アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんちゃんさんの画像
さんちゃん
福岡の健康食品メーカー社員です。
美味しいもの大好き☆
前任者より更新を引き継ぎました。
宜しくお願いします♪
プロフィール


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 健康食品へ
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集


powered by SEOチェキ!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月28日

秋に、つい食べ過ぎてしまう!!本当の理由


★ 秋に、つい食べ過ぎてしまう!!本当の理由

よく 「 食欲の秋 」 といって、
皆さん食欲がグングン沸いてきますよね。

今まで暑い時期は、ほとんど食欲がなかったのに、
涼しくなったと途端に、パクパクご飯もお菓子も食べられる!!

「 食欲の秋だからね〜 」 といって、
気にもせずに食べ続けている方がいらっしゃいます。

実は、このように秋口にかけて食欲が増している方は、
夏にしっかり汗をかけなかったために、
「 腎臓 」 の機能が弱っているサインなのです。

夏は、皮膚の表面が開きやすくなっているので、
汗をかくことで、塩分や水分の調節がしやすくなっています。

たとえ腎臓や肝臓が弱っていても、水分や塩分を肌から出すことで
何とか調節する事ができたのですね


でも、秋口に入って昼夜の寒暖さが激しくなると、
皮膚がキュッと縮んで、汗もかきにくくなってくる…

すると、今までカラダの調節を 「 汗 」 でしていたものが、
今度は塩分や水分を 「 おしっこ 」 で調節しなければならなくなります。


本来、夏から秋に変わった段階で、「 皮膚呼吸 」 が
しにくくなっているのですから、
「 肺の呼吸 」 もそれに合わせて、深くなければなりません。

でも、夏に冷房やクーラーに当たりすぎて、
十分に汗をかけなかった方々は、
汗を調節している自律神経のバランスを崩してしまい、
秋への切り替えができない体になっているのですね。

そうなると、汗もかけないし… 呼吸も浅い…
仕方がないので、尿で水分を調節するしかなくなります。

つまり、夏に汗を十分にかけなかった方は、
秋になると尿を排泄している 「 腎臓、膀胱(ぼうこう) 」 に
大きな負担がかかるということなんですよ。
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2018年09月21日

「 虫刺されの対策と体質改善方法 」 7

前回の続きです。

ポイントは、

「 とにかく、刺されたら即かけること 」 !!

これが重要なポイントです。

ムヒやキンカンなど色々出ていますが、

本当に腫れてしまう方は、全くといっていいほど効きません!!

それよりも、

消毒液を患部に即かけて放置しておくほうがずっといいです。
4371.png

大きな蚊でなければ、

この対処法だけでほぼ大きな腫れを起こさずに済みます。

放置していると3週間ぐらいかかる腫れも、

1日で腫れがス〜ッと引きます。


色々な方々のケースからみても、

刺されて気付いたら即かける!!というのが

一番効果があります。

5分と、10分とたって、

それからかけるのでは遅いですよ!!


もう刺された!!と思ったらすぐにかけることです。

今本当に悩んでいる方は、ぜひこのポイントを押さえて

活用されるといいですよ。


posted by さんちゃん at 12:00| 免疫

2018年09月14日

「 虫刺されの対策と体質改善方法 」 6


そして二つ目の、

「 ドロドロ血液をサラサラにする 」!!

これも虫刺されの体質改善に、とても重要になってきます。

「 知能部隊 (リンパ球) 」 の多いアレルギー体質の方は、
皮膚が敏感であったり、荒れやすかったり…と、
「 皮膚 」 があまり強くないんです。

そして汗をかきにくかったり、汗をかいても
上手に老廃物を外に出せないなど…
「 排泄 」 がうまくできない体質なのですね。

そのため、血液は老廃物でドロドロになりやすく
血液が 「 酸性 」に傾きやすくなるのです。


本来、健康なサラサラ血液の方は 「 弱アルカリ性 」
の血液をしています!!

よくテレビで血液を顕微鏡でみていると
サラサラサラ〜っと流れている場面がありますよね。

あれは弱アルカリ性の、流れやすい性質のときなのです。
でも、「 酸性 」 に傾いてしまった血液は
流れにくいドロドロ血液!!

だから皮膚もさらに詰まりやすくなり、
汗がかきにくくなる… 

自律神経による 皮膚をひらいたり閉じたりする力も
衰えてしまうのです。

ですから、虫に刺されて腫れない体質にするには…


1.自律神経のバランスを整える

2.酸性化したドロドロ血液を、サラサラにしていく



この2点を、体質改善に向けて進めていきましょう。

前回ニュースレターで紹介した 「 三種の神器 」 もそうですし、
今までご紹介した、血液浄化、自律神経のプログラムが
とっても有効です!!

体質改善をするということは、一つの症状だけを変えるのではなく、
根本的に 「 カラダ全体 」 を本来の状態に戻しますから、
今あるあなたの 「 あらゆる症状 」 すべてに関係してきます。

今までの世の中の健康情報のように、○○病には○○をする、
という発想ではなく、トータルで体質そのものを変えるには
どの方向性が自分はいいか、そういった視点で進めていきましょうね。
posted by さんちゃん at 12:00| 免疫

2018年09月07日

「 虫刺されの対策と体質改善方法 」 5



★ 「 免疫の狂い 」 を正常に戻して、
腫れない体質にするには?



免疫の狂いを正常に戻すには、
2つの方法があります!

1.自律神経のバランスを整える

2.酸性化したドロドロ血液を、サラサラにしていく

この2つです!!


まず、自律神経はシーソーのようになっていて、

「 活動モード 」 と 「 リラックスモード 」 の

2つがある!ということをお話しました。

それで、この 「 リラックスモード 」 に

大きく傾きすぎている状態は、

「 知能部隊 (リンパ球 )」 が多く増えすぎている状態になります。

世の中多くの人は、ストレスによって 「 活動モード 」 

に傾きすぎていますから、それをリラックスモードに少し

傾けるならよいのですよ。


でも、自律神経のコントロールがうまくできない人は、

ついリラックスモードに傾けすぎてしまって

「 知能部隊 ( リンパ球 ) 」 が増えすぎてしまいます。

それがアレルギーや虫刺されの腫れを大きくしている

原因ですので、自律神経のバランスをしっかりコントロールできる

対策
を打っていきましょう!!


次回につづきます。
posted by さんちゃん at 12:00| 免疫
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。