アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年05月02日

デトックスウォーターのおすすめのフルーツの組み合わせ

 デトックスウォーターとは普通の水に野菜やフルーツ、ハーブを加えたものです。人間が1日に必要な水分は1.5〜2Lとされています。毎日水ばかり飲んでいられないという方でも好きな香りや味、ダイエット、美肌、デトックス、アンチエイジングなどの欲しい効果を自分好みに作ることができるので、デトックスウォーターは海外では一般的な飲み物です。また水に色とりどりの具材が浮いているデトックスウォーターの容器の外観はとても爽やかで綺麗でインテリアにもなりますわーい(嬉しい顔)
 
 デトックスウォーターの効果や美しさを決めるのはあなたの組み合わせ次第ぴかぴか(新しい)いろいろ試してみてあなた好みのデトックスウォーターをプロデュースして下さい(*^_^*)
スポンサーリンク



 デトックスとは水を体内に取り入れることで、身体に溜まっている毒素(老廃物)を体外に追い出し、新陳代謝を高めることをいいます。ですからモデルさんはよく水を飲んでいるのです。

 アンチエイジングとは加齢の原因による身体機能の低下、つまり老化を最小限に抑え若さを長く保つことをいいます。

デトックスウォーターを作るのに必要なもの
・ピッチャー(ボトルでも良い。タンブラーならば持ち歩けます)・好みのフルーツや野菜・水
5C2F6414-5406-4EE0-9C47-4D40C64459E9.jpeg
デトックスウォーターの作り方
@フルーツや野菜を口に入るくらいの大きさにカットします。
Aピッチャーにカットした野菜とフルーツを入れ水を注ぎます。
B冷蔵庫で一晩寝かせます。(少なくとも3時間は寝かせましょう)

デトックス効果のおすすめ食材
・きゅうり・イチゴ・リンゴ

ダイエットのおすすめ食材
・レモン・グレープフルーツ

美肌のおすすめ食材
・ミカン・ライム・キウイ・レモン・グレープフルーツ

アンチエイジングのおすすめ食材
・キウイ・リンゴ・ラズベリー・ブルーベリー

ダイエットにオススメの組合わせ
ミカン一個(またはオレンジ)×グレープフルーツ一個×きゅうり1/2×ミント2枚×水(1.5〜1.8L)
 *外の皮はお好みで。薄皮には切り込みを入れます。

むくみの改善にオススメの組合せ
カットしたいちご1カップ×皮を取ったスイカ2カップ×ローズマリーの小枝2本×水(1.5〜1.8L)

デトックスウォーターの賞味期限
 どのくらい日持ちするのか気になりますが、それは使った食材によって変わってしまうので一概には言えません。使用した食材の賞味期限に合わせるのが良いと思います。

 また、ミントは繁殖力が高く、防虫効果もあるので、デトックスウォーター用にベランダやお庭で栽培してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3614212
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
胡桃割り人形さんの画像
胡桃割り人形
これまでの経歴は、食に関する業務歴16年余り。居酒屋、焼肉屋、デザート工場、野菜工場、スーパーの青果部門、栄養士の学校にもいました。そこでの卒業論文では雑草などの調理方法や効能などを論述しました。これまでの知識や経験、今も勉強していることをブログ上で執筆していきます(^_^)  ユーチューブではテレビではやらない食材の闇の情報、ちょっと変わった食材を初めて料理した動画をアップしています。 https://www.youtube.com/channel/UCCoxlDuKZIQAARun0BfwXug/featured?sub_confirmation=1
プロフィール
スポンサーリンク
最新記事
(07/08)シーアスパラガスの栄養素の効能や食べ方や味について
(06/16)中国産よりやばい日本の国産野菜の世界一悪い残留農薬
(06/14)一日三食が悪い一日一食が良い理由と業界と学者どものプロパガンダ
(06/12)コレステロールを下げる食事は必要ないかも?医療利権の闇
(06/10)牛乳が体に悪い理由とは?なぜ危険性を栄養士やテレビは言わないのか?
(06/09)砂糖を赤ちゃんや子供に与えるのは毒親!なぜ断つ必要があるのか。
(05/29)養殖サーモンは危険!養殖と天然の違いとリスクを徹底解説
(05/28)山菜あまどころの栄養成分、下処理、美味しい食べ方ガイド
(08/11)カリフローレの食べ方や栄養素の効能とは?
(06/30)白いナスの食べ方や栄養素の効能とは?皮は食べれるのか?
(04/09)ホンビノス貝の食べ方と下ごしらえと砂抜きは必要?
(04/06)バカ貝の食べ方と栄養素の効能とは?
(04/03)うるいの栄養の効能や食べ方、見分け方や保存方法とは?
(02/28)ロマネスコの栄養素の効能や食べ方や保存方法とは?
(01/03)メカジキの栄養素の効能効果とは?
(11/20)柿の栄養の効能や食べ過ぎの悪影響とは?皮にも成分いっぱいだよ
(09/08)食用菊の栄養素の効能と食べ方について
(07/13)チャイブの栄養素の効果効能と食べ方とは?
(06/05)もずくの栄養素の効能と食べ過ぎのデメリット
(03/25)ピーカン(ペカン)ナッツの栄養素の効能とくるみの違いとは?
検索
カテゴリアーカイブ
絶対オススメ記事
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。