だからこそ、少しでも使えそうな隊員
が来たら、捕縛してがんじがらめに。
カテゴリ「エピローグ〜さらば警備業界編」
のD社で体験した事です。
しかし、期待されなくても居てもらわなく
ては困るといったポジションも存在します。
警備業界で年金年齢まで粘るには、この
ポジションで働くのがベストでしょう。
施設警備なら隊長・副隊長に少し足らない
レベル。しかし一兵卒として必要。
僕の知り合いにもこういった隊員さんが
います。
彼は僕の印象では言われた事しかできない
ように見えます。警備ではそれが利点と
なってくる。勝手な事をされるのが非常
に困るのです。
所謂「中の上」レベルをキープできれば
、長く生き残る事が出来るのでは。
検定2級を持っていればベターですね。
「こいつは言われたことしかできない」
「進歩向上するモチベーションが低い」
一般的職業観では、なんとも寂しい話
ですが、警備業界ではそこそこ使えれば
一兵卒としておいしいポジションに。
それだけ、警備では「使えない隊員」を
どうするか問題になっているのです。
こういう事情でそこそこ使える隊員は
如何に貴重か。
そこそこ使えて、責任者には足りない。
会社の命令は聞くけれど、余りに理不尽
だと飛び出しますよ、という立ち位置。
責任者クラスのように会社に捕縛する
手段が使えないのも、彼らの強みです。
以前障害を持っている隊員さんで、警備
会社を渡り歩き、再就職手当がボーナス
のようになっているライフハック記事を
紹介しました。
障害がなくても、警備会社を利用する位
のしたたかさはあっていいと思います。
検定習得に熱心な会社を狙い、資格取得
したら、しばらくお礼奉公よろしく働き
より条件の良い会社に移籍なんて技も。
変に目立つことなく、使う側と使われる側
に「こんなもんだ」といった妥結点を探し
長く続ける戦略もアリでしょう。
正社員未経験大歓迎!利用はすべて無料!東京都内での就職なら!【ミドルコーナー】
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image