アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんちゃんさんの画像
さんちゃん
福岡の健康食品メーカー社員です。
美味しいもの大好き☆
前任者より更新を引き継ぎました。
宜しくお願いします♪
プロフィール


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 健康食品へ
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集


powered by SEOチェキ!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月29日

季節の変わり目に負けない!症状・体調管理プログラム〜 「 食べ過ぎによる血糖値を下げる!!すい臓の負担をフワッと軽くする方法 」9

★ 「 すい臓そらし 」


これは、食事療法だけに依存せずに、
血糖値を下げるホルモンを出す 「 すい臓 」 を
強くする健康術です。


やり方は、カンタン!!

1.うつぶせに寝ます

  ( 両手は上に(頭の方向) へ伸ばしている状態です )

2.右手を上へ(頭方向)、左足は下へ(足先方向)へ
  ギュウ〜ッ伸ばします


3.それをやりながら、背骨の真ん中辺り ( 胸椎、8番9番 ) 
  力がグ〜ッと集まるように、右手と左足をゆっくり
  天井の方向へ上げていきます。


4.すると、背骨の真ん中辺りで、ギュ〜っと力が集まりますので、
  そこで3呼吸止めます


5.ゆっくり手足を地面に下ろして、終えます

6.今度は、左手と右足バージョンと、反対側もやります

終了です。
カンタンですね。

これは、胃の裏側にあって、カラダの奥深くにある
「 すい臓 」の働きを高めるための体操です!!

すい臓が弱っている方は、胸椎の8番と9番が硬くなって、
硬直をしています。

場所をわかりやすくいうと、肩甲骨ありますよね。
その肩甲骨の一番下のラインが、ちょうど胸椎7番8番の間になります。

ですから、ご自分の背中を触って、肩甲骨の下はここで終っているな! 
その少し下の背骨に力が集まるように、体操をやればいいんだ!!と
判断すればOKです。

肩甲骨の下のラインを見つけるときは、少し胸を張ったほうが
わかりやすいと思います。

そして、それでもどうしてもわかりにくい方は、

みぞおちのちょうど裏側にある背骨の 「 少し上の背骨 」 !!
そのあたりがすい臓の急所なんだ!
と覚えておけばOKです。

左右逆の手足を上げていった時に、この部分にグ〜ッと力が集まる!!
そして、止めてから、ゆっくりおろす。

すると、深い呼吸が下腹にフ〜ッと入って、深呼吸の状態になります。
この深呼吸が、手足を下ろしたときに自然と起これば成功!!

しっかり決まった!!ということですからね。
これは、すい臓を直接強くすることができますから
食事療法だけではなかなか改善できない方に本当にお勧めです。

そして、タンパク質や脂質など、
すい臓が消化にものすごいエネルギーを使わなければならない
栄養を摂り過ぎたときにも、この健康術で補完してあげるといいですよ。
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2017年12月22日

季節の変わり目に負けない!症状・体調管理プログラム〜 「 食べ過ぎによる血糖値を下げる!!すい臓の負担をフワッと軽くする方法 」8

前回の続きです。

白ネギには 「 アイリン 」 「 アリシン 」 「 硫化アリル 」 
この3つの成分が豊富に含まれていて、
これは、青ネギには少ない!!
白ネギだけに多く含まれている成分です。

白ネギの方が、青ネギの約5倍ほど
多くこの成分が含まれていますので、

「 白い部分 」 を使うのが血糖値を下げるポイントになります。

そしてさらに、長ネギは11月〜2月までが旬で、
これからがとってもおいしくなる季節です!!

皆さんあまりご存じないかもしれませんが、
白ネギというのは、メロンに匹敵するぐらいの甘さをもつ、
ものすごく糖度の高い野菜なのです。

生の状態だと、どうしても辛味があるのであまり感じませんが、
熱を通すことで辛味が消えて、
ビックリするぐらい本当に甘くておいしいですからね。

もちろん、ネギをお味噌汁に刻んで入れたり、
他の料理に使ってもOKですよ。

でも、この白ネギの甘さと
素材の味を楽しんでいただきたい!!

だからこそ、この 「 白ネギ丸焼き法 」 を
ご紹介させていただきました。

糖尿病で苦しんでおられる皆さんの中には、
炭水化物を減らすと、体重が激減してしまう…
でも、血糖値を減らすために、食事を制限したり
運動しなければならない…

この 「 血糖値 」 と 「 体重 」 のバランスで
悩んでおられる方も多くいらっしゃいます。
そのような方は、この方法をうまく取り入れて、

急速に血糖値が上がるのをコントロールしてみてくださいね。

糖尿病ではない皆さんも、炭水化物を摂り過ぎた!!という時に
内臓の負担を軽くする、素晴らしい方法ですよ。
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2017年12月15日

季節の変わり目に負けない!症状・体調管理プログラム〜 「 食べ過ぎによる血糖値を下げる!!すい臓の負担をフワッと軽くする方法 」7


★ 食べ過ぎによる血糖値を下げる!!

すい臓の負担をフワッと軽くする方法



それでは、今日の健康術を伝授いたします!!
糖尿病を予防、体質改善していくのに、
非常に有効な方法ですよ。

その方法とは…

「 白ネギ丸焼き法 」

「 すい臓そらし 」


この2つです。


★ 「 白ネギ丸焼き法 」


これは、炭水化物を摂り過ぎてしまうことにより、
「 血糖値が急速に上がってしまうのを防ぐ 」 健康術です!!

やり方は、カンタン!!

1.白ネギを好きな大きさに切ります
2.網でもフライパンでもいいので、こんがり焼きます
3.ちょっと値段の高い塩を少しふります

終了です。

カンタンですね。

長ネギは、食事中に急速に上がってしまう血糖値の 「 スピード 」 を、
ゆるやかにコントロールする働きがあるんです。
白ネギには 「 アイリン 」 「 アリシン 」 「 硫化アリル 」 
この3つの成分が豊富に含まれていて、

動脈の内壁の細胞を強くするはたらきがあるんですよ。

私たちのすい臓から出される 「 インスリン 」 というホルモンは、
細胞の閉じている鍵をあけることで、血液中の糖分を、細胞に取り込む!!
そして、血糖値を下げているんです。

ですから、その動脈の壁にある細胞を強化することで、
「 細胞 」 の中に取り込む糖分を増やす!!
そして、インスリンの量は同じでも、血糖値を下げる力をグングン上げる、
ということなんですよ。

だから、この白ネギを食べると、
つい炭水化物を摂り過ぎてしまったとしても、
インスリンをうまく活用して、急速に血糖値があがるのを
防いでいくことができます!!

さらにこの成分は、「 肝臓 」 の働きも強くすることにつながるので、
解毒をしたり、代謝を上げたりする力も
グングン高まってくる
のですよ。

次回につづきます。

posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2017年12月08日

季節の変わり目に負けない!症状・体調管理プログラム〜 「 食べ過ぎによる血糖値を下げる!!すい臓の負担をフワッと軽くする方法 」6


★ タンパク質と脂質も、摂り過ぎてはいけない理由


前回お話した 「 炭水化物を減らしていく 」 という部分は、
あくまで血糖値が上がり、血液がベタベタな状態になることを避ける!!
という部分に焦点を当てたお話です。

血糖値をグングン上げてしまう根本的な原因はまた別で、
「 すい臓 」 という血糖値を下げるホルモンをつくっている
内臓が弱ってしまう
事にあります。

このすい臓は、血糖値をコントロールするだけでなく、
デンプンや、タンパク質、脂肪分など…
全てを 「 消化する液 」を作っている場所です。

それゆえに、タンパク質と脂質の摂り過ぎは、
血糖値をグーンといきなり上げてしまう事にはつながりにくくても、
すい臓のそのものを疲れさせてしまうことにつながるんですね。

そして、すい臓が弱れば、血糖値を下げる 「 インスリン 」 という
ホルモンを出す事ができなくなります。

その結果、最終的には血糖値を自分の力で
下げることができなくなってしまい、ベタベタ血液になってしまう
ということなんです。

つまり…

糖尿病の方は、

炭水化物を減らす! → 短期的に血糖値が上がるのを防ぐ
タンパク質、脂質を減らす! → 長期的に血糖値が上がるのを防ぐ


このような役割が、それぞれあります。

それを考えると、食事だけですい臓の負担を軽くしたり、
回復させようとすると、病院のような粗食中心になってしまう…という
わけですね。
それでは、とっても寂しいし、食を楽しむ事ができません…
では、

糖尿病を予防したり、体質改善するにはどうしたらいいか??

それをこれからドドンとお話していきますよ。
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2017年12月01日

季節の変わり目に負けない!症状・体調管理プログラム〜 「 食べ過ぎによる血糖値を下げる!!すい臓の負担をフワッと軽くする方法 」6


それでは、前回の続きです。

つまり、前回お話ししたように、
三種類の栄養素は、糖に変わる「 量 」 も 「 スピード 」も
全く違ってきます。このことからわかるのは…


 炭水化物を食べたら、100% 「 糖 」 に変わり、
  ものすごいスピードで、血糖値を上げてしまう!!

 タンパク質は、半分しか 「 糖 」 には変わらず、
  ゆっくりと血糖値を上げる 

 脂質は、ほとんど 「 糖 」 には変わらず、
  1日がかりで、糖へゆるやかに変わる


この3つの特性があることに気づきます。

ですから、カロリーを何でもかんでも減らせば
糖尿病の改善につながるわけではないのです。

そしてポイントとしては、

ご飯やパンなどの主食である 「 炭水化物 」 の
摂り過ぎに注意
することが、血糖値を急激に上げない
ポイントになってきます。

それが 「 血管 」 にも、血糖値を下げる 「 すい臓 」 にも、
とってもやさしい食事の摂り方なのですね。

次回につづきます。
posted by さんちゃん at 12:00| 健康
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。