アフィリエイト広告を利用しています

2023年09月16日

スマートEXで新幹線の指定席をオンライン予約してみた

京都へ行くなら新幹線を利用することになる。宿泊旅行は趣味ではないし出張もない仕事だったので新幹線利用は何十年ぶりだろうか。

以前ラジオで、久しぶりに新幹線を利用する年老いた女性がホームの駅員に「新幹線の車両はどれかしら?」と尋ねたら「こちらのカモノハシみたいな車両となります。初期のモスラみたいな車両は引退しました。」と案内された、というお便りがあったが私もそんな気分を味わえそうだ。

JR各社が管轄している新幹線は以下の通りなのでJR東日本のモバイルSuicaでは東海道新幹線の切符は購入出来ない。

 東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線:東日本旅客鉄道と北海道旅客鉄道の2社管轄
 東海道新幹線・山陽新幹線:東海旅客鉄道と西日本旅客鉄道の2社管轄
 九州新幹線:西日本旅客鉄道と九州旅客鉄道の2社管轄

参考:「スマートEX」とは
 https://jr-central.co.jp/ex/smart/ 


当然ネットで予約出来るのだろうと調べてみると「スマートEX」に会員登録すれば簡単に予約できると分かった。早速登録しログインして予約することにした。

自由席で良いかと思っていたがEX自由席13,320円に対し指定席14,170円と850円の差額しかないので指定席を取ることにした。スマートEX S Work席も同額であるので確認するとパソコンが使えるビジネス向けの指定席と分かった。

大人のビジネスマンが利用する車両であれば落ち着いて過ごせるだろうと予約した。なおグリーン車は19,040円だが早期割引もあった。

早く京都に着いて先に観光することも考えたが最高気温34℃日の入り18:05という残暑が厳しい予報に観光は諦めチェックイン後京まふ会場下見が出来れば良いという予定で出発時間を決定した。

17日(日)は夜京都を出ることでやはりWork席の予約を入れた。往復とも景色が楽しめるよう残り少ない窓際E席を取った。

予約を取ったチケットはモバイルSuicaに登録すればそのまま新幹線改札を通れるとのことなのでモバイルのIDを入力することでセットした。

余りに久しぶりの新幹線乗車が楽しみだ。

2023年09月15日

「情けは人の為ならず」を実感したチケット発券トラブルのお話!

23/09/14(木)18時半過ぎに「京まふ」のチケットを発券しようと近所のファミリーマートへ行った。「マルチコピー機」でチケットのレシートを2枚印刷しレジへ持って行った。

1枚目9/16(土)の会計を行い発券されるのを待っていると店員さんの戻りが遅い。何事かと思ったら「用紙切れで発券出来ません」と申し訳なさそうに謝る。

用紙が無ければ補充すれば良いのでは?印刷中の用紙のジャミングとかトラブル時の対処方法はあるだろうに、と思っていたら店員さんはマルチコピーサービスセンターへ電話して対処方法を確認している。

ここでやっと問題はファミママーク付きの専用用紙の在庫が無く今印刷できないので困っていると分かった。ここから徒歩10分の場所にもファミマがあるから用紙を分けてもらえばいいのにと思いながら30分近く待たされる羽目になった。

マルチコピーサービスセンターの担当者とも電話で話し、結果としてCNプレイガイド発券済みのリセットが完了したら店舗から電話をもらうことになった。

帰宅して旅行の準備をしていたら20時半過ぎにファミマから電話があり、リセットが済み新しい「ファミリーマート引取番号」を教えてもらえた。また専用用紙も届いたので発券可能だと言う。

早速出かけて発券したところ店員さんから再度丁寧なお詫びがありお詫びの品として「ファミマル にごりの旨み 緑茶」600mlを1本もらって帰宅した。

用紙切れなら発券業務を受けないように店員間の連絡をしっかり行ってもらいたいものだと思うが、怒ってもどうにかなる訳でないので淡々と話を聞いて対応した。本当にこんな時の暇つぶしにスマホがあって良かったと思う出来事だ。

3連休前で店舗の想定より発券業務が多かったのだろう。このことを予想し午前中に発券に行けば良かったと後悔した。実は午前中出かけていて帰りの荷物が多くファミマに寄るのを止めたのだ。

参考:「情けは人のためならず」の意味
 https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_03/series_08/series_08.html 


その外出へ向かう途中、ベンチ前を歩いている人が落とし物をした。約束の時間に遅れそうだと急いでいた私はベンチに座っている人が居たので彼が声を掛けてくれるだろうとすれ違う落とし主に声を掛けなかった。

こんな不親切な徳を貶める様なことをしたから用紙切れという報いがあったのだろうと反省した。本当に「情けは人のためならず」の逆を実感する1日だった。

2023年09月10日

酷暑だった2023年8月に炭酸飲料11本の飲み比べをしてみた

2023年8月は酷暑が続きスーパーに買い物へ行くとついつい特売の炭酸飲料を買ってしまう。昨年まではこんなことはなかったので簡単に炭酸飲料の飲み比べを記録しておこう。なおカロリーはラベル記載の100ml単位だ。

1)「コカコーラ」40kcal
Coke ONで73.5万歩汗かいてもらったチケットで手に入れたコークはいつもの味で美味しい。

2)「ペプシ 生コーラ」48kcal
炭酸は弱めだがハッカぽい香りが楽しめ美味しい。果糖の甘さが後を引きもう1杯飲みたくなる。「旨い!」

3)「ペプシ 生コーラ ゼロ」0kcal
強めの炭酸と人工甘味料の甘さのお陰で1杯だけで満足する。人工甘味料と果糖の甘さの違いを比較したことがなかったが舌は正直だ。

参考:「人工甘味料は体に悪い」は本当なのか 砂糖との比較やメリット・デメリットを管理栄養士が解説
 https://medicaldoc.jp/m/column-m/202304o0323/ 
“”

4)「特濃オレンジスカッシュ」オレンジ果汁20% 50kcal
「濃くて、おいしい」のキャッチコピー通りリッチな味わいだ。柑橘系は好みだが酷暑の夏はスッキリ感を味わいたいのでもっと炭酸が強い方が好みだ。

5)「特濃グレープスカッシュ」コンコード果汁×巨峰果汁10% 56kcal
「濃くて、おいしい」のキャッチコピー通りこれもリッチな味わいだ。酸味が強くスッキリ感を味わえて美味しい。「旨い!」

6)「特濃ピーチスカッシュ」ピーチ果汁10% 52kcal
「濃くて、おいしい」のキャッチコピー通りリッチな味わいだ。桃なのに意外に酸味が強くスッキリ感を味わえてこれも美味しい。

7)「特濃アップルスカッシュ」アップルピューレ×アップルシロップ入り果汁20% 55kcal
濃くてリッチな味わいだがもっと炭酸が強い方が良い。子供の頃は酸味と風味が薄く甘みが増したリンゴジュースが苦手だったことを思い出した。(^_^;;

AIチャットに「リンゴを固形で食べる時とジュースにした時の味わいの違いは何が原因ですか?」と尋ねたらリンゴの繊維質が無くなることとリンゴの香気成分が揮発し易いこと、添加する砂糖類による甘みの増加によると教えてくれた。納得だ。

8)「ルビーレモネード」レモン&ピンクグレープフルーツ果汁1%+ビタミンC 29kcal
酸味が強くスッキリ感を味わえて美味しい。でも飲み慣れると特濃に比べ水っぽく物足りない味わいだ。これは甘みを抑えているからで「すっきりゴクゴク飲める」というキャッチコピーの通りだ。

9)「C.C.レモン」果汁1% 40kcal
弱炭酸だがレモン40個分のビタミンCが含有されていることで甘い炭酸飲料を飲んでも良いと思える免罪符となる。喉が渇く酷暑の夏にはこのさっぱり感が美味しい。

10)「デカビタパワー」ビタミンB6,C、ローヤルゼリーエキス 49kcal
ローヤルゼリーの風味が強く感じられこのジャンルの炭酸飲料でお馴染みの味わいだ。少しは栄養価のあるドリンクなので罪の意識を感じず飲みやすい。

11)「ドデカミン」12種類の元気成分 19kcal
調整ローヤルゼリーの風味が強く感じられこのジャンルの炭酸飲料でお馴染みの味わいだ。飲むとちょっと体温が上がり元気が出るような気がするが味は他社との違いが分かり難い。

11種類の甘い炭酸飲料に飽きたら濃いお茶で口直しするとカテキンが摂取出来てこれも美味しい!

2023年08月03日

我が家の庭のドクダミ畑が乾燥で全滅しそう!西日は液体除草剤より効果がある?

何かと話題の除草剤だが我が家では2017年5月から庭の雑草処理に使用している。

「ネコソギ トップRX粒剤」は”大型イネ科雑草、つる性植物、地下茎が大きくなる雑草(ドクダミ等)、球根植物には効果が劣る”と記述されている通りだが、この他の雑草は綺麗に枯らせる性能を持っている。お陰で庭はまるでドクダミ畑の様になってしまった。(^_^;;

なお「散布上の注意」に”樹木の周り、樹冠下には散布しない”とあったので避けて撒いた。この為一部葉が変色したが植木は枯れていない。

ドクダミには液体タイプの除草剤が効くとのことで買ってきた。天気予報で数日雨が降らないと思われる日に除草剤をドクダミの葉に撒いてみた。粒剤と異なり植木の葉に掛けない様に注意する方が楽だ。

撒いて3〜4日で枯れ始め2週間もすれば全て枯れたが、2種類の除草剤効果で何も生えていない荒涼とした地面が見えるとちょっと不自然で怖い。もっとも液体タイプでもドクダミの地下茎を枯らし切れず翌年春には再びドクダミ畑になってしまった。

100円ショップにてお酢成分で作った除草剤が売っていたので試しにドクダミの葉に撒いたところ数時間は庭の周辺がお酢臭くなった。昼に撒いたところ夕方には葉が変色し一部は枯れたが殆ど効果が無くドクダミには効果がない様だ。

チコちゃんが「土地に目的外の植物が生えると人はそれを雑草と呼ぶ」と言っていたので、庭がドクダミ畑と思えば「これは雑草でない」と言うことになる…等と言葉遊びをして放置していた。

埼玉県の南部は7/9(日)を最後に雨が降らず毎日最高気温30℃を超える強烈な日射時間が続いていた。すると青々と茂っていたドクダミが徐々に弱り始めた。昼間は水分を失い萎れてしまうが翌朝には元気になっているという状態が何日も続いた。

7月下旬にまず西日が長く当たる西側のドクダミが枯れ始めた。続いて東側も枯れ始めた。私は何もしていないからドクダミがこのままでは乾燥に耐えられないと判断し葉を切り捨てたと思われる。

興味深いのは植木の下に生えているドクダミの方が早く枯れていることだ。これは植木に水分を取られ地面の乾燥が厳しいのか、日当たりが悪く光合成成績が悪いから先に見捨てられたのか理由を知りたいところだ。

この様子を見ていると除草剤など使わなくてもレンズや反射鏡で太陽光を集め雑草に照射すれば高熱で枯らすことは出来そうだ。燃えない程度の熱で雑草を退治する機械なんてまるで昔の特撮怪獣映画のレーザー兵器みたいで面白そうなので自分に製作技術があればと思ってしまう。

残念ながら8/1(火)に22日ぶりに14.5mmの雨が降った。これではドクダミが元気になってしまうところだが既に6割は枯れているので恵みの雨としては手遅れであって欲しい。とにかく今まで水撒きをしていないのに元気そうな植木にとっては良いお湿りになったことは確かだ。

来週まで雨は降りそうもないのでこのままドクダミがどれくらい枯れるのか観察するのが楽しみだ。

2023年07月13日

23/07/09(日)放送『山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック』をradikoタイムフリーで聴取してみた

コロナ禍の2年半はイベント中止もあり大人しくホームステイしながらラジオをリアルタイムで聴くのが私の週末の過ごし方だった。

2022年途中からやっとイベントが再開され、聴取出来ないときはラジコのタイムフリーとらじる★らじるの聴き逃し番組が便利で助かっている。

先日Gogole Discoverが「松尾潔氏業務提供契約終了」を、次に「山下達郎のラジオスピーチ予告」を勧めてきたが7/9(日)は池袋サンシャインシティへ出かけておりリアルタイムで聴取しなかった。

正直言って私は芸能界のゴシップ記事には興味ないが、自分の耳でスピーチを聞かないと正しく判断できないと考え23/07/09(日)放送の『山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック』をradikoタイムフリーで聴いた。

このスピーチだけの目的でラジオを聞いた一見聴取者には山下氏の言葉は忖度やイエスマンと受け取ったことだろう。

しかし長年この番組を聴取し、山下氏の話を聞いて来た私にはスピーチの内容が本心から語られたこと、ミュージシャンとしてその不器用な程のアルチザンとしての人柄を理解しているから、才能と性被害をきっぱり切り分けて話すことに納得した。実際過去にジャニーズ楽曲の特集を行っているしそこで話した内容と相違ない。

御縁と御恩を大切にしているという言葉尻を忖度と解釈するのは、まだ社会に出て間もない若者であれば仕方ないと思う。長年社会で仕事をしていればこの2つを大切にするのは社会人として当然の対応だ。私も年を重ねてそう実感する。

そう考えると会社との契約更新が行われなかったことに憶測だけで所属アーチスト1人の名前を上げてSNSで批判するのは大人げない対応だと思う。

参考:「山下達郎」がトレンド入り 予告通りラジオで激白「スピーチ」に大反響 松尾潔氏騒動、SMAPにも言及
 https://news.yahoo.co.jp/articles/2679132163d401543b378ba62d8f4accf45782e2 


芸能界という職場を考えれば山下氏は彼を名誉棄損や営業妨害として訴えられるかもしれない。まあ放置していても仕事の不満をSNSで暴露するという禁じ手を使う男を他社が顧問として使うことは考えられないので勝手に自滅を待つのも大人の対応だ。

参考:過去最大の赤字「楽天グループ」の資金繰りは本当に大丈夫なのか?倒産リスクを徹底検証
 https://www.mag2.com/p/news/571229 


それより楽天カード単一提供だったこの番組が4月からだっただろうか「エアウィーヴ」も提供に参加することになったのは楽天グループの資金繰りはそれほど厳しいのかと心配になる。(^_^;;

2023年06月24日

防蟻工事の薬剤の有効期間は5年!保険として白アリ防止のバリア工法を行うべき?

2016年7月に住宅メーカーの屋根外壁の塗り替えと防蟻工事を行った。この保証サービスの一環として住宅の劣化がないか以下の4点を無料で検査してくれる。23/06/16(金)にその「住まいの健康診断」があり立ち会った。

 1)屋根瓦の状態 2)外壁の状態 3)床下の点検 4)水回りの点検

前回の報告書を見てどこの写真撮影があるのか確認した。印刷されている写真は全て露出オーバーに加工されており汚れた所は見えないように配慮していることに苦笑してしまった。取り敢えず屋根と外壁はやることはないので放置だ。

床下点検の出入り口となるキッチンの床下収納の蓋を掛け易くし、取り外した収納ボックスを置く場所を作る為キッチンとリビングの周囲のテーブル等の家具を部屋端に移動した。OKI COREFIDO2 C301dnは重さ約17.4kgもあるから本気で持ち上げる必要があり大変だ。

キッチンの扉も汚れていたので拭き、ガスコンロも掃除した。最後に掃除機かけで大掃除の仕上げだ。

1階のトイレの掃除も便器だけではなく窓枠や壁紙等日頃行わない場所も行う。洗面所も綺麗に磨いておいた。これらの掃除だけでフィットネスアプリのムーブ:600KCAL、エクササイズ:45分、歩数8000歩と記録された。確かに動き回り息もあがったので結構な運動量になったと実感する。

前夜は風呂入った後に風呂の石鹸入れ、窓枠、手桶や椅子も洗ったら寝る前に運動し過ぎて寝つきが悪くなる始末だ。(^_^;;

当日は雑誌とかグッズ等を2階に避難させて準備万端と待っていた。約束時間通り地区担当営業さんと検査員の2人が来て、まず屋外チェックから始め、終わったらベランダや1,2階の水回りを見させてもらうとのこと。

前回は2階に上がらなかったから何もしていなかったと慌てて洗面器の掃除とベランダまでの動線を確保する。何とか屋外作業中に掃除を終えた。

屋内はまず2階の洗面所とトイレの水の出と排水管水漏れの有無を確認する。ベランダには出なかったのでこちらは一安心だ。続いて1階の洗面所とトイレも同様に確認する。

キッチンの水の出と排水管水漏れの有無を確認が終わったら床下点検となる。その間営業さんから防蟻工事の薬剤の有効期間は5年で既に7年経過しているので同様の工事を勧められた。

参考:絶対に避けたいシロアリ被害 対策方法を詳しく解説します
 https://www.sumirin-ht.co.jp/oyakudachi/sumai/007433.html 


「羽アリは見掛けないし床下浸水とか家の木材が濡れる様な災害はなかったのでまだしばらくは大丈夫でしょう」と答えたら「白アリは地中から侵入することもあります」と教えてくれた。そう言えば前回床下より雨で濡れる玄関の地下からの侵入が多いと言っていた。現在の見積額は20万円程度になるが白アリ被害の修復工事はこの10倍以上掛かるので保険としてお勧めとのことだ。

参考:シロアリ被害の発見方法
 http://www.kumin.ne.jp/siroari/newpage1.htm 


後で確認すると前回は15年ぶりの屋根外壁塗り替えと同時に16/07/09(土)に13.3万円でバリア工法を行い、臭くて換気に苦労したことを思い出した。

まだ塗り替えは不要なので次回2030年と想定するとあと7年間白アリ被害は起きないと考えるか途中1回工事をしておくべきか検討が必要そうだ。

最近の地震の多さを考えると震災被害に遭うのが先か白アリ被害に遭うのが先か神のみぞ知る我が家の運命だ。

2023年05月08日

ヨガマットを購入した私が続けている筋トレとストレッチはコレ!

2022年12月に「YUREN ヨガマット 幅広 90cm x 195cm 厚め 10mm TPE エクササイズマット フィットネスマット トレーニングマット 耐久 無害 男女兼用 収納バッグ 収納バンド付き」を購入した。

リビングのセンタースピーカー前に広げっぱなしでホームシアターの耐震・防音・迷光対策アクセサリーとして使っているが効果は確認していない。(^_^;;

熱可塑性エラストマー(ThermoPlastic Elastomers)製だけあって臭いはなく耐久性がありそうだ。ブラックなのでホコリが目立つので頻繁に掃除する様になる効果もある。ただし丸められていた癖がなかなか直らず中心にあった端は冬の間は床から浮いたままだった。

ヨガマットを引きっぱなしだと気分転換に手軽にトレーニングが出来るのでなかなか便利だ。

普通の腹筋トレーニングは楽々できる分効果が感じられないと思っていたので「レッグレイズ」を始めたらこれが非常にきつく当初は10回も行えば筋肉がプルプル震えてくる。お陰で腹囲が引き締まり腰痛も収まった。バリエーションの「ツイストレッグレイズ」も楽しい。

参考:【静かに腹筋】お腹の引き締めに効果的。寝たまま足上げ筋トレ3分。アパート・マンションでも安心
 https://melos.media/training/123647/ 


また腰痛防止にバードドッグ(Bird Dog)も行っている。ヨガマットがあるので膝を付いても痛くならないので続けられる。

参考:体幹と股関節を鍛える「バードドッグ」|効果的なやり方と注意点
 https://www.esquire.com/jp/menshealth/fitness/a37997761/how-to-do-a-bird-dog-effective-methods-precautions/ 


もちろん「プランク」も忘れていない。

参考:正しい「プランク」のやり方と時間|効果的な体幹トレーニング
 https://www.esquire.com/jp/menshealth/fitness/a36935847/how-to-do-perfect-planks/ 


今後「ピラティスフロー」も追加していきたいと思っている。

参考:【毎日たった5分だけ!続けるほど体が変わる】腹筋群・体幹・脚をまとめて強化「ピラティスフロー」
 https://yogajournal.jp/16360 


トレーニング後に筋肉を伸ばすストレッチも欠かせないので適当に幾つか行っている。

参考:筋トレだけじゃ運動不足!?  ダイエット効率を上げるストレッチ9選
 https://www.womenshealthmag.com/jp/fitness/a43382637/stretch-20230327/ 


なおIngressで歩き回っているので私には「大臀筋トレ」は不要の様だ。

参考:垂れたお尻・腰の浮き輪肉が引き締まる【代謝も上がって痩せ体質にも】いいことだらけの「大臀筋トレ」
 https://yogajournal.jp/16986 


もし歩き過ぎてひざ関節が痛くなったらこのストレッチをためしてみよう。

参考:ひざ関節の痛みがスッキリ消える「超簡単ストレッチ」があった…!
 https://gendai.media/articles/-/109364 


ヨガマットを購入したお陰で体を動かす習慣が続いているので良い買い物だった。

2023年03月31日

夢を見たので何十年ぶりにお墓参りに行ってみた

お墓参りに行ったら先祖のお墓が荒れ果てている夢を見た。毎年お盆の土日には東京ビックサイトに行っているし、春分の日や秋分の日も休日のイベントを優先してしまいもう10年以上お墓参りに行った記憶がない。

夢を見たと言うことは「掃除しに来い」と言う知らせと解釈し都合を付けて出かけてみた。一応持ち物を確認すると 1)数珠 2)蝋燭 3)お供え物 4)花 5)線香 の5点セットとある。掃除道具のうち手桶と柄杓はお寺にあるのでスポンジを持って行った。

参考:お墓参りの流れと作法を解説。必要な物は?守るべきマナーは?
 https://www.ishichou.co.jp/ohaka/about_grave/ohakamairi 


グーグルマップで確認すると最寄り駅から1.3km徒歩16分のところにお寺がある。駅前や道途中のコンビニで線香や花は買えるだろうと気楽に考えていたら駅前に花屋は見つからないしコンビニに線香は置いていないし手ぶらのままお寺に着いてしまった。(>_<)

取りあえず掃除だけでもとお墓を探すが見つからない。うろうろと記憶にある場所を歩き回り15分掛けてやっと発見した。お墓とその向きは記憶通りだったが、思っていたより墓地奥にあった。他に墓参りの人が居なくて良かったと言える怪しさだ…。(^_^;;

まず落ち葉等のゴミを清掃する。お寺の方でほうきとちりとりを用意してくれていたので使わせてもらうがバケツ2杯分の量が出た。

ブラシもあったのでバケツの水で洗うが古くて苔むしておりなかなか綺麗にならない。子供の時の記憶でもこの状態だったからある程度綺麗になったら終了。水で流せば多少は墓石が明るくなった気がする。

墓石の水鉢を綺麗にするのがなかなか難しい。何とかゴミを洗い流して浄水を張ることが出来た。お花は造花が飾ってあったので綺麗に水洗いして再度飾って許してもらおう。

お供え物を置いてお寺の受付へ行き「お線香を売っていませんか」と尋ねたら線香2束とライターのセットを100円で譲ってくれた。これで線香を焚くことが出来た。

天気予報では夕方場所によりにわか雨とあったので低気圧が近づいてきたのか、急に風が強くなり線香が燃えてあっと言う間に短くなっていく。もしかして余りにご無沙汰のお墓参りにご先祖様は空腹だったのだろうか?

2時間掛けてのお墓参りはこうして終わった。次回はちゃんと生花と線香を用意して行こう。マップで調べると駅近くにスーパーマーケットが2軒あるからそこで買えるだろう。

帰りは少し距離があるが大きな公園の桜を見に行ったらすっかり桜吹雪状態になっていたが大勢の花見客がいた。本日のフィットネスは「ムーブ:1107kcal、エクササイズ:146分、歩数:19265歩、距離:15.74km」とさすが2万に近いと歩き疲れる。

2023年02月04日

処方された「タムスロシン塩酸塩OD0.2mg錠」について「ChatGPT」に質問してみた

AIチャット「ChatGPT」と「Perplexity.ai」で遊んでいると本当に時間が溶けてしまう。しかもブログの文章を自分で考えたり書いたりするのもおっくうになってしまいそうで本当に危険なツールだ。(>_<)

さて2週間前に1回だけ少し血尿が出たので病院へ行き膀胱エコー検査、血液検査、尿検査を受けてきた。その時に加齢による前立腺肥大が原因と思われる夜間尿や残尿感の症状を話したら「タムスロシン塩酸塩OD錠0.2mg」を処方された。

朝食後1錠飲むだけで症状が大きく緩和されてQOL(生活の質)が向上した。例えれば古くて硬くなった水道の蛇口のパッキンを新品に交換した様な違いがある。

「おくすり説明文書」を読んでも何故効果があるのか記載されていない。グーグルで検索しても副作用情報はあっても原理の説明は簡単に見つからなかった。

治療薬ではなく対症療法薬と書いてあるのが気になったので「ChatGPT」に質問してみた。

タムスロシン塩酸塩OD0.2mg錠の有効成分はタムスロシン塩酸塩で、α遮断薬と呼ばれる薬の一種です。タムスロシンは、体内の特定の化学物質、特に前立腺や膀胱頸部の平滑筋に存在するα1アドレナリン受容体の作用を阻害することで効果を発揮します。

これらの受容体を遮断することにより、タムスロシンは前立腺と膀胱頸部の平滑筋を弛緩させ、尿の流れを改善し、前立腺肥大症の症状を軽減させます。タムスロシンは、前立腺を縮小させるわけではありませんが、BPHの症状を緩和させる効果があることに留意することが重要です。


原理が判明して治療薬ではないことに納得した。ということは今後も飲み続ける必要があるので治療方法も質問してみた。

薬物療法に加えて、減量、アルコールとカフェインの摂取を控える、骨盤底筋運動を行うなどのライフスタイルの変更も、BPHの症状を管理するのに役立ちます。

本日検査結果を聞きに病院へ行ったところ全て問題なしとのことだった。血尿の原因は私が痛みに気づかないような小さな尿管結石が排出された時に出血したと考えられるとのことだった。

これで健康に関しては一安心だ。とりあえず骨盤底筋運動を始めることにしよう。

2023年01月21日

東京国立博物館「博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年」でウサギを愛でてきた

東京国立博物館で23/01/02(月)から01/29(日)まで「博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年」と「創立150年記念特集」数本が開催されている。

特に『創立150年記念特集 戦後初のコレクション 国宝「松林図屛風」』は1/15(日)までの展示だが、1/14(土)は「acosta!池袋サンシャインシティ」、1/15(日)は『メイドインアビス 烈日の黄金郷 〜探窟家組合 大精算会〜』スペシャルイベントの前売券を既に購入済みだ。

そこで急遽1/13(金)に出かけてみた。10時半前に自動発券機で入場券を購入したが調整中で現金しか使えないのは残念なうえ、購入後に体温測定とは罠だろう。もしも発熱と判定されたら返金されるのだろうか?

さすがこの日時だとすぐに入館出来た。今回は東京国立博物館の本館から見学開始だ。なおフラッシュを焚かなければ殆どの展示品の撮影は可能だった。

230121a.jpg

【本館1F 2室:未来の国宝 書画の逸品】
 伊藤若冲の「拓版画」が展示されておりモノクロながら細かな彫り描画は見どころが多い。

【本館1F 11室:大安時の仏像】
 私の知識だと「木製の仏像が展示されていました(小並感)」としか書けない…。(^_^;;

【本館1F 12室:根付 郷コレクション】
 根付って何?と思ったら江戸時代のストラップの留め具芸術品で、現代人のキャラクター付きストラップ好きはこんな昔からかの遺伝だと分かり興味深い。小さな品なので「RICOH PENTAX PAPILIO II 6.5×21」のマクロ機能で見るとその繊細な作りに感心する。中には中国の仙人とかのキャラもいたがその表情を見ると呪いの品みたいで怖いのですが…。

【本館1F 13-2室:短刀 粟田口吉光】
 短剣だと刀みたいな妖しい魅力は感じられない。「RICOH PENTAX PAPILIO II 6.5×21」で見ると意外と表面は荒かったりする。

【本館1F 14室:近世能狂言面名品選】
 能と狂言を知らない私が見てもこれら面の価値は分からないが、時の権力者による「天下一」号を授かった経緯とかは芸術家とパトロンの関係を思い起こされ面白い。

【本館2F 7室:戦後初のコレクション 国宝「松林図屏風」】
 一番人の集まっている人気コーナーだ。墨の濃淡と筆さばきだけでこの光景を描き切るセンスは凄いと私でも分かる日本画だ。「RICOH PENTAX PAPILIO II 6.5×21」で見ると松の枝を描いた激しい筆さばきも分かり興味深く鑑賞できた。

【本館2F 8-1室:犬張子】
 現代のお宮参りの小物のルーツである、江戸時代に子供の健やかな成長を願い飾ったと言う犬玩具が展示されている。

【本館2F 9室:唐織 紅縹段松皮菱牡丹鳳凰丸模様】
 実際に着衣し動いていたら展示物とはまた別の魅力が感じられるのだろうと思える豪華な衣装だ。

【本館2F 高円宮コレクション室:根付 高円宮コレクション】
 郷コレクションとは別の品だが明治時代に外国人の人気となったので国外流出を防ぐため収集したという話だ。手先が器用で小さな芸術品を好む日本人らしい品だ。

【平成館1F企画展示室:兎にも角にもうさぎ年】
 ウサギの耳の生えた兜が展示されており二次創作物かと思えるような意匠だった。逃げ足の速い草食動物が武将に人気とは意外だ。展示物の中にはウサギが小さかったり白かったりと肉眼では判別しにくい絵があったがそんな時は双眼鏡「RICOH PENTAX PAPILIO II 6.5×2」で見れば発見できて便利だ。

【東洋館3F 5室:イスラーム陶器】
 東洋館にも「創立150年記念特集」があると気づいたのは17時の閉館後だったので今回見過ごした。

この博物館は庭が広く休憩が取りやすいのは助かる。今回もたっぷり6時間半楽しむことが出来た。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(30)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)