アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんちゃんさんの画像
さんちゃん
福岡の健康食品メーカー社員です。
美味しいもの大好き☆
前任者より更新を引き継ぎました。
宜しくお願いします♪
プロフィール


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 健康食品へ
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集


powered by SEOチェキ!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月29日

「 自宅やオフィスでできる! 疲労解消プログラム 」 7


★ 早速やってみよう!! 
左足のふくらはぎチェック!!


それでは、私が言っていることが
本当なのか!!
実際にチェックをやってみましょう


まず確認ですが、

◆ 胃腸が休まると → 左のふくらはぎがゆるんでくる
◆ 胃腸が疲れていると → 左のふくらはぎが、硬直してくる

この2つが本当かどうかを
チェックしていきますからね

それでは、まず胃腸の血流をあげるために、
「 しょうが紅茶 」 をマグカップ2杯飲んでみましょう!!

そして、

「 飲む前のふくらはぎ 」 
「 飲んだ後のふくらはぎ 」
「 飲んで30分後のふくらはぎ 」
「 飲んで1時間後のふくらはぎ 」 


それぞれ触ってチェックをしてみてください


よろしいでしょうか!
このふくらはぎの 「 やわらかさ 」 を
覚えておいてくださいね!!

そして、翌日、今度は 「 コーヒー 」 を2杯飲んで実験します!!

さらに 「 カラダを冷やす食べ物 」 を、
積極的にとってみましょう!!


すると…

硬さが違いますよね
「 コーヒーを飲む前のふくらはぎ 」 
「 コーヒー飲んだ後のふくらはぎ 」
「 コーヒー飲んで30分後のふくらはぎ 」 
「 コーヒーを飲んで1時間後のふくらはぎ 」 

こんなに違います!!

特に、冷え性体質で、「 腎臓 」 のはたらきが
あまり強くない方は、それが顕著にでるはずです。

このように、私たちのカラダというのは、
内臓のはたらきと全身が密接に関係しています。

それがわかると、私の話している事が
いかにスゴイことか!!!

それがよくわかるはずですよ
posted by さんちゃん at 12:00| 健康

2018年06月22日

「 自宅やオフィスでできる! 疲労解消プログラム 」 6


★ 左のアキレス腱は、
胃腸が休まるとゆるんでくる!!


さらに私たちのふくらはぎには、
「 アキレス腱 」 という大切な部分があります!
よくスポーツ選手など、アキレス腱を切ってしまった!!と
話題になることが多いですね。

ここは、先ほどのふくらはぎと同じように
「 心臓 」 のはたらきと大きく関連しています。

腱(けん)ですので、締める働きが命!!
これが鈍くなると、腱が外に力が流れて
もろい状態に変わってしまいます。
そして特に注目すべきなのは、
「 左足のふくらはぎ 」 !!
ここは、胃腸の負担が大きくなると、
ドンドン硬くなりやすいです。

皆さんイメージをしてみてください
先ほどの猫背のおじいさん!!
3f1bb12bf094667dd374044c90931969_s.jpg

もし食べ過ぎたらどうなるでしょうか??
私たちでもそうですが、通常知らぬ間に
少しずつ胃のはたらきを高めようと、
みぞおちを抱えるような 「 前傾姿勢 」 に
なっていきますね。

歩いているときも、座っているときも、
カラダがいつもより少し前傾をするんです。

すると下半身はバランスをとるために、
「 カラダの重心 」 を 「 かかと 」 の方へもっていきます。
ようはおじいさんと一緒ですね

そして、その重心を支えるために、ひざの下にある
「 すね 」 が硬くなってくる…。
さらにその硬直が後ろに流れてきて、
「 ふくらはぎ 」 までが硬く、
萎縮をおこしていくんです。

ですから、食べ過ぎたり、胃腸が弱っている方ほど、
「 左のふくらはぎ 」 が硬くなりやすい!!
それは1時間、2時間ぐらいの時間で
すぐにはっきり現れてくるぐらいスゴイです!!

「 頭の緊張 」 と 「 胃のはたらき 」 
「 心臓のはたらき 」 など…
私たちの 「 足のふくらはぎ 」 は、
カラダの多くのサインを受け持っている、重要な場所なのです。
posted by さんちゃん at 12:00| 疲労

2018年06月15日

「 自宅やオフィスでできる! 疲労解消プログラム 」 5


★ 頭が緊張すると、ふくらはぎが硬直を起こす!!

私たちの頭部は、うっ血を起こしてくると 
「 ふくらはぎ 」 が硬く萎縮していきます。

この 「 ふくらはぎ 」 は
「 括約筋 (かつやくきん) 」 という
キュッと締める筋肉の一つで、
「 心臓 」 と深い関係があるんでしたね。

よく 「 こむら返り 」 といって
寝ているときに足がつってしまう方がいます。
これは心臓にある血液を送り出す 「 括約筋 」 という
筋肉がよわくなってしまい、ふくらはぎまで
血液を十分に送り届ける事ができない状態なのです。

そのため、ふくらはぎで貧血を起こす!!
けいれんを起こして、足がつってしまいます。

でも、この心臓の括約筋という
キュッ!と締める筋肉の背景には、
「 頭の緊張 」 があるんです。

今お話したように、姿勢がわるく、
首の後ろが狭くなってしまうと、
「 首から上 」 へ血液を送り出すには
相当心臓がドクドク頑張らなければなりません。


重力と反対方向であり、
かつ、首の狭くなった通路を突き抜けて
頭部へ血液を送らなければならない!!

そうなると、心臓にかかる負担は
計り知れない事がわかると思います。

その大きな負担をずっと心臓が受け続けると
「 括約筋のはたらき 」 がドンドン鈍くなっていきます。

もっと血液を送りたい!と思っても、
筋肉の力が弱っているために、
血液を全身に 「 勢いよく届ける力 」 が
なくなっている
のですね。

つまり、「 頭部 」 で血流の滞りが起こっているときには、
「 ふくらはぎ 」 にも血液を十分に届ける事ができておらず、
「 ふくらはぎ 」 は硬く、萎縮を起こしやすくなっています。
本来、下に降りていくべき血液が、頭にのぼったまま…
それでは、足の血液は足りなくて硬くなるのは当然なのです。

次回に続きます。
posted by さんちゃん at 12:00| 疲労

2018年06月08日

「 自宅やオフィスでできる! 疲労解消プログラム 」 4

前回の続きです。

私は、現場で直接お会いしている時や健康相談をしている時も含めて、
このケースで大きな症状を患ったご相談を何度も受けています。

ですから、何もしていない時に、
突然流れてきた 「 ドロドロ鼻血 」 は要注意!!

無理に止めない、という選択肢もあることを
覚えておいてくださいね。

こういった鼻血が出た時は、
止めずに垂れ流しにしておく。

そして、脳の悪いふる血を出し切ったら、
自然に鼻血は止まります。


この出し切ることで、抗生物質を使っても治らなかった
「 歯の痛み 」 がピタッと止まったり、
整形外科にいっても一向に治らなかった
「 ひざの痛み 」 が突然スッキリなくなったり!!
こういったケースが多々あります。



逆に、家族の突然の黒い鼻血を無理に止めてしまった事で、
「 認知症 (ちほうしょう) 」 をわずらってしまった…

それでずっと何年も、義理のお母さんの
介護をしなけれならなくなったご家族もいらっしゃいます。


現代では理解ができないことでも、
こういった 「 カラダのはたらき 」 に
目を向けることで、「 脳の古血 」 を出しているという
視点でカラダを見ることができるのです。

ajisai_green.png
posted by さんちゃん at 12:00| 疲労
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。