2007年10月21日
「10/49」VS「1/4」(その1)
今日の一発目。何を調教してるだよ!(ってエロティックな想像を膨らませる私)
名古屋競馬の女性騎手、調教師をセクハラで提訴
http://www.asahi.com/national/update/1019/NGY200710190018.html
「全裸になったことは事実で行き過ぎがあったが(中略)性的な意味はない。訴訟で争う」って、ここからどうやって逆転するんだよ(笑)!
{a8.net http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=913701&GOODS_SORT_CD=103}
さて、ちょっと長めの確率の話をするんで数日に分けます。
「52枚のトランプの中から1枚を伏せたまま取り出す。そのカードがダイヤである確率は当然1/4ですが、次に残りの51枚のカードの中から3枚表を向けると全てダイヤだった場合、最初のカードがダイヤである確率は?」以前にこの様な問題がネット上で出回り物議を醸していたのですが、正解は1/4と言う事だそうです。当然納得できませんが。
3枚続けてダイヤが出たと言う偶然(ちなみに約1.13%で発生)を踏まえて、それでも確率が変わらないと言う主張は「条件付確率」の話をよく理解できていない人の発想でしょう。以前にロシアンルーレットの話でも書きましたが、直感的に分かる例として100枚中に当りが5枚、1枚100円で当たれば2,000円もらえるくじがあったとします。
すでに売り切れていて100人がそのくじを手にしています。ここで後から参加したあなたはくじを持っている人に転売をもちかけますが、以下の2つのパターンで不公平を感じませんか?
1.すでに90枚のくじが確認され、まだ当りが1枚も出ていない場合
2.まだ10枚のくじしか確認されていないが、当りが4枚出ている場合
どちらも100円で転売してくれるなら、絶対に「1.」を買うでしょう。この「100枚中5枚の当り」を「52枚中13枚のダイヤ」に置き換えれば、後の状況が最初の一枚の確率を変えてしまう事は理解して頂けるでしょう。
しかし!
どーもこの話、納得がいかなかったのが、何で「1/4」を正解としたのか?
ここではたと気が付いた。これ、問題を転記した人が重要な一文を書き漏らしてはいないか?もし「カードの中から"ダイヤを選び出して"3枚表を向ける」とした場合、確率は「1/4」で変化しません。(つづく)
{a8.net http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=753805&GOODS_SORT_CD=101}
最後に。明日、燻製作りを予定していますが、随分気温も下がってきたし風もある。良い具合に乾燥が出来そうです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image