラーメンをオーダー。外税なので結局払った料金は750円。最初からそう書いてくれた方がよっぽどわかりやすいし印象良いのに。
第一印象としては、スープの濃さが目に付きますね。トッピングは葱2種類、チャーシュー、メンマ、海苔。中央にかけられた赤い粉はなんだ?唐辛子かな?チャーシューは厚みもありホロホロで味も入っていて美味しかった。海苔もスープの中でほどける感じで好きなタイプでした。メンマは本店の板メンマをカットしたような印象。
スープは見た目から受ける印象ほどはしょっぱくはないです。と言うか、良くも悪くもくろくのDNAを正統に受け継いでいるなぁというのが正直な印象。純鶏スープと言うことだけど、他の鶏出汁を扱う店に比べるとかなりイメージが異なります。
麺はモチモチの細麺。麺は好みかな。
総じて、先に食べた友人が「蕎麦を食っているようだ」と言っていたけど、確かにそういうイメージはあるかもね(笑
個人的には、くろく本店がオープン当時、まだ醤油ラーメンを「黒」と言っていた頃に食べたイメージが蘇りました。なんだかんだで、やっぱり「くろく」なんだな。

11:00〜 無休
イオンスタイル卸町内

IMG_20190207_110722HD (Medium).jpg

IMG_20190207_111320HD (Medium).jpg


クリックお願いします





posted by skyline at 21:19| (カテゴリなし)

2019年02月05日

拉麺 はま家 沖野店

あえて最後にとっておいたしそ塩そば、いただきました。800円。
らーめんにおけるジェノベーゼ、ってイメージだろうか?いや、似つかわしくないことを言っても始まりません。卓上のメニュー表に「最初はそのまま塩そばとして食べて、それからしそ油を混ぜると一杯で2つの味の変化が楽しめます」みたいな事が書いてあったので、その通りにしてみました。確かに、味の変化は楽しめるけど、しそ油の風味が独特なので、最初からしその存在感は強いです。それでもしそ油のかかっていない部分と、しそ油を混ぜてから食べた感じとでは、やっぱり違いますね。私は国分町店で食べた経験の確認で食べているので全体像がイメージ出来ますが、初めて食べた人は衝撃を受けるんじゃないかな、自分がそうだったように。ハマる人はハマる、ダメな人はダメ、食べ手を選ぶメニューかもしれません。
素面で食べてみると、スープの力強さというのをあらためて感じます。スープがしその風味に全然負けていません。しそ油も蛤出汁も、香味が強く、しかもまったく別々なベクトルを向いていると思うんだけど、打ち消しあわないしケンカもしない。この組み合わせは面白い。
トッピングは基本的には麺メニュー4種類、全部同じかな?それと麺ですが、国分町店で最後に食べた頃にはかなりザクザクした食感だったと思うのですが、ちょっとモッチリした食感に戻ったような気がします。
国分町店で飲み会の〆に、ヘロヘロ、ヘラヘラしながら入店して、ラーメンをすすった途端に背筋が伸びた、あの衝撃は忘れません。特徴的で、わかりやすい美味しさなのは柚子塩そばかな。そこにさらにインパクトを加えたのがしそ塩そば。やはりはま家で食べるべきは塩そばか?
今回も欲張ってサイドメニューをオーダー。あご出汁炊き込み鶏肉生姜飯、250円。鶏肉ゴロゴロで、先日の炙り九条葱飯よりもボリューム感があります。生姜感は強くありませんが、炊き込みご飯になっていて美味しい。こちらもお勧めかな。
麺メニュー全制覇したけど、また行きたいお店です。

11:30〜 水曜定休
仙台市若林区沖野3丁目6−60

IMG_20190205_114425HD (Medium).jpg

IMG_20190205_114420HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにもクリックをお願いします♪

EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...





posted by skyline at 19:05| (カテゴリなし)

2019年02月02日

麺屋 みの家

県南に所用があったので、ついでに寄ってみました。あろう事か、一番混んでいる時間帯に当たってしまいました。店外行列はなかったものの、店内の待ち客が相当数いて、席に案内されるまで結構待ちました。週末なので家族連れやグループ客が多かったからかな。一方、私の後はしばらく来店がなく、次のお客さんはすぐに着席できました。
さて、いろいろ謎なメニューが多いので興味津々なのですが、一番気になるのは印度そば。所謂カレーラーメンですね。ただ、絶対にライスと合わせたくなるでしょう。でも最近食べ過ぎなのでライスは控えたい。となると、別なメニューにするか?一瞬、逡巡して今回は赤中華をオーダー。850円。券売機制。
赤中華、謎メニューですね(笑
赤だから、辛いのかな?黒中華というのもあるけど、マー油?とがし的な解釈だと赤は辛い系、黒は魚介系?
混んでいたので着席からもしばらく待って着丼。提供と同時にほんのり香る魚介系の匂い。さらにスパイスの香り。名前の通り、スープは赤い。ベースは煮干し出汁?サバ出汁?辛味はラー油ではなく、カレー系のスパイス?
この融合は面白い。単純に辛いだけでなく、ちゃんとラーメンとして成立しているし、組み合わせにも違和感がありません。
麺はツルモチのストレートの細麺。好きなタイプ。
トッピングは低温調理のレアチャーシューの他に、しっかり加熱のモモと思われる厚切りチャーシューがスープの中に潜んでいました。メンマ・葱・海苔・セリの葉?チャーシューは圧巻ですね。厚みも量もあり、食べ応え十分。
それにつけてもこのスープ、本当に面白いな。まず他の店で思い当たらない組み合わせ。醤油ベースの辛味ラーメンというとラー油系がほとんどなのに、しっかりスパイス効かせてくるなんて予想の斜め上を行く展開。しかもちゃんとまとめているのが凄い。こりゃ印度そばにも期待が高まります。近日中に再訪したいな。
あ、そう言えば前回いただいたチリトマラーメンは期間限定ではなかったようですね、急いで行かなくても良かったかな(笑
美味しかったからいいんだけど。

11:00〜 月曜定休
柴田郡柴田町東船迫1−1−2

IMG_20190202_123806HD (Medium).jpg

IMG_20190202_131126HD (Medium).jpg









posted by skyline at 19:24| (カテゴリなし)

2019年02月01日

拉麺 はま家 沖野店

またまたはま家へ(笑
しつこい?とりあえず酔っ払って食べたメニューを全部、素面で食べ直してみたいので。
開店直後に行ったら駐車場満車。マジか?と言うわけで、一回りして再訪問。
醤油・柚子醤油と来たので、今回は柚子塩。さらに小腹のくせに頑張って炙り九条葱飯もオーダー。800円+200円。
食券を渡す際に美人の店員さんに「この前もいらっしゃいましたよね?」と言われてしまった、照れるぜ
混んでいたのでしばらく待って着丼。塩スープはまんま蛤出汁の色ですな。醤油では貝出汁以外の様々な旨味が重なって、あまり蛤出汁の旨味が主張してきませんでしたが、こちらは国分町店で食べたイメージ通りの貝出汁の強い美味しさ。やっぱり店がイチオシとして勧めるだけのことはある美味しさだね。
柚子醤油の時も感じたけど、柚子があまり主張し過ぎないので、非常にバランスが良い。柚子ラーメンにはならず、塩ラーメン柚子風味程度でおさまるので食べやすいです。
ん〜、やっぱり看板は塩かなぁ。
九条葱飯は、葱大好きネギ星人にはたまらない一品。ネギの食感もいいし、軽く炙ったネギも香ばしい、タレとの相性もばっちり。ご飯の量はミニライス程度なので、お腹にもあまりダメージになりません。ただ、やっぱり葱なので食後は口がネギ臭くなりますが(笑
全体的にお値段の高めなのは原価を考えれば仕方がないか。煖々、だし廊を見ても貝出汁ラーメンは高めの価格設定だしね。
3回めにしてようやく店内を冷静に観察。カウンター12席、2人掛けテーブル2卓、3人掛けテーブル1卓、4人掛けテーブル2卓の構成。
残るはしそ塩そば。近日中に行きます!

11:30〜 水曜定休
仙台市若林区沖野3丁目6−60

IMG_20190201_115203HD (Medium).jpg

IMG_20190201_115225HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします




posted by skyline at 21:15| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)