ここ数年、凄い勢いで仙台市内に支店を増やしている田中そば店に数年ぶりに訪問。最後に行ったのは仙台1号店の長町店だったかな。その後、支店が増えたけどどこにも行ってなかった。
個人的には、何がそんなに人気なのか、よくわかりません。支店を増やせるって事は人気なんだろうし、実際、通りすがりに眺めてもランチタイムは駐車場は満車。なんなら開店待ちで並んでいる客もいるくらい。
しばらく食べてないし、久々に行ってみようかなぁと思って通りすがったら、駐車場に空きがあったので、そのまま入店。券売機制。山形辛味噌ラーメンをオーダー。980円。ビックリするお値段でした。
店内はボックス席とカウンター席。席数も多くて店内広々。これだけキャパがあると滅多なことでは行列にはならないのではないかと思うのですが(笑
しばらく待って着丼。昔のイメージ通り、小さめの丼ですが、麺量は普通です。辛味噌を溶かないと、あっさり系の白味噌スープのラーメンって感じです。山形辛味噌ラーメンというだけあって、龍上海風のテイスト。チャーシュー、メンマ、ざく切りネギ、あおさ海苔がトッピング。チャーシューは柔らかくて美味しい。
麺はウエーブのかかった中太麺。ツルモチのしなやかな食感で、この麺は気に入りました。
辛味噌を溶くと、辛味だけでなくニンニクの風味も合わさって、なかなかパンチのある味わいに。辛さに支配されることなく、最後まで旨味が主張してくるあたりはさすがです。
久しぶりに食べたけど美味しかったです。スープと麺とチャーシューはポイント高いな。でもこのお値段ではなかなか選択肢に入りませんね。物価高だ、給料上がらないと嘆いているけど、本当はみんな余裕あるのかな?
11:00~ 無休?
仙台市太白区中田町北44-12
駐車場は20台くらい?
記事が参考になったらクリックをお願いします

【このカテゴリーの最新記事】