2016年06月16日
不登校中1長男、期末テスト当日とその後
ベッドの中で意思表示?
期末テスト当日の朝更新した記事の続きです
前回の「不登校中1長男は今日、期末テスト」はこちらから
結局、やっと起きたのが昼近くになってから。
登校時間を過ぎれば、この時間さえ過ぎればって感じで
ベッドから起きようとはしないんです。
「行きたくなくなったんなら、そういう態度じゃなくて言葉で伝えようよ」と
長男には言っています。
なかなか実行できないものですね。
こうやって意気込みはあったけどダメだったなんてことは、
いつものことなので、叱ってみたところではじまりません。
ただ、今日のテストは数学だったし、一番好きな教科で一生懸命勉強していた教科だったので、
受けることで何かを感じられるのではと、ちょっとの期待してたので・・・私としては残念。
長男にとって、学校という存在は、ただただ面倒くさいだけの存在らしく
口から出てくる理由は「面倒くさいから行きたくなくなった」の一言だけ。
「面倒くさい」は最強です!
なかなかこれを倒せるいい言葉が出てきません。
「最強の敵・面倒くさいをやっつけたいね」と私。
長男はどう思っているのでしょう?
本人にしたら、なんにでも使える「最強の味方」なのかもしれませんね。
大人からすると、「面倒くさいことだってみんなやってるよ」って思うけど・・・
この言葉が真っ先に出てきてしまうんだから、まだまだ心が空っぽなんだろうなぁと感じます。
朝起きられない原因は
起立性調節障害という病気があります。
小学校高学年から思春期にかけての子供が発症する病気。
「朝起きられない」「立ちくらみがする」「からだがだるい」といった身体症状が出ます。
こちらの病気を疑って睡眠障害を扱う病院にかかったことがありました。
結果は、まったくその傾向がなし。
朝は起きられませんが、血圧にも問題がなく、立ちくらみなど主だった症状がなかったからでした。
朝起きられないのは、学校に行きたくない、登校時間をやり過ごしたい気持ちだけなのかと思います。
もしくは、起きてまでやりたいことが見つからない無気力。
今回期末テストを受けたいと言い出してから、一日の過ごし方を見直した時に
早起きをすれば、「やりたいこと」と「やらなきゃならないこと」が両立出来るよと
説明し、長男も納得していたんですが・・・・
そんなことも、私が一方的に提案したような感じだったんだろうかと悩んでしまいました。
「母親が言ってるからとりあえずやっておこう」
「とにかくやっておけば、文句はいわれないだろう」
と言う理由で勉強していたんなら、自主的じゃないので満足感、達成感もないですから。
強制ではなく自主的になるような言葉がけを、心がけているつもりですが
そうできているのかまだまだ手探りです。
それでも、勉強の習慣は続けようと長男も言っています。
せっかく毎日続けていたことですから、自信に繋がることを願っています。
「朝起きられない」
「午後になると元気なのに、怠けてるの?」
それは起立性調節障害かもしれません。詳しい症状と対策を網羅した一冊です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
価格:1,296円 |
「その無気力さは無理をさせてはいけません。」
ゆっくりと心を満たしてあげましょう。
子供のうつの症状と対策がわかる一冊です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
価格:1,512円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5159100
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック