アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
【今年4件目】ケーブル盗難また発生! by アントレ (11/20)
地面師たちとパネル師たち by アントレ (11/20)
除草モチベ爆上がり中! by アントレ (11/20)
除草モチベ爆上がり中! by あやぱぱ (11/20)
地面師たちとパネル師たち by にっき (11/12)
【今年4件目】ケーブル盗難また発生! by あやぱぱ (11/01)
パワコン内部ファン異常 by あやぱぱ (10/25)
除草もサンタメB by アントレ (10/24)
除草もサンタメB by kobara (10/22)
Non-Fit蓄電池発電所を購入しました! by アントレ (10/21)
Non-Fit蓄電池発電所を購入しました! by sam (10/21)
11分で駆け付け! by アントレ (10/19)
除草もサンタメB by アントレ (10/18)
除草もサンタメB by あやぱぱ (10/18)
除草もサンタメA by アントレ (10/17)
除草もサンタメA by あやぱぱ (10/16)
11分で駆け付け! by たかぱぱ (10/07)
THE DAYSA by アントレ (09/18)
THE DAYSA by kobara (09/11)
都心不動産の爆上がりがヤバい!! by アントレ (08/18)
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年11月(2)
2024年10月(7)
2024年09月(3)
2024年08月(5)
2024年07月(3)
2024年06月(2)
2024年05月(5)
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
ファン

2022年07月07日

不動産でドルコスト平均法〜笑

こんばんは、アントレです〜!

イヤー、今日も涼しかったですねぇ
何よりでございます。

さて、昨日記事にした通り、やはり不動産を持っているというコトは、いろんな局面で効果が出てくるんですが、やっぱり不動産投資をするなら、極力若いうち、早いうちからをお勧めします。

ドルコスト.png


というのは、当たり前ですが、不動産は返済が進めば進むほど残債が減っていき、資産性の高い不動産であれば逆に時価が値上がりしていく可能性を秘めております。

ソンナ状況にあれば、時間が経てば経つほど有利な状態になってくるワケで、10年も経てばムテキ状態。モチロン35年後にはローンアウトしてよりムテキになれちゃいます。

で、例えば定年あたりの60歳で不動産投資しても、10年後にムテキになると同時に、無情にもソロソロ天国に行く時期も迫って来ちゃいます。

うーん、子供や孫に資産継承という意味ならいいんですが、自分が利益を享受するという点では、あまり意味が無いですよねぇ

で、やっぱり極力早く動いた方がいいんですが、ではいつ動くのがよろしいでしょうか。

本ブログの読者さんに置かれましては、サラリーマンの方が多いと思うんですが、ズバリ不動産投資するなら、、、

入社3年後の25歳辺りから

がよろしいかと思います。

入社して3年経てば勤務実績が積み上がりますので、3000マンくらいの物件であれば住宅ローンでフルローン出来ちゃいます。ただ、ココで与信を使い切ってしまうので、次々と購入していくのは難しいですね。

ただ、その後3年くらい経てば返済も進んでますし、給料も上がっている(はず)なので、セカンドハウスローンとか使ってもう1戸狙いましょう。で、更に3年後に。。。とやっていくワケです。

つまるところ、

不動産でドルコスト平均法

ってやつですね笑

25歳から3年毎に1戸買って行けば、40歳でちょうど6戸購入できている状態になります。

モチロン全て賃貸に出しているワケで、不動産収入も積み上がっているし、最初の購入から15年も経つので、返済もかなり進んでいる状況になろうかと思います。

ドルコスト平均法なので、不動産市況の山谷や、多少収益性の低い物件を掴んでも、全体としては思惑通りにマネジメントして行けるのでは無いでしょうか。

途中で売却や融資の借換等々、不動産が増えれば増えるほど、色々な選択しも生まれますからね。

というコトで、不動産でドルコスト平均法にご興味がある方は当方のコンサルを活用して二人三脚で進めていきましょう。

ご興味ある方はココよりエントリーお願いします〜!

引き続きガンガン行っちゃいましょう!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
当方は35歳くらいから不動産投資を始めました。うーん、10年遅かったぁ笑
25歳から不動産でドルコストやってたら、確実にヤバい世界に突入してましたね。

あと、既に40〜50歳くらいで、今からやってもなぁってな方もご安心ください。
そんな方には同時買いという手法で一気に巻き返せます笑ので、ご興味あればコンサルエントリーよろしくお願いします〜!

2022年07月06日

不動産借換融資と太陽光融資

おはようございます、アントレです〜!

今日はちょっと涼しい感じですね〜♪
今までの暑さが異常でした☼

さて、Twitterの方で展開しましたが、バーチーイチメガ融資につき、地元の信金より設備代の50%の融資内諾が正式に決まったとの連絡を受けました〜〜☼

ありがとうございます。

コレで、保証協会含めて70%の融資が決定しており、残すところ30%となりました。なんとなく峠を越えてきた感じですね〜!

一方、不動産の借換融資の審査も同時並行で進めてまして、当方が所有する不動産4戸(港区×2、目黒区、渋谷区)の借換についても合わせて内諾を頂きました〜!

コノ借換融資ですが、全て新築で購入したマンションでして2022年の3末のローン残高等々の情報は以下となってました。

@港区  ローン残高:34,098,568、金利:1.150%、ローン残年数:約20年
A港区  ローン残高:19,117,876、金利:0.875%、ローン残年数:約25年
B目黒区 ローン残高:21,547,100、金利:0.975%、ローン残年数:約25年
C渋谷区 ローン残高:46,311,823、金利:1.425%、ローン残年数:約25年
→合計約1.2オク

コレを全てまとめて35年で引き直して借換をするという、荒業でございます笑
しかも35年間固定金利。金利上昇局面でコレは中々いい条件ですよね。
ただし金利は2%程度となり、支払総額は上がってしまうんですが、何といっても返済比率が下がりまして、毎月10マン以上の返済が減る形になります。コレはデカいですねぇ

地元の信金としても、金利収入でビジネスしているワケで、35年でのまき直しになるものの、金利収入はかなり入りますので、何としてもゲットしたかったという背景があるようです。で、当方的には上記情報を見ればわかりますが、4戸とも全て住〇ローンで組んでおりました。紆余曲折ありまして笑、全て賃貸マンションになってましたが、コレらが事業性融資に乗換えられることで、完全に住〇ローンがローンアウトします。というコトは晴海フラッグに普通に住〇ローンで参戦できる形になり、GOODでございます!

で、この度、不動産借換と太陽光融資のダブルゲットとなった背景ですが、実は不動産借換融資を人質に取ってました笑

コレはどういうことかというと、地元の信金的には不動産借換を積極的に進めようとしていたんですが、当方的には、

太陽光融資を組み立ててもらわないと、不動産の借換はやらないカモ〜

的なトーンで終始話して来ました。

もっというと、

太陽光融資を組み立ててもらわないと、不動産売っちゃうカモ〜

ってな感じで、もはや恫喝、ですね笑笑

というコトで、不動産の借換と太陽光融資をセットで交渉してきたのが功を奏した感じでございます。いわゆるバーター条件という感じですかね。

ってな感じで脳ミソフル回転で進めてきたんですが、当然信金の担当者もイロイロ動いていただきました。本当にありがとうございます。

コノ信金さんと出会ってから約2年半になるんですが、今回の借換&太陽光融資で、総額7オク程の融資残高になります。

出会いはツテなど何にもない、単なる直撃電話笑
電話した時は通帳すら作ってませんでした笑

人生何が起こるか分かりませんね。

というコトで、バーチーイチメガは残り30%の融資となりますが、別途進めている公庫の中小企業と地銀ローラー作戦でいくつかの銀行が審査中ですので、30%とは言わず、手出しで投入した土地代も取り返す感じで引き続きガンガン行ってみたいと思います!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
とはいえ、公庫NGで地銀ローラーも全滅というシナリオもありえます。引き続き気を引き締めて進めたいと思います〜!

2022年07月05日

晴海フラッグの同時買いテクニック!

おはようございます、アントレです〜!

よいよ参院選が近づいて参りましたね!
暑い中ですが、ガツンと投票しに行きましょう〜

さて、久々に有料note記事を書いてみました。

内容は、、、

晴海フラッグの同時買いテクニック!

でございます。

harumi1.png


イヤー、中々挑戦的なタイトルですねぇ笑

従前より記事にしてきております通り、晴海フラッグには実際に申込してきてますし、ソノ過程でイロイロな情報が入ってきましたので、ソノ内容を当方の同時買い経験と織り交ぜつつ書いてみました。

ある程度の属性の方で、一時的な頭金のご準備ができれば、コノ晴海フラッグだけでFIRE目指せるのでは無いでしょうか。FIREまでとはいかず、資産性の高い不動産を複数確保できるだけでも人生に彩が出てこようかと思います。

というコトで、少々高値設定ですが、何卒ご購読よろしくお願いします。

引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
噂によると既に、実際に10戸ほど確保(契約済み)された方もいらっしゃるようです。コレは我々も指をくわえて見ているワケには行きませんね〜!頑張りましょう〜☼

2022年07月04日

晴海フラッグ申込DONE!

おはようございます、アントレです!

先週は猛烈な暑さでしたが、今週は多少雨も降りそうで若干過ごしやすそうですね☼

さて、先日、晴海フラッグに申込をしてきちゃいました〜!
どんなスタンスで何に申込んだのか、ローンはどうしたのか、等々UPしたいと思いますが、その前に基本情報を整理しておきましょう。

まず、晴海フラッグの販売総戸数は4,145戸で、以下の通り大きく3つのグループに分かれてます。

PARK VILLAGE(三井系)1,637戸(内、タワー棟は722戸)
SEA VILLAGE(野村系)686戸
SUN VILLAGE(三菱系)1,822戸(内、タワー棟は733戸)


分譲総戸数4,145戸のうち、すでに2,128戸(2022年4月時点)を販売しています。当初は2023年3月が引き渡し予定日でしたが、オリンピック開催の遅れもあり2024年3月に変更されました。尚、タワー棟については2025年9月頃に引き渡しとなっているようです。

で、販売戸数についてはタワー棟を除く低層棟が2,690戸。既に2,128戸が売れてしまっているので、残り562戸の低層棟の奪い合いが今起きている、という形になります。尚、タワー棟については来年の春くらいから販売開始とのことでした。

といった状況の中、当方的にどういう戦略で申し込みをしたかというと、何がともあれ、レインボーブリッジが見える部屋!でございます。

まあ、簡単に言うとチャラい部屋、という感じですかね笑

何故かというと、まずはアノ立地で海が見えないとお話にならないのと、且つレインボーブリッジが見えるというのはものすごくアドバンテージがあるんですよねぇ。何故かというと、そういう部屋を数年前より芝浦に持ってまして、日々実感をしてきているからです。強気の家賃設定でも空室が起きてもすぐに次の賃貸が決まってしまい、今までほとんど空室期間がございません。コレは人間の心理なんでしょうか。最上階がいい!とか、東京タワーやスカイツリーが見える!とか、海が見える!とか、レインボーブリッジが見えるとかに、常人以上に高い付加価値を感じてしまう人間が世の中には一定量いらっしゃって、そういう人がいる限りにおいては、そーゆーいわゆるチャラい部屋へのニーズは途絶えることはありません。

また、その逆で、一番最安値を狙うという戦略もあるんですが、ソレはソレで今回の抽選結果や今後の販売スケジュールを加味して検討していきたいと思います。

というコトで、海が見える部屋とその倍率を列挙してもらいました。

FEF17756-BB2A-439F-BCA6-0C328DBA105B.jpeg
当然高層階に行くにつれて、倍率が上がっていくんですが、坪単価が安い部屋にも比較的人気が集中するようです。

で、当方が申込したのは、、、

右上の27倍率の部屋!

っとなります。

コノ27倍率ですが、現時点での倍率でして、正式申込は7/24までできるので、恐らく上がっていくこと確実でございます。他の部屋も同様ですが。

大抽選会は7/25となってます。

果たして結果は如何に?

引き続きガンガン行っちゃいたいと思います〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
仮に当選した場合、頭金10%は一体どうするんでしょうか。ま、いっか笑
それと営業マンと仲良くなってイロイロ裏ネタを教えてもらっちゃいました。当方の想像以上の争奪戦が繰り広げられている模様でございます。まだ予約すら取れていない方に置かれましても、当方と不動産コンサル契約(ココ)いただければ、7/25までに特別に横入りエントリーできないか交渉してみますので、ご興味ある方はエントリーよろしくお願いします〜!

2022年07月02日

公庫の中小企業事業にアタック!B

おはようございます、アントレです〜!

暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い笑

来週は恵みの雨が降るみたいですね。

さて、公庫融資アタックの第三弾です。

地元の信金を窓口に協調融資にトライしたもののあえなく撃沈。。ダメ元で当方が直接アタックしたところ、なんとなくヒットしてそうな感じです。まさに敗者復活戦ですね。

で、東京の大手町にある東京支店にアタックでございます。にしてもこの支店。中々いいビルに入っております。広すぎて迷子になりそうな感じでした。

中小企業事業部署の担当者と約1時間ほどの面談でございました。

何がともあれ当方の法人概要や実績、バーチー案件の基本情報をお伝えしないとイケませんので、地元の信金の役員向けに作った入魂の説明資料(ココ)にて熱くプレゼン。FIT24円のお宝案件アピールをしておきました。

公庫の融資は色々なパッケージ商品がございまして、今回活用するのは以下の商品。

公庫アタック.png

限度額7.2オク!長期固定金利!最長20年!

という感じでございます。いいですねぇ。一応HP(ココ)も見てみましょう。

ご利用いただける方:非化石エネルギーを導入するために必要な設備を設置する方
資金のお使いみち:「ご利用いただける方」に該当する方が、非化石エネルギーを導入する施設を取得(改造、更新を含む。)するために必要な設備資金
→お、コレって例えば既存発電所への事後的パネルや蓄電池の追加にも適用できそうですね!セカンダリーにも適用できそうな雰囲気です☼

金利については金利表(ココ)を見てみましょう。
公庫アタック1.png
15年で組むと金利1.45%で、特別利率によっては0.55%とかになってしまいます。

コレは凄いですねぇ

というコトで、ザックリ7000マン、融資期間15-17年、金利1%未満くらいで何とか組めないかお願いしておきました。

んで、以下の資料の提示を求められ、サクッと送っておきました。

・会社概要(各シートごとに情報を入れてます)
・地域経済牽引計画
・発電実績(個人法人含めた全ての発電所の売電実績です)
・売電シミュレーション
・金融機関借入・返済予定一覧
・経産省と東電の認定書
・パネルのカタログ
・法人の登記事項証明書(郵送)
・代表者の印鑑証明(郵送)
・法人税納税証明書(郵送)
・消費税等納税証明書(郵送)
・R4/6試算表

果たして結果は如何に?

引き続きガン行っちゃいましょう〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
今回の地銀ローラーでは役員向けに作った資料が大活躍でございます。別途NOTE等でUPしたいと思います〜!

2022年07月01日

公庫の中小企業事業にアタック!A

おはようございます、アントレです〜!

イヤー、暑い暑い☼
暑すぎて外に出るのが億劫になっちゃいますねー☼

さて、公庫の続きです。

前回記事にした通り、バーチーイチメガの件ですが、当初は地元信金、保証協会、公庫(中小企業)という感じの協調融資を狙ってたんですが、試合開始早々に公庫が脱落。仕方ないので、信金+保証協会+地銀ローラーという感じで進めてきております。ただ一方で、公庫の方もダメ元で当方が直撃してみたらどうなるか、トライしてみました。

当初は、

当方→地元信金→地元公庫支店(国民生活事業のみの取扱)→東京支店(中小企業)

という流れで調整してNGだったんですが、今回は、

当方→東京支店(中小企業)

という直撃アタックでございます。

で、早速電話してみたところ、事務的なオジサンが電話に出てくれました。

簡単に当方法人の概要や実績、バーチーイチメガの概要等々をお話したところ、、、

「この度は初めての取扱いになるんですが、原則として初めての方は自己資金をある程度入れて頂いて、民間の金融機関さんと連携した協調融資的な形でお願いしてるんですが、、、どうでしょうか」

っと、聞かれてしまいました。

「イヤイヤ、まさにその形で進めてたのに、早々にNG出したのは、あなた方ですよ笑」

っと内心思ってしまいましたが、ソコはグッっと堪えつつ、

「まさにその形で進めておりまして、土地代については自己資金で購入済みでございます。設備代についてはおよそ半額程度は地元信金と保証協会で手当てができそうな状況で、残りの半額、約7000マンにつき、公庫さんの方でお願いできればと考えております。地元の公庫支店とお付き合いがあるんですが、国民生活事業のみの扱いで既に限度額に近い借入があり、この度中小企業事業の方に相談させていただきました」

的なお話を差し上げたところ、、、

「あー、なるほどそうでございましたか。かなり条件が整っていらっしゃるようで、何よりでございます。早速担当者より直接お電話差し上げますので、よろしくお願いします。また、国民生活事業と中小企業事業の違いについても簡単にご説明差し上げます。」

との回答。

お、結構前向きカモ

という感じです。

で、その後担当者より連絡があり、もう少々詳しいお話をしつつ、面談という運びになりました。

うーん、ココまでで一旦考察してみましょう。

まず、どーやら当方の情報が中小企業の方に伝わっていないようでした。というのは、以前調整してNG出てますので、「少々前にご相談いただきNGでしたので今回もお引き取りくださいませ」的な回答が来るかと思いきや、ソンナ話には全くならず、寧ろ前向きな感じです。というコトは、以前調整した以下の流れですが、、、

当方→地元信金→地元公庫支店(国民生活事業のみの取扱)→東京支店(中小企業)

もしかしたら実は地元の公庫支店から東京支店に相談が行って無かったのでは?

っと勘ぐってしまいます。国民生活事業的には中小企業は他の会社同然ですからね。やはりぞんざいに扱われて、NGでしたとあしらわれた可能性を感じてしまいます。

加えて中小企業事業の担当者より、地元の信金の担当者ともお話したいと言われました。地元の信金担当者も公庫担当者とお話したがってるので、コレはもしかしたら協調融資が成立しちゃうのでは??

っと僅かながらに期待感がこみあげてまいりました。

で、実際に公庫担当者と面談したんですが、いったん切りますね〜

引き続きガンガン行っちゃいましょう〜

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
土地の造成の方もほぼほぼ終了に向かっておりまして、来週造成業者と施工業者、当方で現地打ち合わせがセットされようとしております。んでもって、8月より工事着工開始。経産省の名義変更手続きも進んでおり、後1,2カ月で変更認定からの、東電との契約変更も進める形になり、10月末ターゲットに連系開始と相成ります。一方で千葉県との地域牽引事業計画も最終段階に入っており、うまく行けば今月中に承認ゲットからの税優遇で即時償却出来ちゃいそうです。うーん、着々と進捗してしまってますが、最大の難所は資金繰り、融資でございます。引き続き頑張ります〜!

2022年06月28日

公庫の中小企業事業にアタック!

こんばんは、アントレです〜!

今日も暑かったですね〜☼
発電家にとって天気がいいことはいいことなんですが、ココまで暑いとちょっとやになっちゃいますね☼

さて、そのような暑さの中、本日大手町まで行って参りました。

そう、公庫の中小企業事業部署に突撃アタックです!

バーチーイチメガ案件のローラー作戦の一環なんですが、コトの経緯を話すと、元々は、地元の信金×保証協会×公庫という3者による協調融資を狙ってました。幹事は地元の信金だったんですが、地元の信金が交渉したところ、公庫は初っ端からNGで脱落。。。ゆえに地銀も含めたローラー作戦に切り替えざるを得なかったんですが、地元の信金が交渉した公庫の窓口は当方が既に6000マン程借入れ実績がある、国民生活事業の部署でして、ソコから中小企業事業の部署に打診してNGだったという経緯でした。

で、地元の信金担当者と雑談していたところ、当方がダメもとで直接中小企業事業にアタックしてみましょう、というコトで、先日電話アタックした次第でございます。

ん、でもちょっと待ってください。公庫の国民生活事業と中小企業事業って何が違うんだっけ?

という部分は以前以下の記事で簡単に整理したのでご確認ください。

公庫への相談DONE!

まあ、簡単に言うと、小口顧客向けが国民生活事業で大口顧客向けが中小企業事業という感じで、そこにはハッキリとした明確なラインは存在していないとの事。扱っている商品も殆ど同じで中小企業の方が融資限度額が大きいようです。

で、イロイロ調べてみると、どうやらこの国民生活事業と中小企業事業って、同じ公庫なんですが、アンマシ仲が良くは無い様で、全くの別会社という見方もできるようです。何故かというと元を正せば別会社。2008年に国民生活金融公庫と中小企業金融公庫が合併してできたのが、株式会社日本政策金融公庫という背景がございます。

なるほどなるほど。

では一体どういう住み分けになっているかというと、上述したおとり事業規模となるんですが、低圧太陽光を2,3基という感じでしたら国民生活事業からのスタートとなりますが、高圧やメガ等、大規模になってくると中小企業事業となってくると思います。ところが、何で今回のバーチーイチメガが中小企業事業のテーブルに載らなかったかというと、中小企業事業の部署に国民生活事業の部署からアクセスしてもらった、という背景がございます。両者それほど仲良くはないので、テキトーな感じでNGが出てしまった可能性は大いにあろうかと思います。

本件、具体的に千葉県を例にとってみてみましょう。

公庫の千葉県の支店一覧は以下となってます。

千葉公庫.png
なるほどなるほど。千葉には4つの支店があるんですが、中小企業事業の部署があるのは千葉支店のみ。

例えば船橋支店にいくらアタックしても、国民生活事業しか取り扱いが無く、それ以上になると船橋支店経由で千葉支店の中小企業事業に「繋いでもらう」必要が出てきます。

実はココがポイントでして、船橋支店の国民生活事業の担当者が千葉支店の中小企業事業の担当者に連絡してもらうコトになるんですが、上述した通り、元は別々の会社なワケで、そもそもソンナに仲が良くはありません。加えて、支店も部署も違うのでいくら繋いでもらったとしても、ぞんざいに扱われてしまう可能性はかなり高いのでは無いでしょうか。簡単に言うと、船橋支店の国民生活事業にとっては千葉支店の中小企業の融資なんて、自分の成績にはならず、ぶっちゃけ、どーでもいいやぁ的なモチベーションになってしまうはずです。

というコトで、この度、当方が、東京の中小企業事業の担当者に直接電話してアタックしてみた、というトライになったんですよねぇ〜

果たして結果は如何に?

長くなったのでいったん切りますね〜

引き続きガンガン行っちゃいましょう〜

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
金融機関の生い立ちや背景まで意識して動かないとイケないとは。。。
それくらい必死でございます笑

2022年06月27日

【7/8開催します!】第175回プレミアムセミナー

おはようございます、アントレです〜

イヤー、熱いですね〜☼
夏が待ち遠しかったんですが、コンナに暑いのは想定外でございます笑

さて、ソンナ熱い中ではございますが、久々にプレミアムセミナーを開催したいと思います!
前回は昨年末の屋形船↓でございまして、実に半年ぶりの開催となります!

【開催しました!】プレミアムセミナー忘年会&屋形船〜

今回は初心に戻って、某タワマンのパーティールームを貸し切って寿司職人を手配してワイワイやりたいと思います〜!

第175回アントレセミナー プレミアム編!
開催日時 :7/8(金)18時〜
開催場所 :目黒タワマン(詳細は参加予定者に展開します)
開催人数 :10名程度
会費   :15000円程度(割り勘)
対象者  :当方と何かしらの契約関係がある方もしくは契約を検討されている方
内容   :ざっくばらんな投資談義

今回は当方が沖縄で調達してきた泡盛やハブ酒も投入させていただきたいと思います!

BEB9335C-C821-42B3-B7AC-EF40701C181F.jpeg
参加者の皆さんは朝までコースの可能性を視野に笑、御参戦よろしくお願いしますm(__)m

というコトで、ご参加希望の方はいつもの通りココからエントリーの程、よろしくお願いします〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
みんなでワイワイハブ酒を飲んでギンギンになりましょう〜☼

2022年06月25日

資金ショートとの戦い!

こんにちは、アントレです〜!

東京は異常にあっついですね〜
ワンコも一日中へたってます猟犬

さて、進めているバーチーイチメガ案件ですが、銀行にローラー作戦を繰り広げておりまして、工事着工の8月頭までに9000マン程の調達目途が立ち始めました。残り4000マン、イヤ、土地の手出しの部分も取り返したいので、1オクくらいをターゲットに引き続きローラーしてみたいと思います。

というコトで、イロイロ動いているんですが、やはりメガは規模が大きい分、何するにしてもまとまったお金が出ていきます。土地代は元より、仲介手数料、造成、連系負担金、主任技術者手配、等々、そして稼働後の固定資産、償却資産税あたりもガンガン来てしまいます。

まあ、当たり前といえば当たり前ですね笑

総額2オク。低圧10基分を一気に購入する感じで、まとまってるので楽な部分もあるんですが、一つ一つの金額がデカいので気を抜くとあっという間に資金ショートに陥ってしまう綱渡り状態でございます。

一度稼働してしまえば売電収入が入って何とかなるんですが、稼働までの道のりが大変だぁ

引き続き頑張ります〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
人生で一番綱渡りしてるかもしれません。まるで大学の学生時代の金銭感覚に戻ってしまった感じです笑
まあ、前進あるのみ、引き続き頑張ります〜!

2022年06月21日

既存FITに事後的蓄電池増設が可能に?B

おはようございます、アントレです〜

今日もお天気最高ですね〜太陽

さて、昨日記事にしたFIT蓄電池の件ですが、案分式がビミョーでして、おそらく今後いろいろ変わっていくことと思われるものの、1点補足として、フツーにパネルサイドに蓄電池を入れてもいいよ的なお話もある点をお伝えしておきます。

経産省の以下の資料をご参照ください。

再エネ導入13.png
資料の通りなんですが、我々の発電所は基本過積載仕様となってまして、日中の日射量ピーク時においては、パワコンの容量よりもパネル容量の方が大きいため、作りすぎた電気を捨てている、いわゆるピークカットが発生しております。そのピークカット分を蓄電池に充電して、例えば夜間に売電するスキームにつき、経産省も検討を進めている状況です。

ただし、過去の議論を振り返ると、

FITからFIPに移行した発電所に限る
当初は高圧案件に限る

という感じになっていて、低圧FITは対象外的な話で進んでおりました。

しかしながら、昨今のエネルギー事情を鑑み、高圧だけとか、絞っているバヤイじゃない説もあり、もしかしたら低圧も対象になるかもという、ワンチャンは十分あり得ます。

このスキームであれば、出力抑制時に充電の方に電気を回すことも出来、ピークカットと出力抑制の2つへの対応が期待できますね。

ぜひとも低圧も仲間に入れてもらいたいものですね。

それと、パネルの事後増設も認めてもらいたいです。

発電所によっては土地スペースが余っている場合もあろうかと思います。

現行の3%しか増やしてはイケないという謎な縛りもぜひとも取っ払ってもらいたいところですね!

だって、エネルギー環境改善、待ったなしですから、国民負担ガーとか、FITの公平性ガーとか言ってるバヤイではございません。

いつ何時ロシアや中国やかりあげクンが日本に攻め込んでくるやもわかりません。

その際に、現状のエネルギー自給率11%のママなんて、まったくもって戦いに、勝負になりませんのでね。

完全に過去の議論からゲームが変わっているんです。

国際情勢も意識しながら引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
と同時に、規則を緩めるとまた乱暴に突き進む事業者も出てこようかと思います。規制緩和に合わせて、監視監督についても強化しないといけませんね!がんばれ、経産省〜!