アフィリエイト広告を利用しています

2021年10月04日

ブラック企業を辞められない理由




インターネットニュースで、ブラック
企業を辞められない理由について、取り
上げられていました。



「生活が困窮する」が2位でした。
では1位は?



「転職活動が不安」これが1位。



今回は上記の理由を深堀っていくのと、
現状の制度を利用して、この厳しい
状況を緩和できないか、を考えます。



1位理由となった「転職活動が不安」
全く同意です。



在籍中に次の転職先を決めるのが
王道と言われています。



しかしブラック企業でそれが可能で
しょうか?仕事を捜す時間さえ、
ままならない。警備業も然り。



さらに肉体的・精神的に疲弊しきった
状態で、新たな環境へ移行するには危険。
人間関係への対応も大きな負担です。



それなら、退職後に転職活動をすれば
いいじゃないか、と言われそうですが
これも簡単ではありません。



日本では、離職期間が長いほど再就職が
不利になります。それが病気などで働けない
理由があったとしてもです。



転職先が決まらない時間が長くなる程、
上記のプレッシャーが増してきます。



貯金を取り崩しながら行うプレッシャー。
金銭的な重圧も計り知れない。息苦しい
生活が続きます。



この切羽詰まった状況が、転職先も
ブラック企業だった、という結果を
引き寄せかねないのです。



ここまでを鑑みると、時間・金銭とも
に「余裕がない」が元凶と観ます。



金銭や時間もそうですが、親戚縁者や
理解ある人の支援、すなわち人間関係も
困った時に融通できる資源。



総じて「溜め」がないことが困窮の原因
で、ブラック企業であっても辞められない
理由の1位と観るのです。



それでは、こんな状況をどうしたら改善
していけるのでしょうか。



現状、100%サポートしてくれる制度は
ありません(生活保護は除く)。



しかし上手に利用すれば、ある程度
転職活動の不安を緩和する事ができます。



ブラック企業で一番失うリソース(資源)は
時間。転職活動における時間もそうです。



退職して、失業給付を貰いながら
転職活動を行うのが一般的でしょう。
これに一工夫します。



自己都合退職ではなく、会社都合退職
いわゆる特定受給資格者に認定してもらう。



特定受給資格者になると、失業給付や国民
健康保険料などで優遇措置があります。



詳しくはカテゴリ「警備員を辞めたい人へ」
の記事:会社都合退職への道(前後編)を
参照願います。



そして職業訓練に行きます(最低半年間)。
訓練科に関連した職に就く必要はありません。



これは職業訓練校にとって「就職した」と
いう実績が重要であって、どんな仕事に
就いたかは、大した問題ではないからです。



ちなみに、僕が以前通っていた訓練校では、
非正規(アルバイト)でも実績として
挙げるという事でした。



極端に言えば、やりたい訓練科が無いなら
モラトリアム、すなわち仕事から離れる
時間を稼ぐ手段として利用する戦略もあり。



場合によっては、半年間の訓練コースでも
1年近く、就業せずに過ごす事も可能です。
職業訓練は離職の空白期間になりません。



これまでブラック企業で「溜め」を奪われて
来たのだから、これくらいのモラトリアムが
あっていい。



もっと言えば、半年間の訓練ではなく
1年間〜のコースも増えて然るべき。



失業給付を貰える期間、即ち就職活動が
保険付きでできる期間は長い方がいい。



職業訓練のメリットは、学生時代の生活
サイクルに戻る事で、自分を取り戻す
ことにあります。



時間を取り戻すとは、自分を取り戻す。
今の日本人に一番必要なもの。



金銭的・精神的・肉体的などの「溜め」
これが無い状態での転職活動はいかに
厳しいか。



冒頭のニュースはこの現実を知った上での
不安なのです。



結論として、特定受給資格者を勝ち取り
半年間の職業訓練に行く。



これが現状「溜め」を取り戻す
最善の手段かと。



職業訓練は、再就職に必要な技能を身に
付ける機会でありますが、人生の再出発に
必要な、溜めを取り戻す機会でもあります。

しじみサプリは【しじみエキスWのオルニチン】
↑check it now!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11009144
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール