今日の東京はいいお天気ですね〜☼
発電も絶好調でございます

さて、アメリカの大統領の件です。

ウクライナに圧力掛けたり、いろいろ関税をかけまくったり、不法移民を排除したり、グリーンランドを買うと言ったり、日米安保が不平等と言ってみたり、、、っとデビューからやりたい放題w
一見すると、ハチャメチャな大統領、という感じですが、コレは当方の所感ですが、これほどまでに自国の利益に対して迅速大胆に対応する一国のリーダーって、他にいますでしょうか?
つまり、アメリカファースト、アメリカ国民ファーストが首尾一貫してるんですよねぇ
他国ながら正直見ていて羨ましく感じております☼
一方、我が国のリーダーを見てみると、はっきり言って日本ファースト、日本国民ファーストというよりは、自民党ファースト、自分ファースト、次の選挙に受かるかどうかファーストでしか動いていないと感じてしまうのは当方だけでしょうか?
まさに裏金問題がソノ象徴ですが、自分が、自分たちが政権で居続けられるかどうかファースト。その為には国民の生活がどーなろうがお構いなし。ODAを見直して外貨を稼いで国民を豊かにするとか、少子高齢化を抜本的に解決するとかのアイデアも陳腐。だって自分ファーストなんだもん。
うーん、レベルが低すぎてお話になりませんねぇ
ってな感じで、トランプさんのようなリーダーって日本に現れないかなぁっと思ってしまいましたが、無理かぁ
まあ、そんな政権与党を選んだのは我々国民なので、我々の責任なんですがねw
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜☼
※応援クリックよろしくお願いします〜


当方へのコンサル支援のご用命はメール(tokyonomadclub@gmail.com)までお願いします☼
※編集後記
ちょっと我々平和ボケしすぎですよね。ロシアの狙いはウクライナの次は我が国かもしれません。日米同盟も怪しくなってます。主権国家として独立していかねばなりませんね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image