3日目は朝からずっと新マップのすごろくをやっていました、今まで貯めていた分を大量に使って12時間はやっていたと思います
新マップは結構難易度が高めでやりごたえがあって面白いですね
戦略的な動き方や立ち回りや各種の選択も重要になります
やはり新マップの一番の鍵は酒場キャラですね、酒場キャラ無しでドレアムを倒すのはかなり難しくなるので酒場キャラは出来る限り確実に入れておきたいです
酒場の各キャラの性能の把握も重要です、雑魚敵とドレアムでの使い勝手も違うので大事です
アンルシアは雑魚敵相手なら1ターン耐えれば2ターン目に動きを止める+ダメージアップがあるのでその時に総攻撃で一気に倒せます
ダメージアップ中はメタキンやゴルスラも通常1じゃなくなるので、これを頭に入れて無理にMP消費しない方が良いです、特にマダンテ耐えそうもない場合は初手の人だけ防御で耐えるのもありです、これで最悪の場合でも1人生き残って倒せます
アンルシアはドレアム戦でも上手くダメージアップにあわせて攻撃を入れる事で効率よくダメージを与える事が出来るので計算しておくのも大事ですし、崩れた時の立て直しも可能なのも覚えておくと良いです
エステラは雑魚敵相手なら1ターン目に無敵発動するので総攻撃する事で多くの雑魚敵を無傷で倒す事が出来るのが強いです、エステラの時はモンスターマスは強敵でも積極的に止まるのが重要です
アンルシアの場合は1ターン目が無防備なので消費しますがエステラはその消費が無いのでこの違いが重要になります
エステラはドレアム戦でもダメージ無効の時に総攻撃したり、崩れた時の立て直しも可能なのも覚えておくと良いです
セラフィは毎ターン回復するのと初手で回復入るのでセラフィがいる時はそれを念頭に入れて無駄にHP回復にMPを使ったりしないのが重要になります、セラフィの回復を頭に入れて回復ターンを攻撃にまわす事も大事になります
セラフィはドレアム戦でも毎ターン回復するので数ターンに一度しか効果が無い他のキャラよりも確実性があり良いです
ただし回復量を頭に入れつつセラフィ含めてHPが全回復するように動く必要はあります
ザンクローネは雑魚敵相手にはテンションが上がるのでメタル系以外にはかなり強い効果です、1回テンション上がっていれば2回目はスーパーハイテンションになる事も利用して雑魚敵でテンション上げてからドレアムでスーパーハイテンションで一気に削るのも有効です
逆にメタル系にはいまいちなのでその点は微妙です
ドレアム戦ではテンションは回復量アップにもなる事を利用して効率よく回復も出来ればその分攻撃の枚数を増やせるので安定しやすくなります
ヒューザは会心必中なのでメタル系にも強いのでザンクローネよりも雑魚敵相手には強い効果です
メタル系意外でも攻撃の威力も回復の威力も上がるので安定して強いです
ドレアム戦でもザンクローネに近い感じの使い勝手ですし、テンションとは別枠なのでテンションマスなどのテンション温存からの会心重ねで一気に大ダメージ狙いも可能なのは覚えておくと良いです
後はレベル上げが重要なのでドレアム討伐目的ならメタル系マスを意識した方が良いです
終盤の分かれ道も出来ればメタキンの可能性があるルートの方が良いです
その上で賢者への転職も非常に有効なので終盤の分かれ道はパルに止まらない限りは賢者の転職狙いが有効です
たどり付けない可能性があるのでボミオスの1や1か6の呪いがあるパルマスも極力避けたほうが良いです
サイコロ2個になるマスもしっかり意識しておくと良いです
後通常の転職はセラフィやヒューザ引けてないなら出来る限り避けた方が良いです
旅4のメタル討伐性能はかなり高いですからね
特にセラフィがいない場合ドレアム相手では回復2でもかなり危険ですからね、マヒやおびえなどがあるので状況次第で簡単に詰みます
回復は基本3は最低でも欲しいですね、1人なら通常転職しても良いぐらいですが、回復3でも運悪く詰んだ事もありましたので難しいですね
今までの回復2の感覚だと間違いなく危険なボスだと言えます
後賢者がいなくて天使が無い場合もドレアム戦では簡単に事故から終わる事があるので注意です
そして賢者いても賢者が落ちたら詰みますので注意です
賢者2旅1以上が最も安定ですがなかなかそう上手くはいかないでしょう
それぐらい今回は難易度高いと思いますね、野良でやってたら結構手ごたえありました
レベルは旅主体なら12以上、賢者いても11以上は欲しい所ですね、賢者2なら10でもいけないことは無いですが
一桁はまず無理だと思ったほうが良いでしょう
家具集めだけなら選べる救済もあるので楽ですが、称号を考える場合結局どのキャラでも1回は倒す必要があるので
神運じゃない限り10回以上は挑戦する必要があると思いますね、実際全キャラ分の称号確保するのに10回以上はやっています
全キャラ分の称号も獲得したので、これでまたしばらくの間はすごろくをやる事は無いですが
長時間楽しめてよかったです、やはりすごろくは楽しいです
今後も新マップを定期的に出して欲しいですね
中期は3日間は持ちましたが、これで中期当日からできる事の中ではほぼやる事は終わりました
まあ実質バトルロードだけなのでこんなものでしょう
確率関連で要望があったのを記録を取りはじめてからのを毎日書いておきます
レグ赤箱121回、メダル3個52回、常闇の砂1個41回、レグナライト1個28回
ダークキング赤箱91回、メダル3個28回、メダル5個22回、ダークゼリー1個24回、レグナライト1個17回
メイヴ赤箱25回、メダル3個9回、メダル5個5回、わだつみのしずく1個7回、レグナライト1個4回
タロット魔人赤箱64個、赤51回、青19回、緑17回、紫14回、スライム13回、デビル11回、銀6回
タロット魔人強赤箱60個、スライムパック36個、デビルパック37個、ビーストパック42個
(理論値完成してある程度期間が過ぎたアクセを欄から除外しました、今後も理論値完成してある程度期間が過ぎたら欄から除外していきます)
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10