2018年10月04日
(やっぱり今年も)第4回 北海道スイーツライド in 北&中そらちのロングコースに参加してきた その2
さて前回のその1の続き。第2エイドで15分ほど休憩した後は再び平坦な道がメインで次の芦別市方面を目指す。
地図上だと第2エイドの新城峠からスタート。
道は道道なので国道に比べると交通量が少ないものの、日曜日では少ないはずの大型車がたまに通ったりしていた。ちなみにその1で書き忘れたがこのグループの巡航速度は去年よりも早めで、平地では平均時速28kmぐらいだった。その前の年は時速23km程度だったのでちょっと速いペース。ロードバイクの人が多かったのでまぁ問題ないと思うが一部クロスバイクの人やご年配で体力が少なめな方は少し辛そうだった。
管理人の大好きなほぼ平坦な道が続く。幌内地区や常盤町を抜ける。
芦別方面への青看板が出てきたらここを左折。歩道にはスイーツライド参加者向けの誘導用の矢印とコーンが設置されているがちょっとわかりづらいかも。
芦別市に入ると大きな芦別国道を通る。道の駅が第3エイドだ。国道とあって交通量は多め。
昨年と同じ第3エイドの「スタープラザ芦別」に到着。ほぼ平坦なので全然疲れずいい感じ。
サイクルスタンドは無いため去年同様に芝生の上に仮設のビニールシートを敷いてそこにロードバイクをおいた。
ここでは芦別で有名なよねた製菓から「モカ大福」、同じく芦別市のガトウハウスめるもから「シフォンケーキ」、日本酵素産業より「タングロン」をゲットしたがやはり去年より若干少ないような... 去年のと比べるとタングロンが1本減ったようだ。芦別観光マップは去年と同じ。ここでも15分程度休憩して次を目指す。
ここで来た道を折り返して赤平方面を目指す。
芦別国道を通り市街地を進む。芦別といえば「ガタタン」が有名でアチラコチラにガタタンラーメンとかガタタン焼きそばとかの看板が目立つ。ただし今回はスイーツライドということでガタタンはお預け。
芦別市街を抜けて赤平方面へ。去年もそうだったがこの芦別国道は路肩がかなり広く交通量が多くてもかなり走りやすい。
このあたりも平坦がメイン。
途中、歌志内市の手前ぐらい、「茂尻中央町南1」付近の交差点で右折し今回新設定のコース(国道38号の赤平バイパス)に入る。
ここから先はちょっとだけ上り。
さらに上るとこのような左カーブがでてきて、赤平市を一望できる風景にでくわした。
あとは道なりに国道を進む。道道224号と交わる交差点を進むと第4エイド「AKABIRAベース」に到着した。
ここは農産品とソフトクリームを売っているところのようで、ここにエイドを特設していた。
ここでは赤平市のお菓子屋さん「日高屋製菓」より「ブランデーケーキ」、「ナッツの背くらべ」、「ぼたやま」をゲット。確か2年前にももらったお菓子で特に「ぼたやま」が美味だった。調べると炭鉱の「ボタ山」をイメージしたお菓子だそうな。
とここで、謎の客寄せビニールくんを発見。ふらふら扇風機にゆられてなんともいえいない独特の雰囲気を出していた。
面白かったので動画ものせておこう。ここでも15分程度休憩し時刻は12時半ぐらいだったかな。エイドのスイーツはほとんど食べず持ち帰ることにしていたのでお腹が空きだしてきた。次の第5エイドの昼食を目指す。
来た道を戻ってさきほどの道道226号で曲がり砂川方面を目指す。
赤平の市街地の端っこを抜けて
平坦を進んで進んで
田園地帯を進む。
しばらく走ると滝川を抜けて
砂川に突入。
昼食会場の第5エイドの砂川ハイウェイオアシス館付近ではちょっときつめの上りがあったが距離的には全然短いのでラクにクリア。
第5エイドに到着。時間的には1時半ぐらいで去年は2時半を過ぎていたのでいいペースだ。
一般的はここは高速道路から入ることが多いとこなのだが今回も昼食会場として利用した。
昼食は去年と同じポークチャップ丼。これにサントリー系のドリンクバーとエイド食としては北菓楼の「開拓おかき」が出てきた。開拓おかきがここで出るのは初でさらに去年は味噌汁だったが今回は卵スープに変更されていた。エイド食が昨年よりもボリュームダウンしていたのでここで重たく感じたポークチャップ丼は普通にちょうどよく美味しかった。ただ味が濃い目でご年配の人には少し厳しいかも。
例のごとくロードバイクは仮設のビニールシートの上へ。ここのハイウエイオアシスでは北菓楼の直営店もあり、お土産として買っている人も居た。
と、ここでまた長くなったので今回はここまで。その3では第5エイドからゴールまでを書こうと思う。
地図上だと第2エイドの新城峠からスタート。
道は道道なので国道に比べると交通量が少ないものの、日曜日では少ないはずの大型車がたまに通ったりしていた。ちなみにその1で書き忘れたがこのグループの巡航速度は去年よりも早めで、平地では平均時速28kmぐらいだった。その前の年は時速23km程度だったのでちょっと速いペース。ロードバイクの人が多かったのでまぁ問題ないと思うが一部クロスバイクの人やご年配で体力が少なめな方は少し辛そうだった。
管理人の大好きなほぼ平坦な道が続く。幌内地区や常盤町を抜ける。
芦別方面への青看板が出てきたらここを左折。歩道にはスイーツライド参加者向けの誘導用の矢印とコーンが設置されているがちょっとわかりづらいかも。
芦別市に入ると大きな芦別国道を通る。道の駅が第3エイドだ。国道とあって交通量は多め。
昨年と同じ第3エイドの「スタープラザ芦別」に到着。ほぼ平坦なので全然疲れずいい感じ。
サイクルスタンドは無いため去年同様に芝生の上に仮設のビニールシートを敷いてそこにロードバイクをおいた。
ここでは芦別で有名なよねた製菓から「モカ大福」、同じく芦別市のガトウハウスめるもから「シフォンケーキ」、日本酵素産業より「タングロン」をゲットしたがやはり去年より若干少ないような... 去年のと比べるとタングロンが1本減ったようだ。芦別観光マップは去年と同じ。ここでも15分程度休憩して次を目指す。
ここで来た道を折り返して赤平方面を目指す。
芦別国道を通り市街地を進む。芦別といえば「ガタタン」が有名でアチラコチラにガタタンラーメンとかガタタン焼きそばとかの看板が目立つ。ただし今回はスイーツライドということでガタタンはお預け。
芦別市街を抜けて赤平方面へ。去年もそうだったがこの芦別国道は路肩がかなり広く交通量が多くてもかなり走りやすい。
このあたりも平坦がメイン。
途中、歌志内市の手前ぐらい、「茂尻中央町南1」付近の交差点で右折し今回新設定のコース(国道38号の赤平バイパス)に入る。
ここから先はちょっとだけ上り。
さらに上るとこのような左カーブがでてきて、赤平市を一望できる風景にでくわした。
あとは道なりに国道を進む。道道224号と交わる交差点を進むと第4エイド「AKABIRAベース」に到着した。
ここは農産品とソフトクリームを売っているところのようで、ここにエイドを特設していた。
ここでは赤平市のお菓子屋さん「日高屋製菓」より「ブランデーケーキ」、「ナッツの背くらべ」、「ぼたやま」をゲット。確か2年前にももらったお菓子で特に「ぼたやま」が美味だった。調べると炭鉱の「ボタ山」をイメージしたお菓子だそうな。
とここで、謎の客寄せビニールくんを発見。ふらふら扇風機にゆられてなんともいえいない独特の雰囲気を出していた。
面白かったので動画ものせておこう。ここでも15分程度休憩し時刻は12時半ぐらいだったかな。エイドのスイーツはほとんど食べず持ち帰ることにしていたのでお腹が空きだしてきた。次の第5エイドの昼食を目指す。
来た道を戻ってさきほどの道道226号で曲がり砂川方面を目指す。
赤平の市街地の端っこを抜けて
平坦を進んで進んで
田園地帯を進む。
しばらく走ると滝川を抜けて
砂川に突入。
昼食会場の第5エイドの砂川ハイウェイオアシス館付近ではちょっときつめの上りがあったが距離的には全然短いのでラクにクリア。
第5エイドに到着。時間的には1時半ぐらいで去年は2時半を過ぎていたのでいいペースだ。
一般的はここは高速道路から入ることが多いとこなのだが今回も昼食会場として利用した。
昼食は去年と同じポークチャップ丼。これにサントリー系のドリンクバーとエイド食としては北菓楼の「開拓おかき」が出てきた。開拓おかきがここで出るのは初でさらに去年は味噌汁だったが今回は卵スープに変更されていた。エイド食が昨年よりもボリュームダウンしていたのでここで重たく感じたポークチャップ丼は普通にちょうどよく美味しかった。ただ味が濃い目でご年配の人には少し厳しいかも。
例のごとくロードバイクは仮設のビニールシートの上へ。ここのハイウエイオアシスでは北菓楼の直営店もあり、お土産として買っている人も居た。
と、ここでまた長くなったので今回はここまで。その3では第5エイドからゴールまでを書こうと思う。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く