アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんちゃんさんの画像
さんちゃん
福岡の健康食品メーカー社員です。
美味しいもの大好き☆
前任者より更新を引き継ぎました。
宜しくお願いします♪
プロフィール


にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 健康食品へ
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集


powered by SEOチェキ!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年09月13日

内臓改善プログラム1

今回のテーマは…


「 生活習慣病を予防する! 内臓改善プログラム 」


内臓を改善することで、あらゆる症状の 「 体質改善 」 と 

「 予防対策 」 をしていきます。




でも… 私カラダの痛みはあっても、内臓は元気だよ!

このように、内臓と関係ないよ!と考えている方も、いらっしゃいますね。



でも、その痛みも、内臓から来ているとしたら…

内臓なんて〜! と言えませんよね



今日は、あなたの常識を覆す、

「 内臓の考え方 」 をお話していきますよ。




まず、「 目 」 ですね。

同じことをしているのに、自分だけ目が疲れやすい…

目の周辺に白いプツプツができやすい…

このように、目に症状が出やすいという方が、

多くいらっしゃると思います。



このような方は、「 肝臓 」 の機能が弱っているんです。



肝臓というのは、経絡的にも 「 目 」 と非常に関係が深く、

肝臓のサインが、すぐに現れやすい場所なんですね。



肝臓が悪くなって、黄疸(おうだん) という病気になった場合、

目の色が黄色くなります。

これは、肝臓にある毒素を分解する成分(ビリルビン)が、

血液中にバンバン溢れてきて、「 肝臓 」 と関係の深い 

「 目 」 に出てきているためなんです。




さらに、肝臓が弱ってしまって、コレステロールの数値が高い方も、

「 目の周辺 」 にプツプツが出きやすくなります。






このように、「 目 」 と 「 肝臓 」 というのは、

非常に深い関係なんですね




でも、多くの方は、目が疲れたから、目薬をしよう!

目に栄養を送るために、ブルーベリーを食べよう!

このように、「 目 」 という一部分しか見ません。

だから、いつまでたっても、肝臓は弱ったまま、

目の疲れもとれてこない…

疲れやすい体質を、変えることができないでいるんです。




posted by さんちゃん at 10:00| 健康

2012年09月12日

自宅で出来る腸内洗浄プログラム2

★ 腸の粘膜をはがす


まず、よく 「 宿便 」 という言葉をよく聞くと思います。

「 宿便 」 とは、腸に長い間溜まってしまって、

出てこなくなった便のことをいいます。



でも、カメラで腸の中を見ても、多くの方は

宿便らしきものがほとんど見当たりません。

だから、西洋医学の先生の多くは、

宿便なんて嘘っぱちだ! そんなものない!

とおっしゃっているんですね。




でも、私としては、この粘膜に積み重なっているもの、

それが宿便だと考えています。

腸の粘膜というのは、皮膚とおなじように新陳代謝を繰り返しています。

はがれては、新しい粘膜へと生まれかわり、

常にきれいな状態を保っているんですね。




しかし、しっかり食べ物が消化されていない方は、粘膜がはがれてきません。

消化されなかった食べ物が、ドンドン粘膜の上に蓄積されてしまうからです。

そして、粘膜は生まれ変わることができない分、

ドンドンその部分が分厚くなってしまう…

最終的には、腸が狭くなったり、

毒素がバンバン発生したりと、血液も汚す原因になるわけです。



だから、便秘暦が長い方ほど特に、

腸の粘膜をはがすことが必要になってくるんですね。



posted by さんちゃん at 10:52| 健康

2012年09月11日

自宅で出来る腸内洗浄プログラム1

今回からは、自宅でできる! 腸内洗浄プログラムです


腸をキレイにしていくことで、血液をキレイに保っていきます。




まず、「 腸が汚れると、血液も汚れる 」 

これは皆さん、ご存知ですね



腸が動かなければ、食べ物がドンドン溜まっていきますから、

腐敗していきます。

そして、毒素がバンバン発生!!

腸の中にへばりつきます。



その毒素が、食べ物といっしょに吸収されてしまうので、

血液が汚れていってしまうんです…



さらには、最近流行っている 「 風邪 」も、

腸の汚れが原因です。

汚れた腸の中では、バクテリアの影響で、

カゼの菌がドンドン繁殖していきます。

そして自分のカラダの中で、ウイルスを自ら繁殖させて

風邪の菌を作り出してしまっているんですね!!







そうならないために腸をキレイにしていく方法は




★ 腸をキレイにする3つの秘訣



腸をキレイにするには、3つの考え方が必要になってきます。


1.腸の粘膜をはがす

2.無理やりではなく、自然に刺激を与えてあげる

3.毒素をキレイにする


この3つです。


これをしっかり行なうことができれば、

はっきり言って、腸は生まれ変わります!!


では、どうやって??


次回その方法を伝授いたしますよ

posted by さんちゃん at 10:26| 健康

2012年09月10日

カラダを強化する!ラクラク筋力トレーニング6

★ ひざの痛みを、無理なくカンタンに改善する方法


ひざが痛い方は、ひざが弱っていると思いがちです。


でも、今日初めにお話してきたように、ひざより上の筋肉や関節が弱くなる事で、

ひざに負担がかかって起こっていきます。


特に、腰を回すことができなくなると、その分、ひざを横方向に回転させなければ

カラダをひねる事はできません。


…ということは、先ほどの話でいくと、腰椎の3番に異常が起こっているので、

ひざに負担がかかっているわけです。


ですから、腰や股関節、そして、太もも全体の筋肉を伸ばしていき、

ひざの関節を使わずに、体をねじる事ができるようにすれば、

ひざの負担はなくなり、次第に痛みがラクになってきます!!



その方法をこれから伝授していきますよ\(^o^)/


その方法とは…


「 足腰伸ばし 」


これです


やり方は、カンタン!!


1.座って、足をまっすぐ前に伸ばします

2.手で、つま先をつかみます ( 届かなければ、足首や届く範囲でよし! )

3.腰を反らせて、上半身が前のめりにならないようにします ← 重要!!

4.左足のかかとを前に突き出すように、アキレス腱を伸ばしながら、

腰も前に出していきます。( このとき、腰はまっすぐ! )

5.そのまま伸ばしていき、「 お尻 」 「 太ももの裏 」 「 アキレス腱 」 も

伸びている状態にします。

6.今度は、同じように右足もやります

7.左右の足を交互に、ゆっくり小さい動きで数回行います。

8.一日に、1,2回やります


終了です\(^o^)/


やり方は、カンタンですね。


でも、実際にやってみると、カラダが硬い方はちょっと手ごわいです。


ですが、毎日コツコツ実践していくと、腰から下の筋肉がゆるんでいき、

ひざへの負担がかからなくなってきます!!


すると、歩いても負担が軽い分痛みがありませんから、とってもラクになっていますね


現在O脚があったり、外反母趾の方も、これで随分体質が変わってきます!!

まずは、2週間!!

これを続けてやってみましょう!!


毎日コツコツ実践すれば、本気でカラダが変わります。

自分の体が変わるのを実感することができますから、

希望もイッパイ持てますよ!!



そして、1ヶ月、2ヶ月と続けていくことができれば、少しずつ下肢と腰の筋肉が強くなって、

ひざの状態もかなりラクになるはずです。


これは、カラダの仕組みから考えても、本当に無理がなく、

全体の筋肉をバランスよく伸ばしていく事ができる方法ですからね!

毎日疲れやすい方も、これでバッチリ変化していきますので、

ただ読んだだけで満足するのではなく、実際に今すぐ試してみてくださいね(^^)



posted by さんちゃん at 09:51| 健康

2012年09月07日

カラダを強化する!ラクラク筋力トレーニング5

★ お腹と腰の筋肉をグングン強化して、姿勢を保ちやすくする方法


次は、オフィスでずっと座っていたり、疲れやすい体質の方にピッタリの

必殺トレーニングをご紹介します!!


ずっと同じ姿勢でいると、腰がガチガチに硬くなったり、

肩が硬直して重だるくなってきてしまいますよね…


それを、ちょっとトイレ休憩などをする時に、サクッと実践することができる!!

さらに、腰やお腹の筋肉を、強くすることができます。


そのトレーニングが…

「 10秒 壁押し 」

これです\(^o^)/


やり方は、カンタン!!

1.壁の前に立ちます

2.腕を伸ばして、手のひらを壁に当てます

3.この時、「 手 」 は壁と垂直に、背中から腰のラインは、壁と平行にします

( 足は前後に開いてよし!)

4.この状態で、腰をグッと入れて、力いっぱい押します

( 手の力で押すのではなく、腰の力で押すイメージ )

5.10秒やります

6.余裕があれば、少し休んで、二、三回やります


終了です\(^o^)/


カンタンですね!


この時に、腕の力ではやらないようにすること!!

大切なのは、腰の力で押すようにすることです。

これをするだけで、骨盤がゆがんでいる方は、ピタッと本来の位置にはまり、

腸骨や骨盤がクッとしまります。


すると、下半身、そして、上半身のゆがみもとれて、

姿勢がス〜ッと保ちやすくなるのです。


もちろん、いきなり激しい力を入れる必要はありませんよ!

少しずつ力を入れていくことで、ゴムが少しずつ伸びていく、と

初めにお話させていただきましたね。


毎日1回だけでもいいです!

トイレにいったら、 「 10秒 」 だけ腰を強化してあげる!


それを続けているうちに、いつの間にか2週間ぐらいで姿勢も、

疲れ方もグングン変わってきます。


筋力トレーニングは、このように頑張らない程度にするほうが、

しなやかに筋肉をつけることができますからね!!


早速、今日トイレに行った時に、実践してみてくださいね。



posted by さんちゃん at 09:59| 健康

2012年09月06日

カラダを強化する!ラクラク筋力トレーニング4

★ 自宅でカンタン! 腰の筋肉を、ラクラク強化する方法


今までのお話でもわかるように、腰の筋肉を強くすることは、

カラダ全体の負担を軽くすることにつながります。


ですから、これが疲れにくい体を造る!基本のトレーニングになりますからね

腰が強い、弱いに関わらず、皆さんに実践していただきたいのが

この方法です!


お正月やお盆など、ついつい食べ過ぎた時に限って、腰が重くなる…

おじぎをしたときに、痛みがピリッと走る…

皆さん痛みの原因は、人それぞれだと思います。


でもそれは、その人によって、腰痛が起こる 「 5つの骨 」 の弱っている部分が

それぞれ違っているからなんですね。


例えば、おじぎをすると痛む方は、 「 腰椎の1番と5番 」

ストレスなど精神的なものが重なることで、この部分の骨に異常が起こり、

腰が弱くなっていきます。


そして、腰を 「 横 」 に動かして痛む方は、 「 腰椎の2番と4番 」

消火器や生殖器系統が弱っていると、ここに異常がでてきやすいんです。


さらに、振り向いた時に腰がギクッと痛いときには、 「 腰椎3番 」

腎臓が弱ってくると、ここに痛みがはしったり、腰が回りにくくなります。


いずれの場合も、腰の骨の周辺を触ると、その筋肉が硬くなっていますから、

ご家族に触ってもらうと、すぐにわかるはずです。


そこをほぐしていくことで、姿勢を保つことがラクになったり、

カラダの負担や疲れが起こらなくなってくるのですよ。


その全ての腰の筋肉をゆるめるのが…



「 腸骨体操 」 !!

これなんです(^^)

やり方はとってもカンタン\(^o^)/


1.うつぶせに寝ます

2.両足を、できるだけ大きく開きます

3.足の裏と裏を、合わせます

4.そのまま、かかとをお尻に近づけていきます ( きついです! )

5.つま先を、真上にむけます

6.そのまま、二、三呼吸耐えます

7.これを朝晩、1日2回ほどやります


終了です\(^o^)/


カンタンですね


でも、これをやると、腰の骨の周辺でガチガチだった筋肉が

フワ〜ッと少しずつゆるみ出して、上半身の体重を柔軟にささえることが

できるようになるんです(^^)


そして、いつのまにか、激しいトレーニングをしているわけでもないのに、

腰の筋肉が強くなる!!


今までは、腰が棒のように硬い状態で、全ての体重を股関節やひざで

支えなければならなかった方も、これで随分カラダが動き出していきます!!



そして、今はまだ腰に痛みが走っていない方も、姿勢を保つのがとってもラクに

なりますし、今までに比べて、本気で疲れなくなりますよ(^^)v


まずは、朝起きたときや、テレビを見ているとき!

そして、寝る前などにちょっと始めてみてくださいね(^^)



posted by さんちゃん at 10:01| 健康

2012年09月05日

カラダを強化する! ラクラク筋力トレーニング3

★ 筋肉を急に伸ばすと、ますます硬くなる!!


では、 「 柔らかいしなやかな筋肉 」 を作り上げるには、

どうしたらよいのか??


それは、いつも申し上げているように、「 血流 」 を良くしてあげることです。

ガチガチに硬くなった筋肉であれば、その部分をギュウ〜ッと延ばしてあげる!!

すると、血流も少しずつ改善してきて、しなやかな筋肉に変わっていきます

でも、だからといって、グイグイ、むりやりその筋肉を引っ張ってあげればよいわけで

はありません。


筋肉というのは…

無理に引っ張れば引っ張るほど、硬くなっていきます。

筋肉を例えていうなら、

「 太いゴム 」 !!

ギュウ〜ッと引っ張ると、その反動でまたパチン!と、

ものすごい勢いで戻ってきますよね!


それと同じで、筋肉も、硬い状態を一日でその日だけで伸ばしきろう!とすると

逆に縮んで硬くなってしまいます。


ですから、大切なのは…

「 毎日少しずつ、ゆっくりのばしていく 」

それがとても大切なのです。


激しくやらなくてよいですので、毎日1分でも2分でも、構いませんよ

お風呂上りに実践したり、ずっと座ってて集中力がなくなってきたときに、

ちょこっと実践してみる!


すると、筋肉痛などがおきたり、激しい無理な運動などもしていないのに、

なぜか姿勢を保つのがラクになってきます。


そして、同じ座っていても、今までと疲れ方が全くちがう!!

作業をしていても、疲れを感じない!


今までの何倍もラクに、毎日を送ることができるようになるんです

そうなれば、仕事から帰ってきた後でもカラダが疲れていないので

好きな趣味や、自分の好きな事に打ち込むことができますね!!


そして、カラダもラクなので、仕事もプライベートも楽しく

イキイキと生活できるようになるのです


つづく・・・・


posted by さんちゃん at 10:09| 健康

2012年09月04日

カラダを強化する!ラクラク筋力トレーニング2

今腰痛がひどい… ひざの痛みが激しい… 肩がすぐに重だるくなる…

そのような方は、これから大きくならないように、そして、改善をしていくために、


楽しむ気持ちで、始めていきましょうね。


★ 筋肉を強化するためには、どうしたらいいのか??


筋肉を強化するというと、激しい運動をしたり、辛い腹筋運動をしなければならない…

そのような、とても大変なイメージがありますね。


でも、「 疲れにくい体 」 を造るうえでは、そのようなムキムキした筋肉をつける

必要は一切ないんです!!


疲れにくくするための筋力とは…

「 柔らかでしなやかな筋肉 」 !!


これを造りあげることができれば、同じことをしていても、数倍も疲れずにいられるし、

カラダの負担をラクにしていくことができるんです!!


私たちは、他の動物違って、二本足で生活していますよね!

そのために、非常に重い 「 頭 」 や 体の骨格をつくっているたくさんの 「 骨 」

を、肩や腰、足の筋肉でグッ!と支えなければなりません。


しかもその重量を、たった1本の細い 「 背骨 」 と 「 筋肉 」 だけで支えています。

その状態で、動き回ったり、ずっと同じ姿勢でいるのですよ!!


それでは、負担のかかる筋肉は、棒のようにガチガチに 「 硬く 」 ならなければ支

えきれなくなってしまいますね…

そして、柔軟性をなくした筋肉は、それだけでは支えきれず

今度は、次の筋肉や関節に負担をかけることになります。


例えば、腰の筋肉で支えきれなくなると、

今度は 「 股関節 」 で体重を支えますから、股関節が硬くなりますね。


そして、それでも支えきれなくなると、今度は次の 「 太ももの外側の筋肉 」 が硬く

なり、支えるためにパンパンに張って硬くなる!


そして、それでダメなら、ひざの関節で支えなければならなくなり、腰だけでなくひざ

まで壊してしまうわけです。


ひざというのは、屈伸運動をしてもわかるように、「 タテの曲げ伸ばし 」 には強い

関節です!!

でも、横方向にグネッと曲がったり、外側に折れ曲がることには、とっても弱い関節

なんですね。 ( もともとそういう造りはしていません )


それなのに、股関節が外に開いたまま硬くなると、ひざは全ての体重をドスン!と支

えなければならなくなります。


しかも、その力はまっすぐ真下にかかるわけでなく、股関節が開いたままなので

横ななめ方向に力がかかる…

すると、ひざの内側の関節どうしがぶつかりあった状態で負担がかかり、歩いているう

ちに、軟骨がドンドンすり減っていってしまうわけです。


ひざの曲げ伸ばしが辛くなる… その背景には、腰や全身を支える筋肉が弱くなって

いるために起こっているんですよ。


ですから、しっかり 「 柔らかい、しなやかな筋肉 」 へ作り変えていく!!

そうすれば、全身の体重をしっかりとそれぞれの筋肉がうまく支えて、体の負担を最

小限に抑えることができます。


例えて言うなら、

「 古い家 」 と 「 新しい家 」 !!

昔の古い家は、頑丈でガッシリ硬くできているかもしれません。

でも、地震がきたら、振動を吸収することができない!

だから、もろくも、すぐにバキバキっと崩れてしまいます。


でも、新しくて、柔軟な木材でつくられた家は、

地震がきても、そのゆれをうまく吸収することができます

だから、家のつくりは頑丈ではなくても、しなやかにその衝撃を受け止めることができ

る!! 壊れずに建物を維持していくことができるわけです。


カラダも一緒で、「 しなやかな筋肉 」 であれば、

カラダの負担や衝撃を最小限に吸収する事ができます。


それを、全身の 「 負担のかかりやすいポイント 」 を中心にしなやかにしていくこと

で、疲れにくい! 痛みのおこらない体質に変えていくことができるわけですね(^^)


つづく・・・・


posted by さんちゃん at 09:45| 健康

2012年09月03日

カラダを強化する! ラクラク筋力トレーニング1

あなたは最近、足腰が弱くなってきたなぁ… どうもカラダが疲れやすいなぁ…

そのように感じることは、多くありませんか??


多くの方は、毎日疲れやすい理由を…

「 睡眠が足りないからだ! 」

「 家事や仕事で、無理をしすぎているからだ! 」

このように感じている方も、多いと思います。



しかし、同じように仕事をこなしていても、同じように家事を毎日していても、

疲れを感じずに、イキイキ遊び回っておられる方もたくさんいらっしゃいますね

「 疲れやすい人 」 と 「 疲れにくい人 」

この違いは、いったい何だと思いますか??


実は…


「 筋肉の力 」

これです


普段忙しくバリバリ働いているのに、休日でも旅行にバンバン出かけている!

仕事が終わっても、自分の好きな事を思い切り楽しんでいる!

このような方は、カラダの 「 筋肉のバランス 」 がとれていて、

同じことをしていても、体に負担がかかっていないのです。



でも、どのようにしたら、そのような丈夫なカラダを造ることができるのでしょうか??

激しい運動や、汗をダラダラかく筋力トレーニングを、毎日しなければならないのでしょうか?


家にいながら、仕事の休み時間など、ちょっとの合間に、

1日数分!!自分の弱ってきやすい筋肉をちょっと強化してあげるだけでいいんです。


それだけで、イスに長時間座っていても… 運転を長く続けていても…

一日中動き回っていても! カラダの疲れ具合が全く違ってきます


そのための方法とポイントを、次回は皆さんに、一挙ご紹介していきますよ\(^o^)/


posted by さんちゃん at 09:52| 健康
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。