今回は、実力をつける事によって
運もついてくる、という話です。
運も実力のうちと言えば、ビギナーズ
ラック的な意味も含まれると思います。
今回はそれとは違う意味で語ります。
実力についてくる運、特にリーダーを
任せられる人についてフォーカスして
いきます。
警備では最高の成果とは、トラブルが
なかった、もしくは小さなミスが
あっても大きなトラブルにならなかった。
リーダーや責任者は、部下を指導は
できても、つきっきりでいる事は
普通できません。
そんな自分のコントロール外について
威力を発揮するのが運なのです。
その人の持っている徳のようなもの。
自分が責任者で勤務している時に、
ある部下がヘマをやらかした。
徳のある責任者なら、話が大きく
ならないのに対し、その逆の人もいる。
人間はミスをする生き物です。
パソコンのように指令(通達)を出せば
一発でその通りに動けるわけじゃない。
リーダー側が、部下が100%理解できる
ような指導をするのは無理。(理解して
もらう努力は必要)
そうなると人間である以上、落ち度やミス
が出てきます。それが許されないなら
二重三重に関所を設けるしかない。
しかし実際、金銭や時間の制約でそれが
できない場合も多い。クライアント側の
方針もあるでしょう。
僕が言いたいのは、責任者の運(徳)で
回っている現場もあるということ。
部下がミスをしたけど、責任者または
他の隊員がカバーして事なきを得た。
逆に責任者の指示不足でトラブルに
なるところを、部下の機転でリカバー。
こんな背景には、部下との信頼関係を
ある程度築けている、という前提が
あります。
では、運を伴ったリーダーになるには
どうすればいいのでしょうか。
これをやればOK!といったものは
ありませんが、やっちゃいけない
行為はあります。2つ挙げます。
一つは、マイナスの言葉を吐き続ける
事。
仕事をしていれば、理不尽なことは
いくらでも出てきます。だからと
言って、批判しまくるのもどうかと。
信頼できる人への愚痴くらいなら
ともかく、無軌道なレベルの批判は
仕事運を下げます。
他人を批判をするのは気持ちいいもの
ですが、それを聞いている方はどう思う
のか。
どれだけまめに動いて指導しても、
マイナスの言葉はそれを帳消しにする
程の威力がある。
結局成果が付いてこず、この人は
口だけだな、という評価になって
しまうもの。
そんな人に、言動の矛盾を突っ込むと
怒り出します。または見苦しい言い訳を
始めます。リーダーには向きません。
もう一つは、職権乱用。
部下はダメで、自分はいいといった
ダブルスタンダードの上司はいません
でしたか?
こんな人が隊長クラスだと、いつ掌を
返されるか分からないので、顔色ばかり
うかがうようになります。
それが昂じて、お前はクビといった
パワハラレベルになれば、恨みを買う。
自ら徳を損ねているようなものです。
実際それで警備隊が崩壊したケースも
見てきました。
まとめると、実力のあるリーダーは
指導力が一定以上で、実務面でも
合格点に達しているリーダー。
それに加えて運の後押しもある、と
いったところでしょうか。
運だけで、トラブルがないといった
成果を積み上げられるほど、警備の
仕事は甘くありません。
アニメ「勝負師伝説 哲也」では運と実力
(力)の相関について解説されています。
動画の20:30頃からどうぞ。
メンバーをモチベートして
大難を小難に、小難を無難にして
乗り越えていくのがリーダーの役割。
運と実力を養い、一定以上の成果を
出したら、もう少し上の環境を目指す
のもありではないでしょうか。
というのは、この職場はもう卒業だなと
感じる場面が出てくるから。もちろん
天職であれば話は別です。
自己責任になりますが、もう少し
いい待遇の仕事を探す。
同職異業の仕事がいいでしょう。
警備会社としては、辞められれば
困る人材でしょうが、会社側も貴方の
実力と運に報いる必要があるのです。
【DMM FX】について詳しくはこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image