以前ラジオで、久しぶりに新幹線を利用する年老いた女性がホームの駅員に「新幹線の車両はどれかしら?」と尋ねたら「こちらのカモノハシみたいな車両となります。初期のモスラみたいな車両は引退しました。」と案内された、というお便りがあったが私もそんな気分を味わえそうだ。
JR各社が管轄している新幹線は以下の通りなのでJR東日本のモバイルSuicaでは東海道新幹線の切符は購入出来ない。
東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線:東日本旅客鉄道と北海道旅客鉄道の2社管轄
東海道新幹線・山陽新幹線:東海旅客鉄道と西日本旅客鉄道の2社管轄
九州新幹線:西日本旅客鉄道と九州旅客鉄道の2社管轄
参考:「スマートEX」とは
https://jr-central.co.jp/ex/smart/
当然ネットで予約出来るのだろうと調べてみると「スマートEX」に会員登録すれば簡単に予約できると分かった。早速登録しログインして予約することにした。
自由席で良いかと思っていたがEX自由席13,320円に対し指定席14,170円と850円の差額しかないので指定席を取ることにした。スマートEX S Work席も同額であるので確認するとパソコンが使えるビジネス向けの指定席と分かった。
大人のビジネスマンが利用する車両であれば落ち着いて過ごせるだろうと予約した。なおグリーン車は19,040円だが早期割引もあった。
早く京都に着いて先に観光することも考えたが最高気温34℃日の入り18:05という残暑が厳しい予報に観光は諦めチェックイン後京まふ会場下見が出来れば良いという予定で出発時間を決定した。
17日(日)は夜京都を出ることでやはりWork席の予約を入れた。往復とも景色が楽しめるよう残り少ない窓際E席を取った。
予約を取ったチケットはモバイルSuicaに登録すればそのまま新幹線改札を通れるとのことなのでモバイルのIDを入力することでセットした。
余りに久しぶりの新幹線乗車が楽しみだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image