まずは魔法戦士です
魔法戦士も基本盾を持ちたいので片手剣優先です
片手剣は戦士と同じ理由でセイクリッドソードがお勧めです
弓指定の時はダークネスショットとの相性が良い魔弓サジタリウスがお勧めです
両手杖指定の時は魔戦との相性が抜群なエンシェントワンドがお勧めです
次にレンジャーです
レンジャーも基本盾を持ちたいのでブーメラン優先です
ブーメランは黒曜のマンダラがお勧めです、レンジャーにとってもこれで良いです
弓指定の時はスライムショットがお勧めですCTが強力なのでCT短縮は狙いたいです
オノ指定の時は純粋に火力でヘカトンケイルがお勧めです
次に賢者です
賢者も盾優先したいです
ブーメランは黒曜のマンダラがお勧めです、賢者向けです
両手杖指定の時はエンシェントワンドがお勧めですが、賢者のみとかで攻撃も重視したい場合は邪術皇の杖もお勧めです
弓指定の時は賢者との相性が抜群な魔弓サジタリウスがお勧めです
次にスーパースターです
スーパースターはボディガードがいるので他の職よりは盾の重要性は低めです
ムチ指定の時はスライムウィップがお勧めです使い勝手が良く強力です
扇指定の時は妖貴妃の扇がお勧めですバギムーチョが使えるスーパースターには良い装備です
スティック指定の時はリトルフェザーがお勧めです単純に最新装備で良いです
次にまもの使いです
ムチ指定の時はスライムウィップがお勧めです使い勝手が良いです
ツメ指定の時は武と同じ理由でケイオスネイルがお勧めです
両手剣指定の時は戦士と同じ理由でフューリーブレードがお勧めです
オノ指定の時は純粋に火力でヘカトンケイルがお勧めです
次にどうぐ使いです
ブーメラン指定の時は黒曜のマンダラがお勧めです、どうぐ使いでも役立ちます
ハンマー指定の時はスカルブレイクがお勧めですCT短縮は強力です
ヤリ指定の時はタワーランスがお勧めですCT短縮は強力です
弓指定の時はスライムショットがお勧めですCT短縮は強力です
次に踊り子です
踊り子も短剣二刀流よりも盾を持ちましょう
短剣はトールナイフがお勧めです、グランドクロス使える時点で役に立たない事は少ないです
扇指定の時は妖貴妃の扇がお勧めです呪文を使える踊り子には一番良い扇です
スティック指定の時はリトルフェザーがお勧めです純粋に最新装備で良いでしょう
最後に占い師です
占い師も邪神では盾を持てる片手剣主体の方が良いです
正直邪神の今の質を考えるとムチはあまり勧められないですね
幻惑要員にもなるので難しい所ですが
片手剣は占い師用にも有効なセイクリッドソードがお勧めです
弓指定の時はタロットとの相性が良い魔弓サジタリウスがお勧めです
ムチ指定の時はスライムウィップがお勧めですやはり使い勝手が良いです
棍指定の時は会心特化にポップンロッドか武器ガードで生存率アップに極楽のこんか戦車のダメージ少しでも上げたいなら純粋に攻撃力が高いヘリオスロッドもお勧めです
この3つならどれでも良いと思いますので持ってるので良いです
これで全職分のお勧め武器が終わったので邪神編はこれで終わります
やる事が無い日々が続きすぎて本当に記事のネタに困ります、新常闇には期待して無いですが何もやる事が無いよりはましなので早く来て欲しいです
確率関連で要望があったのを記録を取りはじめてからのを毎日書いておきます
レグ赤箱121回、メダル3個52回、常闇の砂1個41回、レグナライト1個28回
ダークキング赤箱91回、メダル3個28回、メダル5個22回、ダークゼリー1個24回、レグナライト1個17回
タロット魔人赤箱64個、赤51回、青19回、緑17回、紫14回、スライム13回、デビル11回、銀6回
タロット魔人強赤箱60個、スライムパック36個、デビルパック37個、ビーストパック42個
(理論値完成してある程度期間が過ぎたアクセを欄から除外しました、今後も理論値完成してある程度期間が過ぎたら欄から除外していきます)
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
まてんさん、それだと14+14+29+19+6で風82なのでグランドクロスは耐えるのかな、邪神では2体同時のときが面倒なので雷優先してるので分からないですが雷で即死しないで尚且つグランドクロスも素で2発とも受けても耐えるならありだと思います(耐えないなら意味がないのでやらない方が良い)
この場合だと雷はアクセの26+料理の19だけなので雷は45ですね45なら耐えるのか
結局耐性100以外は耐えるか耐えないかで決まるので耐えるなら役立つと思いますよ
実際風82で真やいばやヘナトスなどが入っていない状態でドレアムのグランドクロス受けて耐えるかどうかの問題ですから試してみるしかないと思います
風は激戦区ですね。メラゾーマの瞬きセットするには
何か外さないといけないので、発動速度17%欲しいです。
ご丁寧な説明で分かりやすかったです。
ありがとうございました!
けんとうしの盾をパルぶっぱして風耐性14ついたので風虎の風14と呪い100を買おうと思うのですが、これで印ろうと宝珠と料理すれば邪神等のグランドクロスとかで役に立ちますかね?
やはりオーラ連発出来るのは単純に強いですよね
占い師デッキはネタがなかったのでちょうど良かったのでいろいろと書いておきました
2獄はそうでしたね、やはり体上の呪い装備も準備するのは基本だと思います
質問の方ですが、瞬きをセットする余裕はなかったきもしますが(激戦区だったはず)
瞬きセットした場合は飾り石で最大12%ですよね、+早読みで50%で62%
メラゾーマ最速に必要なのは67%なので杖は5%あれば最速ですね
飾り石強化じゃない場合は7%で最速ですね
瞬き宝珠がない場合は早読み前提で17%必要です
なので宝珠前提なら速度7%+暴走2つので良いのではと思いますが、早読みなしで打つことも邪神とかの落ちやすい場所ではるので速度でも良い気もします
消費しないか暴走なら間違いなく暴走ですね、MPはアイテムで回復できますし
邪神でもMP切れる前に終わるかと
今回の邪心で廃さんの占いデッキを参考にて戦いましたが、
死神バラモスゾンビがオーラで連発できてすごく強かったです。
色々なボスバージョンを考えてくださったので色々作ってみようと思います。
ありがとうございます。
2獄では盾が装備できない為、占い師が呪われてました。
廃さんの言う通り、盾に頼らず体上でも準備しないといけないなと思いました。
質問がありまして、
調べたのですがよくわからなかったのでお願いいたします。
魔法使いにエンシェントワンドを購入しようと思います。
メラゾーマの瞬きをセットして、メラゾーマを1秒詠唱するには
発動速度は17%必要ですか?
もし17%いらなかった場合、消費しないor暴走どちらを
つけたしたらいいですか?(きようさは508です)
よろしくお願いいたします。