![EDF87D8F-291F-4B2E-9FD0-BC00D4DF60BE.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/EDF87D8F-291F-4B2E-9FD0-BC00D4DF60BE-thumbnail2.jpeg)
![49FD995C-2BFD-443B-B767-8EAA9BE86A2F.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/49FD995C-2BFD-443B-B767-8EAA9BE86A2F-thumbnail2.jpeg)
CP☆☆☆☆+0.5/300円
箱に6個入りです。
楊枝も付いてます。
箱を開けた瞬間に抹茶の香り♪
大きさは直径3cm高さ1.5cm。
つまり直径3cmの玉を半分にした状態。
砂糖であんこを固くコーティング。
その上から抹茶をたっぷりまぶしています。
![7E8F8E78-B044-460A-B7E6-F36AEEC6326E.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/7E8F8E78-B044-460A-B7E6-F36AEEC6326E-thumbnail2.jpeg)
![91EC5B68-A3FF-46D4-865E-9E3DDAFC244E.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/91EC5B68-A3FF-46D4-865E-9E3DDAFC244E-thumbnail2.jpeg)
![5428AF14-3192-490D-A706-D0B8A1C80F66.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/5428AF14-3192-490D-A706-D0B8A1C80F66-thumbnail2.jpeg)
楊枝で刺す時には一瞬チカラが必要。
噛む時も一瞬固いですが
後はホロッとほぐれ砂糖がジャリジャリ。
甘さ強めで抹茶の苦味が合いますね。
抹茶と砂糖が箱に結構残るので
はしたないですが指に押し当て
最後まで残らず頂きます(笑)
すずめや 池袋
![](http://gourmet.blogmura.com/pangourmet/img/pangourmet88_31.gif)
ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
まあ小さいですからね。
シュークリーム久しく食べてない!