2019年09月12日
そらちグルメフォンド2019に参加してみた その2
前回記事の続き。第1エイドでは長蛇の列で時間を少しロスしたが気を取り直して次に進む。
コース図でいうと岩見沢エイドの「北村」というところから月形方面を目指す。コース図にもあるようにエイド出発後、すぐさま分かれ道が出現。ミドルプラスというところでは若干の未舗装区間を含む河川敷をとおるようになっていた。ただ、管理人は素直に普通のルートを進んだ。
分かれ道との合流後、のどかな田園をすすむ。
川のとろこではちょっとした堤防(?)になっていた。
信号はほとんどなく車通りもすくなかった。
月形町に入ると住宅街に突入。
ちょっとした河川敷みたいなところを抜けて
エイドステーションの「月形エイド」に到着。
ここでは月形の特産品である「月形ジンギスカン」と「まんまるトマトジュース」、「トマトジェラート」を食べた。月形ジンギスカンは味付きタイプのジンギスカンで松尾ジンギスカンに代表されるようなタレに漬けこまれたジンギスカン。まんまるトマトはトマトの甘さと酸味が絶妙なトマトジュースだった。トマトジェラートは甘いんだけどトマトのフルーティさを感じる不思議なジェラートだった。
エイドステーションでは水を飲めるほか、各自のボトルにも補給してもらえる。これは便利だった。ここでは10分ぐらい休憩していざ次への美唄エイドを目指した。
途中再び河川敷のような道路を登って
橋をこえ
途中、農道のような道をすすんだ。
再び田園地帯をすすむ。
ここで再び移動エイドが出現。
エイド食はあまりノーマークだったが面白そうなお菓子があったのでゲット。谷田製菓の「きびだんご」というお菓子。延べ棒のは知ってたのだがこのようなミニサイズははじめて。ちなみに会社は空知管内の栗山町にある。
またまた田園地帯をすすむと
月形エイドに到着。したのは良かったのだがご覧の通りの大渋滞。さきほどの岩見沢エイドの3倍以上は混んでいた。
なんでもショート、ミドル、ロングの共通エイドステーションとなっていてかつ時間帯が重なったようで、プラスして麺類の提供ということでかなりの渋滞をよんだらしい。
とここで自転車Youtuberの「けんたさん」を発見。
結局45分ぐらい待ってようやくエイド食にありつけた。
ここではモツ串とそばを合わせた「もつそば」と冷やし「ミニトマト」、「いも」、「きゅうり」をゲット。美唄はかつて炭鉱の町として有名でその炭鉱マンが好んだとされる焼き鳥が有名だ。のどごしの良いそばにアクセントのモツ串が美味だった。
気を取り直して再び出発。あとはゴールの野外音楽堂を目指す。ここで再び長くなったので今回はここまで。最後はその3へ続く。
コース図でいうと岩見沢エイドの「北村」というところから月形方面を目指す。コース図にもあるようにエイド出発後、すぐさま分かれ道が出現。ミドルプラスというところでは若干の未舗装区間を含む河川敷をとおるようになっていた。ただ、管理人は素直に普通のルートを進んだ。
分かれ道との合流後、のどかな田園をすすむ。
川のとろこではちょっとした堤防(?)になっていた。
信号はほとんどなく車通りもすくなかった。
月形町に入ると住宅街に突入。
ちょっとした河川敷みたいなところを抜けて
エイドステーションの「月形エイド」に到着。
ここでは月形の特産品である「月形ジンギスカン」と「まんまるトマトジュース」、「トマトジェラート」を食べた。月形ジンギスカンは味付きタイプのジンギスカンで松尾ジンギスカンに代表されるようなタレに漬けこまれたジンギスカン。まんまるトマトはトマトの甘さと酸味が絶妙なトマトジュースだった。トマトジェラートは甘いんだけどトマトのフルーティさを感じる不思議なジェラートだった。
エイドステーションでは水を飲めるほか、各自のボトルにも補給してもらえる。これは便利だった。ここでは10分ぐらい休憩していざ次への美唄エイドを目指した。
途中再び河川敷のような道路を登って
橋をこえ
途中、農道のような道をすすんだ。
再び田園地帯をすすむ。
ここで再び移動エイドが出現。
エイド食はあまりノーマークだったが面白そうなお菓子があったのでゲット。谷田製菓の「きびだんご」というお菓子。延べ棒のは知ってたのだがこのようなミニサイズははじめて。ちなみに会社は空知管内の栗山町にある。
またまた田園地帯をすすむと
月形エイドに到着。したのは良かったのだがご覧の通りの大渋滞。さきほどの岩見沢エイドの3倍以上は混んでいた。
なんでもショート、ミドル、ロングの共通エイドステーションとなっていてかつ時間帯が重なったようで、プラスして麺類の提供ということでかなりの渋滞をよんだらしい。
とここで自転車Youtuberの「けんたさん」を発見。
結局45分ぐらい待ってようやくエイド食にありつけた。
ここではモツ串とそばを合わせた「もつそば」と冷やし「ミニトマト」、「いも」、「きゅうり」をゲット。美唄はかつて炭鉱の町として有名でその炭鉱マンが好んだとされる焼き鳥が有名だ。のどごしの良いそばにアクセントのモツ串が美味だった。
気を取り直して再び出発。あとはゴールの野外音楽堂を目指す。ここで再び長くなったので今回はここまで。最後はその3へ続く。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く