アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

Elwood
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント



月別アーカイブ

広告

posted by fanblog
2010年08月11日
トラウマ映像は・・・
 季節がら、この手の話題も良いでしょう(笑)。

 先日こんなニュースがあったのをご存知でしょうか。

小学校授業でホラー映画、体調不良訴える児童も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100806-OYT1T01026.htm

 記事には「見たい映画を尋ねたところ、児童らがホラーを希望した」とありますが、単なる多数決で見たくない子供も見せられたってところでしょう。それにしてもこの先生、ホラー映画のチョイスに「リアル鬼ごっこ」と「輪廻」ですか。ココは差しさわりのないところで「バタリアン」なんかどうでしょう(笑)。

【問題】この場合、どのようなホラー映画をチョイスすべきだったでしょうか。(答えは皆さんで考えてください)

 映画のジャンルでも「恐怖」をテーマにしても「ホラー」「サスペンス」「サイコ・スリラー」など細かく分ければいくらでもありますが、一番選んじゃいけない「スプラッター」をチョイスしたのはいけませんねぇ。

 さて、この話をちょうど家に来ていた姪っ子(長)にしたところ、「信じられない!」と怒っていました。で、姪っ子が何を怒っていたかというと

>「輪廻」は授業時間内に見終わらず、給食時間にもかかった。

 の部分だったようで。彼女にとっては給食時間が一番重要なようです。

 それにしてもクラスで「見たい〜〜っ!」ってなったとき、怖いから見たくないとの意見を出せなくなったのでしょうが、逆にこれで体調不良になるんなら、下手な平和授業や性教育も難しくなるんじゃないかなぁ、と思うのは感覚がバカになったオッサンの感覚でしょうか。

 ちなみに私、子供の頃に劇場で見た「シャイニング」でストレスからか食欲が落ちた事があったなぁ。


 さて、ちょこっと話題が変りますが、こんな記事を目にしました。

幽霊っていったいなんだろう〜議論の前には議題の定義を決めてから
http://www.tanteifile.com/onryo/kaiki/2010/08/09_01/index.html

 覚書でもこの手の話題は何度も取り上げましたが、「幽霊の定義」と同時に、「懐疑派のようなもの」批判にも火が付きそうです(笑)。

{a8.net http://books.livedoor.com/item/1941471}{a8.net http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_605gnbd1147}





この記事のURL
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/53495
コメント
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

コメント

 
タグクラウド
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://fanblogs.jp/elwood/index1_0.rdf
QRコード

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。