久々のもり中。今は看板に謳ってないけど、元々は白河中華そばのお店。もちろん、現在も白河中華そば風のラーメンを提供しています。
強風・暴風が吹き荒れていたので、駐車場に車を停めてドアパンチされるのが怖いから外食せずに事務所に帰ろうと思ったんだけど、仕事の組み立ての関係で外食しないわけにはいかなくなり、次の訪問先の途中にある、こちらへ。
ドアパンチの被害を避けるべく、はじっこに停めました。
限定の特製中華そば、ずーっとやってるけど、限定って「期間限定」って意味ではなかったのか?今回もそれ。890円。忘れずに「麺固め、味濃いめ」でオーダーしました(笑
駐車場がそれなりに埋まっていた割には店内はパラっとした入り具合。お一人様が多かったのか?
それほど待たずに着丼。ビジュアルは以前の記憶と同じ。部位の違うチャーシュー3種。これだけでも十分お値段に見合った価値があると思います。
麺はいつもの平打ち縮れ麺。ツルモチの食感。このピロピロ麺は好きだなぁ。固めでお願いして正解でした。モチっと感が増して、後半になってもへたらず。麺量は普通かな。
スープの方は、タレが別容器で提供されるので自分好みにカスタマイズできるシステム。様子を見ながら少しずつ足してみたけど、なかなかポイントが定まらず。そう言えばもともと、出汁感よりも醤油感の方が強い店だから、タレを追加しても劇的に旨味が増すわけではないのか?入れすぎるとしょっぱくなりすぎてバランスが崩れそうなのでホドホドに。
チャーシュー3種類、それぞれに特徴があって美味い。これだけで十分満足。
そう言えばしばらくワンタンメンを食べていないな。
11:00~ 水曜定休
仙台市太白区茂庭大堤21-33
駐車場は店の前に10台くらい
記事が参考になったらクリックをお願いします

【このカテゴリーの最新記事】