アフィリエイト広告を利用しています

2024年02月08日

ニトリの遮光カーテン6枚が届いたのでリビングルームに取り付けてみたら雰囲気が…

アマゾンでシーソー「カーテンレール シングル 伸縮 角型 日本製 サイズ 1.1-2.0m ■ブラウン Z3K」と「カーテンレール シングル 伸縮 角型 日本製 サイズ 0.6-1m ■ブラウン Z3K」を購入した。同時注文したカーテンレール2本が個々に届いたのは段ボールと運送の無駄なのにどうして別便にしたのだろうか?

「サイズ 0.6-1m」は塩ビ銅板製でランナー8、ブラケット大2・小1、タッピングネジは4本、「サイズ 1.1-2.0m」は塩ビ銅板製でランナー14、マグネットランナー2組、ブラケット大2・小2、タッピングネジは6本という部品数だ。

0.78mに伸ばしてキッチンの裏口ドアの木枠に、1.24mに伸ばしてリビングのドア前の木枠に取り付けた。パッケージの「レールの取り付け方」を読んで行えば簡単だ。

楽天市場のニトリで購入した遮光カーテンは2/7(水)に届いた。段ボール箱を開けると注文した6枚全てが入っている。

 ・「(7318972)遮光1級・遮熱・防炎カーテン(ノーブル3 ブラック)サイズ:幅100×丈210cm枚数:1枚」
  アジャスターAフック7本付き/枚 税込4,990円
 ・「(7324184)遮光1級・遮熱・防炎カーテン(ノーブル3 ブラック)サイズ:幅150×丈210cm枚数:1枚」
  アジャスターAフック9本付き/枚 税込6,990円
 ・「(7324141)遮光1級・遮熱・防炎カーテン(ノーブル3 ブラック)サイズ:幅100×丈150cm枚数:2枚」
  アジャスターAフック7本付き/枚 税込8,490円×2
 ・「(7318959)遮光1級・遮熱・防炎カーテン(ノーブル3 ブラック)サイズ:幅100×丈210cm枚数:2枚」
  アジャスターAフック9本付き/枚 税込6,490円×2

タッセルは1枚1本付きだ。メールに「サイズ:幅100×丈210cm枚数:2枚お届け予定日:2024年03月22日」と記載されていたのは何だったのだろうか?

210cmだと床に届いてしまうのでアジャスターAフックで調整してぎりぎり届く様にして床から光が漏れない様にして取り付けた。

遮光カーテンを引く前後で部屋の明るさを比較すると見事に暗くなる。これであれば晴れた日中でもVPL-VW255のHDRの魅力が堪能できる。また断熱効果59%と表記しているだけにキッチンの暖房効果がアップした様に感じる。

残念だったのは出窓のカーテンの丈を「採寸の仕方」通り窓枠+15cmにしてしまったこと。壁紙が白いから上下左右から漏れた光がスクリーンの後ろで意外と目立つ。丈を床まで届く様にすれば下の光漏れは無くなるし白壁も隠せたので、これは反省点だ。

あとタッセルを掛ける壁フックのことをすっかり忘れていた。フックよりカーテンにタッセルを巻いて留める洗濯ばさみみたいなアクセサリーを探してみよう。

ここまで暗くなると迷光で掃き出し窓の明るいカーテンが気になる。そう言ってもリビングルームのカーテンが6枚も黒になるとタッセルで纏めていても結構重い雰囲気になる。あと2枚追加すべきか、出窓のカーテンの丈をもっと長くすべきか、この黒に慣れれば気にならなくなるのかを確認してから決めることにしよう。

2024年02月02日

リビングルームのホームシアター用に遮光カーテンを注文してみた

リビングルーム12畳(約4.5m×4.5m)をホームシアターにしているため遮光性は無いのだが、上映を日没後にすれば問題ないので特に対策しないまま過ごしてきた。しかしお客様を迎え日中にデモを行うとVPL-VW255のHDRの魅力を伝えられないのは明白なので遮光対策を行うことにした。

掃き出し窓は雨戸を締めればほぼ遮光できる。問題はスクリーンの後ろにある東側の出窓で普通のカーテンだから昼間は明るくて鑑賞していても興醒めだ。

隣にあるキッチンとの間にも遮光カーテンを設けないとキッチンにある窓から外光が入ってしまう。ここには既にカーテンレールがあるので助かる。どうせなら勝手口にもカーテンレールを設け遮光カーテンを引けば遮光性は高まるし冷暖房効果がアップして省エネにもなるだろう。

リビングルームのドアにはガラスが6枚はまっており廊下側の光が入ってしまうのでこちらにもカーテンレールを設け遮光カーテンが必要だ。

参考:サイズの測り方(カーテン)
 https://www.nitori-net.jp/ec/feature/CurtainSize/ 


カーテンサイズの測り方を読みsaisun.pdfを参考に必要な遮光カーテンの枚数を数えてみた。正確に測定し計算しても結局既製サイズを選ぶ時点で大は小を兼ねるしかなかった。

【遮光カーテン】
 ・リビング出窓用:仕上幅100cm×仕上丈150cm 2枚 <- 幅200cm×丈126cm
 ・リビングドア用:仕上幅150cm×仕上丈210cm 1枚 <- 幅126cm×丈200cm
 ・キッチン仕切り用:仕上幅100cm×仕上丈210cm 2枚 <- 幅180cm×丈208cm
 ・キッチン勝手口用:仕上幅100cm×仕上丈210cm 1枚 <- 幅78cm×丈210cm

【カーテンレール】
 ・リビングドア用:シングルタイプ 124cm
 ・キッチン勝手口用:シングルタイプ 78cm

参考:【2024年1月】遮光カーテンのおすすめ人気ランキング20選【徹底比較】
 https://my-best.com/7152?utm_campaign=d_plt&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo 


遮光性に不満が出てまたカーテンを買いたくはないので少々お高くても良い品を選ぼうと遮光1級&遮光レベル5で安心の防炎加工のニトリのカーテンを選んだ。楽天市場にて2/1(木)に注文したら2/7(水)届く予定と返信が来たが、キッチン仕切り用の2枚だけは3/22(金)とは遅過ぎる。

これらに加え長いRCAケーブルも購入した。
 ・サブウーファービクターSX-DW75用:10メートルRCAケーブル

この機会に後回しにしていたフロント、リア、センターのスピーカーケーブルを6NSP-Granster 2200αに交換しよう。

2024年01月02日

2024/01/01(月)は一粒万倍日×天赦日なので日本赤十字社に寄付してみた

昨年12月に2024/01/01(月)は一粒万倍日×天赦日という記事を読んだので当日は日本赤十字社に寄付する予定でいた。2023年から「社長感謝状」クエストを始めたので2024年で2年目となる。

参考:最強開運日、一粒万倍日とは?2024年はいつ?天赦日と重なる日も紹介
 https://skywardplus.jal.co.jp/plus_one/calendar/ichiryumanbai_day/ 


C103の2日間で約5kgのリュックを背負い31.95km 42098歩の歩荷トレーニング行い足腰に疲労が残っているし、まだ腰は痛いが正月のカロリー過多で体重が増えそうなので1時間程イングレスをプレイしながらインターバル速歩をして16時に帰宅した。

なんとなくテレビを点けたらチャンネルはNHK BS1だった。テレビに緊急地震速報が流れ16:06に石川県能登地方に最大深度5強の地震が発生したことを知った。

そのままテレビを見ていたら再び緊急地震速報が流れスマホとスマートウィッチで緊急地震速報のチャイムが鳴り響き16:10に最大深度7の地震が発生した。その直後に埼玉県でも震度3の揺れがあったらしいが私はそれほど揺れを感じなかった。

参考:2024/01/01 16:10
 https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20240101162429&lang=jp 


「令和6年能登半島地震」に被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。この大きな地震で、亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、負傷された方や被災された方に、お見舞いとお悔やみを申し上げます。

参考:石川県能登地方を震源とする地震から1か月
 https://www.jrc.or.jp/saigai/news/2023/0602_033514.html 


このニュースを見て津波警報と余震の多さに心を痛めながら19時に日本赤十字社を見ると2023/05/05発生の「令和5年5月能登地方地震災害義援金(石川県)」は終了しており、まだ「令和6年能登地震」のページは無い。まずは「赤十字活動資金」の寄付を行った。

次の開運日に義援金を送ることにしよう。

2023年12月23日

下腹部の鈍痛は腸内フローラの除草剤にもなるビブラマイシン錠の副作用だった?

23/12/17(日)『ジャンプフェスタ'24』へ行った帰りに突然左下腹部に鈍痛を感じた。特にお腹を壊したわけでもなく2日間様子を見たが痛みが引かない。特に食後にお腹が膨れると痛みを感じやすい。歩いていても不快だ。

ネットを検索して色々と原因を考えてみた。
 ・便秘:固いが1日に1回はお通じがある。
 ・虫垂炎:吐き気や発熱は無い。
 ・尿路結石:激痛ではない。
 ・鼠経ヘルニア:腹部とかに膨らみは無い。

いずれも決め手に欠けるが軽度のヘルニアではないかと思い12/20(水)に内科を受診して検尿、血液検査、CTスキャン検査を受けた。

その結果CT断層画像には影は無く、尿と血液の検査数値に異常はないから医師には便秘と言われた。今まで便秘気味になったことはあっても鈍痛を感じたことは無かったし、鹿みたいでもお通じはあるのでその診断結果をにわかに信じ難かった。それでも異常なしと聞いて一応安心した。

参考:「尿検査」で何がわかる?結果の見方や前日・当日の注意点など医師が徹底解説!
 https://medicaldoc.jp/m/healthcheck/hc0012/ 


参考:血液検査
 https://www.jpm1960.org/jushinsya/exam/exam06.html 


様子を見ましょうと「ミヤBM細粒(酪酸菌細粒)」「モサプリドクエン酸塩5mg」「酸化マグネシウム錠330mg」を処方された。酸化マグネシウム錠は効果が強いので状態を見て自己調節可能とのことだ。

食後ごとにミヤBM細粒とモサプリドクエン酸塩を飲んだところ1日で形状が鹿から蛇へと進化した。それと同時に鈍痛は退いてきて12/22(金)にはほぼ違和感が無くなった。どうやら本当に便秘が原因だった様だ。

そう言えば左背中の肩甲骨あたりに粉瘤が出来て、そのうち翼でも生えてくるのかと思うほど腫れてしまい旅行時の心配事の1つだった。12/07(木)に皮膚科へ行ったら「ビブラマイシン錠50mg」と「アクアチム軟膏1%」を処方された。

ビブラマイシン錠は強い抗生物質とのことで7日間飲んで12/13(水)には腫れが引いた。この後便秘気味になったから抗生物質により腸内フローラに悪影響があったと考えられる。粉瘤は2015年7月以来の発病だったが、まさかその薬を飲み終えた3日後に腹痛を起こすとは想像もしなかった。

尿と血液検査詳細情報をもらったので興味深く見たが、基準値Lowが5項目ある。子供の頃から健康診断で貧血気味と言われていたが未だにHb(血色素量)とHt(ヘマトクリット値)とRDW-CV(赤血球分布幅-変動係数)が下限値より少し低い。こうなるともう完全に体質だから心配していない。

WBC(白血球数)とリンパ球数も下限値より少し低いのは気になるが、これも健康診断結果で毎年の傾向だし特に免疫力低下は感じていないから体質なのだろう。

2023年11月23日

23/11/14(火)「埼玉県民の日」に初めての川越観光へ行ってみた

23/11/14(火)は「埼玉県民の日」だった。川越市にある施設5つが無料なら1日楽しめるだろうと出かけた。川越駅から美術館まで2.7kmを37分歩くが途中から蔵造りの町並みが続き、その賑やかな通りが1km近く続くものだから楽しく歩くことが出来た。

『川越市立美術館』
 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/tokubetutenji/toku-index.html

特別展「〈川越の美術家たち〉中村一美展」は写真撮影可能で常設展と相原求一朗記念室は不可だった。タッチアートコーナーには「金親敦展」では毛糸立体作品が展示されていた。現代美術が主で12時から50分程で見学を終えた。

『川越市立博物館』
 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/hommarugotenzone/hakubutsukan/tenji/hakubutsukan50kikaku.html

特別展示室第50回企画展「酒と宴」は写真撮影不可で常設展は可能だった。酒の歴史を縄文時代から昭和の戦後まで展示しており宴の文化的な意味合いの変化も語られており興味深く楽しい切り口だ。常設展も川越中心のトーハクみたいで面白く、熱心に見学していたら2時間半も経っていた。

『川越城本丸御殿』
 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/hommarugotenzone/hommarugoten.html

15:20から御殿を見学した。広く立派な建物で1時間たっぷり見て回る箇所があった。当時のトイレも残っていたが当然使用不可になっていた。日本庭園を背景に和室で記念撮影する外国人観光者もいた。

次の施設移動途中の道路横には「本丸御殿の北門・土塁」が残されており元城下町ということを実感することが出来た。

『川越まつり会館』
 https://kawagoematsuri.jp/matsurimuseum/

16時半に会館に入り山車2台を見学し50分で見終えた。1億円かけて造られた山車の美術は見事だ。

『旧山崎家別邸』
 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/kurazukurizone/kyuyamazakike.html

『旧山崎家別邸』にも行きたかったが既に最終入館17:00を過ぎていたので諦めた。再び蔵造りの町並みの夜景を見ながら歩いて帰宅した。川越は埼玉県でも屈指の観光地だと分かった楽しい日帰り観光だった。

2023年11月19日

「エース キャリーバッグ タッシェ」の暗証番号を変更してみた

22/11/01(火)に旅行用として「エース キャリーバッグ タッシェ 34L 3.3kg [19,635円]」を購入したがコロナ禍もあって利用する機会がなかった。

その後23/09/15(金)〜17(日)の二泊三日「京まふ」と10/27(金)〜30(月)の三泊四日「マチ★アソビvol.27」でやっと旅行に使う機会が訪れた。

「エース キャリーバッグ タッシェ」はキャスターストッパーがあるので電車移動で便利だし、フロントポケットには移動中に必要になりそうな物を入れておける。双輪キャスターでケースのハンドリングは容易だ。比較してはいないが転がした時の騒音も低いと思える。

プルドライブハンドルはグリップのボタンで4段階調節できるからエスカレーターや階段等移動時の段差に即座に対応できて便利だ。ポリカーボネート外装は防水性があり雨でも安心だ。

京都旅行時はスーツケースの暗唱番号は工場出荷時の「0-0-0」のまま出かけてしまった。変更しようと思ったが出発直前に変更して万が一トラブルが発生して使えなくなったら困るので時間切れと判断した。この時ケースの中にはノートパソコンやカメラを入れていたのでせめてダイヤルを動かしておくべきだったが「0-0-0」で持ち歩いていた。

徳島旅行時には変更するつもりだったのに取扱説明書が見つからずこれまた時間切れで「0-0-0」のまま出かけてしまった。2回とも何事もなくツイテいた。(^_^;;

さて次回に備えて、今度こそ3度目の正直として「暗証番号のセット方法」を調べてみた。ダイヤルチェンジボタンが側面にあると分かり簡単に変更出来た。ダイヤルは固く数字3桁を動かすのは結構面倒に感じる。

参考:ジッパータイプ / ダイヤルロック式(3)
 https://store.ace.jp/shop/pages/new_proteca_tsa.aspx 


「エース キャリーバッグ タッシェ」を使うとキャスターとケース下部が泥で汚れる。帰宅後風呂場でジッパー部を避けつつ防水ケースとキャスターにシャワーを掛けて洗い流している。

2週間ぶりに乾燥させていたキャリーバッグを動かしたら水が垂れて周囲の拭き取りが面倒だった。内部には浸み込んでいないがどこに溜まっていたのだろうか?

2023年11月12日

旅先移動時のリュックとしてGREGORY NANO 20を購入してみた

14/08/05(火)からカジュアル用に「DAY PACK 4052EXPT 19L 390g [3,630円]」を、
17/10/16(月)からビジネス用に「MANHATTAN PASSAGE #3216“Well-Organized”City Backpack, Plus 2 13.5L 590g [19,440円(1,944pt)]」を、
18/01/17(水)からカメラ用に「Lowepro カメラリュック フリップサイド 400AW2 15.3L 1,650g [10,900円(1,090pt)]」を、
22/11/01(火)から旅行用に「エース キャリーバッグ タッシェ 34L 3.3kg [19,635円]」を、
22/12/20(火)からカメラ用に「GREGORY ZULU 30 30L 1210g [14,990円(ポイント10.5倍+4倍UP)]」を使用している。

京都と徳島旅行ではエース キャリーバッグ タッシェが大活躍だが旅先の移動時にはMANHATTAN PASSAGE #3216に必要な機材を収めて歩き回った。

13.5Lでは収納量は足りずHAKUBAカメラバッグ インナーソフトボックスに入れたソニーα7 IV+タムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXDとLAVIE Pro Mobile PM750/NAAをいれると余裕が余りない。

では他のリュックはどうかと言えば、DAY PACK 4052EXPTはショルダーベルトの間隔を調整するチェストストラップが無いのでズレが気になる。フリップサイド 400AW2は容量が少なくても厚みは同じで開放口が身体側というのが使い辛い。GREGORY ZULU 30は大き過ぎて重い。

そこで容量20L位のリュックを追加購入することにした。アマゾンで検索すると1万円以下で多種多様なメーカー製が見つかる。レビューを参考にするにしても実際の品質と使い勝手は想像するしかない。

購入候補の中に「GREGORY NANO 20」があった。H 50.8×W 25.4×D21.6cm 499gとズール30のH 59.7×W 31.1×D25.4cm 1210gに比べ一回り小さいがヒップベルトも付属しているし未使用時は収納可能だ。ハイドレーション専用シッパー式ポケットにノートパソコンを入れられる。

ズール30を愛用しているからグレゴリー製品の品質と使い勝手は信用できる。アマゾンでブライトネイビーが8,626円とお値打ち価格だったので迷わず購入した。

23/11/07(火)に届いたので早速開封してみた。通気性のよいバックパネルが付いているが想像していたよりコンパクトで軽くてまるでズール30の弟みたいで小さくて可愛い。ハローブルーに比べブライトネイビーはかなり暗い青なので旅行用には目立たなくて良い。

ズールは「フリー・フロート・サスペンション」と「速乾性メッシュパネル」を採用しているから厚みがあるのに比べ、ナノはバックパネル採用だから荷物が少なければ薄くなるのも有り難い。

コンフォートグリップ成形ジッパープルはズールと共通だしポケットも多く使い勝手は共通で迷うことは無い。まだ使っていないが、これは良いと思えるリュックだ。

500m級登山では大げさ過ぎてズールを使うのは恥ずかしいがナノなら最適だし、次の旅行に使うのが楽しみだ。

2023年11月10日

ヤモリの死体を発見したので死因を推理してみた

22/09/04のブログでヤモリの話を書いた。

2023年夏も照明に魅かれて飛んでくる虫をヤモリ達が勝手口の窓ガラスで捕食していた。最初に気付いた1匹は尻尾が短く、切れたところから黒っぽい尾が生えてきていた。昨年見掛けた1匹が猫か鳥に襲われ運良く逃げ生き延びたのかと思っていたら別の日に同じくらいの大きさで尻尾がちゃんと生えているヤモリを見掛けた。

まさかこんなに早く再生するとは考えられないと思ったらまた別の日には尻尾切れが出てきたので別の個体と判明した。またこれら2匹より小さい個体もおり3匹のヤモリが夜な夜な勝手口の照明近くで捕食に勤しんでいるようだ。

夜は涼しくなる10月にはもう勝手口に出てこなくなり、冬眠しているのかと思っていたら実はヤモリは冬眠しないらしい。

参考:ヤモリの冬眠について!冬の飼育方法やヤモリが冬眠する温度や場所を紹介!
 https://hachuarium.com/gecko/yamori-huyu 


11/08(水)お昼に庭に出てみたら自転車置き場のコンクリートの地面にヤモリがいた。すぐに逃げると思い近くを歩いたがピクリとも動かない。死亡しているのかと思いながら定規を持ってきて体調を計ると70mm弱と小さい。記録撮影してから触ってみるとやはり動かない。

11/07(火)埼玉県の天気は最高気温27℃最低気温18℃と寒暖の差は9℃もあった。ヤモリは25℃前後で活動が活発になると言う。この子は昼間の暖かさに浮かれて夜餌を探して出かけたら涼しくて動けなくなり低体温症で死亡したのだろうか?

写真を拡大してみたら体の一部に白い物が付いている。どうやら脱皮した直後の様だ。脱皮後に気温が下がったのがストレスになり死亡したのか?まるで生きているかのような綺麗な死体を前に謎は深まるばかりだ。

しかも隠れる場所もないコンクリートの上と言うのも不思議だ。暖かい場所を探して移動中に力尽きたとしても夜のコンクリートは冷たいだろう。どこへ行こうとしていたのだろうか?

恒温動物の私でも寒暖の差が大きい昼間は27℃でも暑く感じて体が火照った気分になった。変温動物にとって、特に体が小さい物にとってこの気温変動に適応するのは大変そうだ。

昨年玄関先で見掛けた小さなヤモリなのかもしれないと思いながらこの子を土に還してあげた。

2023年09月18日

“オーバーツーリズム”の公共交通機関混雑を解消したいなら大型コインロッカーを増やして欲しい!

23/09/15(金)〜17(日)と「京まふ」観光へ二泊三日と京都へ行ってきた。自分で「旅のしおり」を作るのは初めてだが概ね予定通り進んだ。

ただ1点コインロッカー探しだけは計画通りに行かずチェックアウトした17日(日)は「エース キャリーバッグ タッシェ」をずっと持ちあるいて見学する羽目になった。

しおりでは以下の3か所いずれかのコインロッカーを使用する計画だった。
 1)地下鉄東山駅 -> JR線が遅れ到着時間が15分遅くなり空き大型ロッカーが無かった。
 2)京都市勧業館 みやこめっせ -> 大型4か所は使用中で空きがなかった。
 3)ロームシアター京都 (京都会館) -> 小型は奥行き不足、中型は幅不足でキャリーバッグが入らなかった。使用中ロッカー0だった。

京都市京セラ美術館にもありそうだが入館後の場所の筈だからGoogle Mapでコインロッカーを検索したら荷物預かり場所は2キロ先だったのでもう諦めて持ち歩くしかなかった。

15日(金)ホテルにチェックインしてNHKのニュースを見ていたらローカルニュースとして京都の観光公害を報道していた。京都市交通局も公共交通機関の手荷物混雑を問題視している。

参考:オーバーツーリズム(観光公害)について京都市が観光庁長官に緊急要望
 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae4240b491ec16034954291d2e1202bdbcc00c4 


京都駅には大型コインロッカーが大量に設置されていて驚いたが、一か所に大量にあっても勿体ないので以下の場所へ分配したり新しいサービスを始めたりして欲しいくらいだ。

 1)バス停近くに設置する。
 2)地下鉄駅に大型コインロッカーを増やす。
 3)中古バスの車内を改造して大型コインロッカーを取り付けてイベント会場に駐車し移動ロッカー車にする。
 4)ホテル周辺に大型宅配便ロッカーステーションを設置しチェックアウト後に手続きすれば夕方には駅の大型宅配便ロッカーステーションで受け取れるサービスを開始する。

参考:「どうする手荷物」
 https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/vision/index.html 


「時間貸し駐車場」ビジネスがあるのなら観光地の空き地利用に「大型コインロッカー」ビジネスも成り立つのではないかと思う。もっとも小利多売商売で自動車とは異なり悪用や荷物放置等のセキュリティ上のコストが掛かるから未だに見られないのだろう。

まずは大型コインロッカーの設置場所を増やして欲しいと思った京都旅行だった。

2023年09月17日

『京都国際マンガ・アニメフェア2023』へ行こうと楽天トラベルにてホテルを予約してみた

『京都国際マンガ・アニメフェア2023』のステージ観覧には前売入場券を購入しステージイベントに応募する必要があったが8/23(水)に終了している。

開催日の各日朝9:00から「みやこめっせBF1 ウェルカムホール」にて先着順で配布される「みやこめっせステージ」と「京まふステージ」の当日観覧券と、先着順でみやこめっせステージを観覧可能な定員制立見エリアだけが私の観覧機会となる。

だから23/09/16(土)朝9:00に「みやこめっせBF1」に並ぶためには前日9/15(金)には京都入りする必要があると京都のホテルを検索してみた。

利便性を考えれば「京都市勧業館 みやこめっせ:〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1」に近いホテルが良い。アクセスは“「京都市営東西線東山駅(みやこめっせ前)」下車徒歩約8分”または“京都市営バス最寄りバス停から徒歩3分”だ。

Google Mapで近くて1泊1万円未満のホテルを探すと6軒ほどあるが探し始めたのが1週間前と遅くて空きは無かった。
・ゲストハウス 雅順:600m徒歩8分
・ホテル グランドファイン京都岡崎:650m徒歩9分
・四季々々 東山:650m徒歩9分
・M's Hotel Sanjo Wakoku:750m徒歩10分
・ホテルレガスタ京都白川三条:800m徒歩11分
・ホテル平安の森京都:1100m徒歩16分

色々な予約サイトを比較してみたが大きな違いはないと判断し楽天経済民として楽天トラベルを使用することにした。使用して気づいたのは以下の点だ。

・[宿泊地]は“祇園・東山・北白川”にすると京都市勧業館の近場が選べる。
・遅くても宿泊前の週金曜日までに予約しないと良いホテルの予約は埋まってしまう。キャンセル可能なので早めに抑えるのが吉だ。
・「合計料金(1泊)」の上限設定で[検索]させるのに表示金額はチェックインとチェックアウトの宿泊日数金額で表示されるのが勘違いの原因になる。最初設定金額とのずれが分からず内訳を見て納得した。
・「絞り込み」に[性別]はないのにリーズナブルな金額設定で探すと女性専用のカプセルホテルばかり出てくるのが紛らわしい。これは他の検索サイトでも同様だ。

結局4日前9/11(月)までならキャンセル無料の4.8km離れた徒歩68分のホテルを2泊3日で予約を入れた。悩んだり迷ったりしていてこのザマだ。

残暑が厳しくなければ京まふ終了後の翌日から寺院の見学も考えた。でも3連休で混んでいるだろうし暑い中歩き回りたくないので即帰宅することにした。

来年も行くなら、まずは120名限定「京まふおこしやすチケット」抽選応募の8/7までに、遅くともステージ抽選応募可能な8/23までにホテルの予約を入れる様にしたいものだ。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(30)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)