アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年12月22日

冬至の日に二年連続で早退した悲しい理由

今日は冬至。
一年で最も日中の日が短い日。
日の出から日の入りまでの時間が最も短い。
気が早いが、明日からは日に日に日が延びていく。

3年前・・・2014年の冬至の日、
いつのと変わらず!?・・・出勤時には母が玄関先で見送ってくれた。
その日は朝から「冬至」であることに気付いていた。
いつしか、夏至と冬至はいつも意識する癖がついた。

あの日も、定時の17時で終業して帰宅する予定だった。
16時20分過ぎだったと思う。
携帯に着信が入った・・・妻からだった。
母が勤務先で倒れている、救急車を呼ぶか否かの判断を委ねられた。

寝ぼけた感じ、ろれつが回っていない、会話が成立しない。
母の状況を説明してもらった中で、
この三つのキーワードを聴いた時、
脳梗塞か脳溢血・・・とにかく脳の障害であることに違いないと判断した。

あの日、母を乗せた救急車に同乗し、救急病院へ搬送された。
脳浮腫が原因だった。
母の入院生活はこの冬至から始まった。

そして一年後の2015年、冬至・・・
半休を使用し、帰宅した時、
母は台所に座り込み、「何も出来なくなっちゃった・・・」と
涙ながらに訴えた。

翌日、母は再入院。
二年連続で病院年越しと思いきや、
3日後には旅立っていった。

そのどちらの記憶もハッキリと残っていて
そのどちらも悲しい。

いずれも冬至というタイミングに、節目となるような事象が起きた。
二年連続で・・・

そんな悲しい想い出に包まれながら過ごした一日だった。


スポンサードリンク










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7119092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
カテゴリアーカイブ
AD
最新記事
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
プロフィール
satorichさんの画像
satorich
緊急入院した母が,非小細胞肺がん(腺癌)「ステージ4」を宣告され、1年後に他界・・・母の闘病中の記録や、がんに関することを中心に記事にしているブログです。
プロフィール


がん・腫瘍 ブログランキングへ
最新コメント
陽子線治療の不可 by satorich (12/25)
陽子線治療の不可 by 弥生 (12/24)
父のいないボランティア活動 by satorich (11/20)
父のいないボランティア活動 by まりあ (11/19)
免疫力と体温と癌 by satorich (11/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。