![36018879-F802-4751-A2A5-4AC487C0B4F2.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/36018879-F802-4751-A2A5-4AC487C0B4F2-thumbnail2.jpeg)
![8211AC52-359B-42F7-AAB9-F5A5C23BB179.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/8211AC52-359B-42F7-AAB9-F5A5C23BB179-thumbnail2.jpeg)
CP☆☆☆☆+0.5/378円
大きさは円として考えると
直径19cmで一番高い所は高さ9cm。
その半分のハーフサイズです。
ホールは702円なのでやはりちょい割高。
醤油のような香ばしい香り!
茶色い粉がたっぷりかかっています。
素焚糖を使ってるそうです。
![8CC05B7D-BA45-40E1-B8FF-E2EBF5BA12CB.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/8CC05B7D-BA45-40E1-B8FF-E2EBF5BA12CB-thumbnail2.jpeg)
![D4AF27FE-AB8E-4453-80F4-B34A3217CF6D.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/D4AF27FE-AB8E-4453-80F4-B34A3217CF6D-thumbnail2.jpeg)
![942CF77A-46EC-4AA2-94D7-E9E0CE2CAA7E.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/942CF77A-46EC-4AA2-94D7-E9E0CE2CAA7E-thumbnail2.jpeg)
クラストは引きがあってソフトですが
苦味が強く香ばしく存在感あり!
酸味や癖はなく当日のクラムは
歯にまとわりつくようなもっちりさ!
翌日は生地が落ち着きます。
![F1FADE95-939C-42EB-8EE1-FBC07F35465B.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/F1FADE95-939C-42EB-8EE1-FBC07F35465B-thumbnail2.jpeg)
*ハムチーズサンド
パンは焼かずにトマト、きゅうり、ゆで卵
を加えて定番のサンドイッチに。
伸びるようなクラストが良き。
![005884F3-F81B-42A6-A0F1-6CC8E680A0C9.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/005884F3-F81B-42A6-A0F1-6CC8E680A0C9-thumbnail2.jpeg)
*いちじくのタルティーヌ
トーストするとザクもちっ♬
かなりの好食感!
その上にマスカルポーネを塗って
いちじくを飾り蜂蜜と粉糖。
食べる時は
結局バラすけどタルト的な美味しさ!
![CDF65D7C-D7C1-41B0-A460-6DE14B71ECF0.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/CDF65D7C-D7C1-41B0-A460-6DE14B71ECF0-thumbnail2.jpeg)
*アボカドトースト
一番端っこの部分。
トーストしてマヨとハムとアボカド。
ただそれだけ。
でもめちゃうまい!
カーラ・アウレリア 大丸東京
![](http://gourmet.blogmura.com/pangourmet/img/pangourmet88_31.gif)
ランキング
タグ:カンパーニュ
【このカテゴリーの最新記事】
オーブンに比べれば大変でしょうがそれだけの効能があるのでしょう。
東京のど真ん中で薪釜で焼く「パン屋塩見」という話題のお店がありますがその内行ってみます。