今回の記事は、僕の警備時代の体験が
ベースですが、警備に限った事では
ないと思い、問題提起します。
仕事の中身を決めずに就労する、日本の
雇用問題についてです。
カテゴリ「施設警備3〜ブラック企業編」
のB社時代での事から。
全国規模のビル管理会社であるB社。地元
では破格の待遇。
但し外資系保険会社ビルの警備をメインに
行っていたので、地元には担当施設は1つ
だけ。
入札等で撤退となれば、全員解雇となる
宿命でした。破格の待遇であっても、
いつまで続くか分からない。
そんな環境なので、やる気のない平隊員。
B社も警備検定を取らせる気がない。
ところが、クライアント側は違いました。
外資系保険会社のセキュリティ担当者は
AL〇OK出身。
地元の寄せ集め集団に自分の居た警備会社
のクオリティを求めて来たのです。
その担当者はAL〇OK時代、しごきの
厳しさから、何人もの退職者を出していた
そうです。パワハラもあったのかな?
今度はそれをクライアント側として要求。
上司と部下ではありませんが、立場の違い
すなわち上下関係は変わりません。
隊長以下、必死について行こうとしました。
特に班長(副隊長相当)であった僕は、
利用しがいがあったでしょう。
しかし形だけで、警備の向上に結び付く
訳がありません。
僕は警戒棒・杖の訓練や、検定試験を意識
したテストも行いました。
某平隊員曰く「こんなことやって何になる」
これが本音。
B社幹部の警備に対するやる気のなさや、
所長・隊長の社会人としてのレベルの低さ
を観られ、平隊員にそう思われたのです。
高望みするクライアント、やる気のない
現場隊員。この板挟み。
一方隊長は、自分の仕事を班長に振り
始めました。自分が大変だから。は?
勤務態度を見る限り、突っ込み所満載。
僕ら班長の負荷が増える、が口癖となって
エスカレートした頃にカウンターよろしく
僕は退職したのです。
何をどれだけ頑張って、成果を出せば
いいのか。ゴールが明確でない。
それ以前に、一つ成果を出せば次々と
仕事の負荷が増えるアリ地獄。
リーマンショック以降、B社現場隊員の
給与は減らされ、2人クビを切られました。
(後に1人補充)
そもそも上記の様な無限の目標設定は、
終身雇用・年功賃金とセットになったもの。
僕らの待遇は、1年契約の有期社員に等しい。
施設撤退となれば、即解雇です。年収は
220万くらいだったでしょう。
そんな立場で頑張る方がおかしいのです。
クライアント側は資本主義を舐めている。
B社幹部も然り。
AL〇OK隊員と同レベルの事を求めるなら、
隊員の待遇もそれに見合うものでないと。
安く使おうといったスケベ心がエスカレート
する、資本家のエゴがむき出しになるのが
資本主義の欠点。
これを規制する為に、法律はありますが
労基法はもとより、守られていないことが
多い。
上記に挙げた、無限の目標設定は
使う側の指揮命令権の乱用にあたります。
パワハラも元をたどればそうです。
それに抗うにはどうすればいいのか。
これが今回の結論。
上記B社のようなブラック企業は論外。
早めに辞めることしか、身を守る術は
ありません。板挟みからの脱出。
もし、労使で話し合う余地があるなら
団結するしかありません。
労働組合を結成するか、一人でも入れる
ユニオンを利用する。但しユニオンの
吟味は要ります。
職場の改善が見込めないなら、警備業界
いやビルメンテナンス業界以外で働くのを
視野に入れる。
労使交渉のできる会社や業界に転職する。
僕はこれを選びました。もちろん全てが
解決するわけではありません。
ただ回想するに、社長の一声で全てが
決まる警備業界。
地場中小警備会社のみならず、上記B社も
絶対王政だったのです。
もう少し人間らしい扱いをしてくれ!
といった叫びが、警備業界から転職する
原動力となったのは否めません。
即日払いバイトマッチングサービス【プチジョブ】
↑詳細はクリック
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image