2008年01月25日
長く「覚書」をやってると・・・
インドは「0(ゼロ)」と言う数学において大きな発見をした国だといわれています。今日、私はそのルーツに触れたような気になりました。
かなり冷え込んだ今日、昼食にカレーを食べましたが、一緒に行った連中が軒並み数倍の辛さを頼むもんで(空気を読んで)5倍を頼みました。いやいや、美味しく食べられるギリギリの辛さでした。そこでふと思ったのが、辛さに弱いインド人がいた場合にどうするか?
標準の1倍でも苦手と言うインド人が「0(ゼロ)」と言う概念を発見したのではないか?これが私の新説です。
さてさて、ちょっと面白いニュースを。
火星人か?NASA探査ロボット撮影の写真で騒然
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news7.html?now=20080125033547
この写真、ちょっと「物憂げ」なポーズに変な気分になりました(笑)が、特筆すべきはこのニュース動画。昭和の特撮映画のオープニングを思い浮かべるのは私だけでしょうか?
{a8.net http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=890710&GOODS_SORT_CD=103}
続いてこのネタ、ミクシィでマイミクの方がネタにしていたので私も拝借(笑)。
「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/20/news042.html
私も「読み逃げ」と言う言葉自体は知っていましたが、私個人の意見で言えば「バカじゃないの?」と言う感覚。そりゃ、私も根拠のない義務&強迫観念から毎日「覚書」を書いていますし、「さるさる版」「ブログ版」を合わせると一日に100人以上は目にしてくれている事になります。
そんな中、恣意的にコメントを求めるような文章や問題提起をするような文章も書く事はありますが、そもそもその内容に何かを感じ、書き込みせざるを得ない「読者の心の琴線に触れる」文章を書くべき。連続で20ヶ月以上、その前からもほぼ毎日更新している(「さるさる版」の方で過去ログを見てもらえれば分かります)私に言わせれば、「コメントをもらえればありがたい事」と思うべし(笑)。
最後に。この話に続くことでもありますが、先日の覚書についてメールを頂きました。本当に「ありがたい」ことです。まだ読んでくれているんだぁ・・・と。たまにこの様なメールやコメントで、自己満足でしかない文章でも顔も知らない皆さんに読まれていると知りました。
応援いただき、いろいろと勇気付けられます。m(_ _)m
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image