アフィリエイト広告を利用しています

2019年07月18日

衰退する花火大会(後編)

現場で雑踏(殺到?)警備に従事する隊員さん。
彼らは酔っ払いやモラルの欠けた方も相手に
しなければならない過酷な業務です。



事件に発展しなくても、どんなに丁寧に対応
しても筋が通らない方はいらっしゃいます。



警備会社は、従業員である隊員を守り切るのは
難しい。



警備会社という立場として個人を訴える
わけにもいかない。暴力や暴言を受けたと
しても請求ができない。



この辺りが変わらなければ受注単価を上げて、
隊員さんに少しでも多く危険手当などを付ける
しかない。



だから警備料金が高いのは当然といった
コメントがSNSにありました。



上記の会社は現場隊員の苦労に報いよう
とする公明正大な会社だと思います。
しかしそうでない会社が多すぎる現実。



警備費用が高騰しても隊員に還元されず、
スズメの涙程度の手当が付くだけ。これでは
やってられないでしょう。



僕が言いたいのは、こんな理不尽な環境で
責任感だけをモチベーションに従事している
警備員さんたちの実態を知って欲しかった。



もう一つ、今後も花火大会等を楽しみたければ
上記のような警備員さんたちの気持ちを
折らないで欲しいのです。



こういった現場のエースたる隊員は、クレームの
矢面に立たされる場面が多いです。責任者として
従事する事もあるでしょう。



緊急度にもよりますが、クレームは主催者側
(〇〇花火大会実行委員会等)に直接通報
する方が良いでしょう。



業務を警備側に丸投げする主催者側ほど、
面くらいます。それでも立場が下の警備業者に
責任転嫁するようなら、花火大会はやめるべき。



暴行や暴言は論外ですが、理不尽なクレームで
気持ちを折られれば警備の仕事自体が嫌になります。
警備員はイベントの奴隷ではない。



そう、僕が警備を嫌になったプロセスが見えます。



彼らはとことん追い詰められれば火事場の
ナントカを発揮して、警備以外の仕事でも
やっていくポテンシャルを持っています。



彼らに警備業界を去られれば、ますます
雑踏警備、イベント警備が出来る人が
減っていく。



すると警備会社としても受けられない、
という事態に陥る可能性大です。



花火大会に必要な警備業者が集まらない、
なんて事に。



楽しいイベントの裏方である警備員のブラック
労働に想いを馳せ、配慮する事が規模縮小しても
花火大会が存続するカギだと考えます。

初回31日間無料!dTVチャンネル

sui
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8794181
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール