今日の東京は曇ってますね~
![くもり](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF65.gif)
肌寒い一日になりそうです。
さて、前回の続きです。
サンタメおばさんと奇跡の再会を果たし、10000平米ものメガソーラーの除草をさせてほしい、と言うか、させなさい!と言った提案を受けたのですが、一体どんな内容になるんでしょうか。
聞くところによると、子分の助っ人外人は日給1万渡せば朝から晩まで何でもする!(させる?)とのことで、お隣さん同士だし機材は現場にあるので安くするよ!っとのことでした。
で、年間丸っとお任せしてお幾らくらいですかねぇっと聞いたところ、何と
コミコミ25万(税込)でいいよ!
っとのこと!!
えーーーー!?
今までいくつかの業者に見積もり依頼したところ、相場はざっくり年間100万くらいでしたので、まさにデフレジャパン、1/4の価格でございます。おそらく子分がコキ使われるんだろうなぁっと思ったんですが、よくよく聞いてみると、最初の除草と草の処分は日給1万で子分にやらせて、除草剤散布は除草剤散布用の軽トラを持っている隣の農家にやってもらうとのこと。年数回の除草剤のサイクルがキッチリ回れば草刈りも草の処分も不要になるとのことで、おそらく農家に年10万くらい渡しておけばすべて完結する、という算段のようです。
つまり当方から25万貰って、農家に10万渡して毎年15万がサンタメおばさんの懐に入る、という算段のようです。
イヤー、除草もサンタメですか笑
とはいえ、当方にとっても激安ですし、地元というか隣地の方のメンテになるので、防犯上もメリットがあろうかと思います。コレは契約成立!ですね☼
ということで、翌日再び現地へ行って契約書への調印式を執り行ってまいりました!
![IMG_3424.jpeg](/antre/file/image/IMG_3424-thumbnail2.jpeg)
パネルの上での調印式。なかなかシュールな絵ですねぇ笑
年間25万での除草作業、一体今後どーなっていくんでしょうか?
おそらくイロイロ事件?が発生するかと思いますが、それはそれで楽しんで進めてみたいと思います。
サンキュー、サンタメおばさん~♪
引き続きガンガン行っちゃいましょう~☼
※応援クリックよろしくお願いします~
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
サンタメおばさんとは今後とも長いおつきあいになりそうです!
バーチーイチメガはお任せして、当方は他の発電所に注力していきたいと思います!
私も持っていますがなかなか楽しいですよ、
2年分の費用で買えますし、飽きるまでは楽しいです(笑)