アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年04月30日

甘酒の栄養の効能と保存方法や妊婦さんとの関連について

 甘酒とはご飯やお粥に米麹を混ぜ保温し、米のデンプンを糖化させた飲み物です。「酒」がついていますがアルコールあほとんど含まれていない甘い飲み物です。カロリーが高そうな感じですが甘酒100gで81kcalほどです。麹ではなく酒粕で作った甘酒は砂糖が使われますのでカロリーはずっと高くなります。冬の飲み物というイメージですが、昔に人は夏バテ防止に飲んでいました。美容のためにと女優の永作博美さんは甘酒を飲まれているそうです目
スポンサーリンク


甘酒の栄養の効能
・葉酸:貧血を改善する効能が有り、胎児の先天性障害のリスクを低下させる効果があります。
・オリゴ糖:ビフィズス菌のエサなので腸内でビフィズス菌が増え腸内環境が良くなり、便秘の解消にもなるので美肌効果が期待できます。
・コウジ酸:メラニン色素を作り出す細胞の働きを抑える効能があるので、シミやソバカスができてしまうのを抑えてくれます。
・ビオチン:アトピー性皮膚炎に良い効能があります。
・食物繊維:腸内環境を整え、大腸癌や肌荒れを予防する効能があります。
・ビタミンB2:皮膚の健康を維持し、脂肪を燃焼させてくれる効能があるので、美容とダイエット両方に効果的な栄養素です。
・アスペラチン:癌の増殖を抑えてくれる効能があります。

甘酒と妊婦さん
 妊娠されるとアルコールの摂取を抑えなければなりませんが、麹から作った甘酒はアルコールがほぼないので飲んで大丈夫ですぴかぴか(新しい)しかも貧血予防になる葉酸や食物繊維などの栄養素を含んでおり、甘いものを取りたいという気持ちも満たしてくれます(*^_^*)

甘酒の飲み方
 栄養価が高く、美容にも健康にも良い飲み物ですが糖質が多いことに変わりはないので飲みすぎには注意が必要です。美容のために飲みたいけど甘酒は苦手という方は甘酒を豆乳や牛乳で割ったりすると飲みやすくなりまするんるん

甘酒の保存方法
 未開封のものならば、初めから要冷蔵と直射日光をさけた常温保存の2パターンがあるので確認してください。開封したものは冷蔵庫で保存し早めに飲みきりましょう。家庭で甘酒を手作りした場合は一週間くらいが賞味期限ですがこちらの場合も早く飲みきってしまいましょう。

甘酒が余ったら
 甘酒に飽きたり余らせたりしてしまう場合はヨーグルトに混ぜて食べるという方法があります。

甘酒と白酒の違い
 「甘酒」はご飯などを米麹で発酵させ、アルコールはほとんど含まれていませんが、「白酒」は焼酎やみりんなどに蒸したもち米や米麹を仕込み、一ヶ月熟成させたもろみを軽くすりつぶしたものを指します。白酒のアルコール度は9%となかなか高く、法律ではリキュール類に分類されています。
スポンサーリンク


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3606813
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
胡桃割り人形さんの画像
胡桃割り人形
これまでの経歴は、食に関する業務歴16年余り。居酒屋、焼肉屋、デザート工場、野菜工場、スーパーの青果部門、栄養士の学校にもいました。そこでの卒業論文では雑草などの調理方法や効能などを論述しました。これまでの知識や経験、今も勉強していることをブログ上で執筆していきます(^_^)  ユーチューブではテレビではやらない食材の闇の情報、ちょっと変わった食材を初めて料理した動画をアップしています。 https://www.youtube.com/channel/UCCoxlDuKZIQAARun0BfwXug/featured?sub_confirmation=1
プロフィール
スポンサーリンク
最新記事
(07/08)シーアスパラガスの栄養素の効能や食べ方や味について
(06/16)中国産よりやばい日本の国産野菜の世界一悪い残留農薬
(06/14)一日三食が悪い一日一食が良い理由と業界と学者どものプロパガンダ
(06/12)コレステロールを下げる食事は必要ないかも?医療利権の闇
(06/10)牛乳が体に悪い理由とは?なぜ危険性を栄養士やテレビは言わないのか?
(06/09)砂糖を赤ちゃんや子供に与えるのは毒親!なぜ断つ必要があるのか。
(05/29)養殖サーモンは危険!養殖と天然の違いとリスクを徹底解説
(05/28)山菜あまどころの栄養成分、下処理、美味しい食べ方ガイド
(08/11)カリフローレの食べ方や栄養素の効能とは?
(06/30)白いナスの食べ方や栄養素の効能とは?皮は食べれるのか?
(04/09)ホンビノス貝の食べ方と下ごしらえと砂抜きは必要?
(04/06)バカ貝の食べ方と栄養素の効能とは?
(04/03)うるいの栄養の効能や食べ方、見分け方や保存方法とは?
(02/28)ロマネスコの栄養素の効能や食べ方や保存方法とは?
(01/03)メカジキの栄養素の効能効果とは?
(11/20)柿の栄養の効能や食べ過ぎの悪影響とは?皮にも成分いっぱいだよ
(09/08)食用菊の栄養素の効能と食べ方について
(07/13)チャイブの栄養素の効果効能と食べ方とは?
(06/05)もずくの栄養素の効能と食べ過ぎのデメリット
(03/25)ピーカン(ペカン)ナッツの栄養素の効能とくるみの違いとは?
検索
カテゴリアーカイブ
絶対オススメ記事
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。