アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

パンダが堀に落ちて『リングアウト』呆然とする哀れな姿がカワイイと話題に



動物園の逃げ出し防止用の堀は動物たちにとってあまりに危険な穴であることは間違いありません。通常あの堀に落ちてしまった場合、相当な運動能力を持ち合わせてなければ上に這い上がることはできず、誰しもあの堀に落ちたらどうするんだろうという疑問は抱いたはず。そんな疑問と不安がついに現実の物となり、動物が舞台からリングアウトしてしまった瞬間が話題となっております。




動物園の堀に落ちてしまったパンダ。どうすることもできずただただ呆然とする姿が妙に哀愁漂う。結局動物園のスタッフによって助け出されたものの、いつまた堀に落ちてしまうか不安だ。また転落防止のために柵を作ってあげればよいと思うのだが、そうすると今度は観客席からパンダが見えないというリスクを負う。

いずれにせよパンダの身体能力に問題があるのか、一人では這いあがれないため階段を設けるなりパンダを救済する措置は必要となりそうだ。

海外サイトではこのパンダを見て「かわいい」「脂肪が多すぎるのではないか」「サバイバルスキル無さ過ぎ」と絶賛の様子だ。

さてこのパンダ、何処に生息しているのかと思いきや意外に近かった。なんと日本だ。アドベンチャーワールド飼育されているパンダのようで動画も公開されている。







スナック菓子が無性に食べたくなるのは、睡眠不足のせい!?



人は睡眠不足だと、食べる快楽に浸りたくなるらしい。6月初旬に開かれたアメリカ内分泌学会の年次総会で、そういう報告があった。

この報告の基になったのは、シカゴ大学薬学部とウィスコンシン州医科大学が行なった実験だ。スリムな体型の健康的な9人の若者を実験室に入れて、1日にわずか4時間30分しか眠らせないようにした(非道な!)。この実験の結果、十分に眠ったときと比べて、食欲に関係する2-AGという体内の物質が増加することが分かった。(詳しくは、1日4.5時間睡眠で6日間過ごした場合、1日8.5時間睡眠で6日間過ごした場合と比べて2-AGが15%増加した)

2-AGというのは、食べる快感を増し、カロリーの高い食べ物を欲しくさせる物質。マリファナを吸った後に訪れる特徴的な空腹感も、この2-AGによって引き起こされる。「睡眠不足は人の快楽中枢に影響して、おいしいものやカロリーの高いものを欲しくさせる」というのは、実験を行なったシカゴ大学の研究者の見解だ。

道理で、徹夜明けにラーメンやアイスクリームを無性に食べたくなるわけだ。健全な食生活と健全な生活リズムは、切り離せない関係にあるということか。





熱中症予防の水分補給に落とし穴




例年より早く全国的に梅雨明けが発表されて、急に夏らしい暑さが始まりましたね。まだこの猛暑についていけない…なんて悲鳴を上げている方も多いのでは?



実はあなたが思っている以上に、体は暑さに戸惑っています。小まめに水分補給をして、熱中症対策をしてくださいね。

■実は危険! 水分の摂り方を間違えると「ペットボトル症候群」になる可能性が!

そもそも熱中症とは…高温環境下で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻するなどして、発症する障害のことをいいます。

一般的に熱中症を予防するには、エアコンや扇風機を使って室温を調節したり、小まめに水分補給することが最適だといわれていますが、実はここに大きな落とし穴が…!

のどが乾いたからといって、コーラやスポーツドリンク、清涼飲料水などのペットボトル飲料を1日2〜3リットル飲み続けていると、「ペットボトル症候群※」になってしまうというのです。

冷たいドリンクを飲みたいからといって、いつもコンビニや自動販売機でペットボトル飲料を購入している方は、要注意ですよ。できるだけお茶やミネラルウォーターなどを摂取するように心がけてくださいね。

※ペットボトル症候群とは…ジュースなどに含まれている糖分を大量に摂取することによって、血糖値が上がって急性糖尿病になってしまうこと。





「税金はどこへ行った?」あなたの支払った税金が、何に使われているのか?ご存知ですか



3度目の増税が予定されている消費税。他にも所得税や住民税など、私たちの生活に重くのしかかる税金。せめて「何に使われているのか」を分かりやすく伝えて欲しい、そんな要求に応えてくれる「Where Does My Money Go?〜税金はどこへ行った?〜」が脚光を浴びている。

Where Does My Money Go?とは、年収のうちいくらが市税や町税で、それらが何の目的に使われているのか、1日当たりの金額で可視化するWEBサービス。目的は「納税者である国民一人ひとりが、支払っている税金の使われ方を具体的に理解し、税金の使われ方を決める当事者として責任ある意見を述べることを手助けすること」である。

当プロジェクトは、市民の手で開発・運営されており、ソースコードはOSS(オープンソースソフトウェア:利用・改変・再配布が可能)となっている。2012年6月に横浜市版から始まったムーブメントは、千葉市・仙台市・福岡市など有志の手により現在19市区町へ広がっている。

各自治体を見てみると「健康福祉」に多くの税金を投入しており、震災地では「復興費」が必要とされているなど、全国および地域の問題点を読み取ることができる。今後は多くの市区町村に広がり、運営を自治体自らが行い、都道府県・国税での対応も希望したい。その先には「国民自らが支払う税金の内訳を選択できる仕組み」が実現するかもしれない。


「Where Does My Money Go?〜税金はどこへ行った?〜」






かつてないほど奇妙な『ミステリーサークル』出現に地主が激怒!



イギリスと言えばミステリーサークルの聖地ですが、このたびウィルトシャー地方にかつてないほど奇妙なミステリーサークルが出現し話題になっております。しかし問題になっているのはミステリーサークルそのものではなく、作られた場所のようだ、土地の所有者は『不法侵入だ』と大激怒!地元警察に通報し、いつでも起訴する準備はできていると豪語しているようだ。



場所はイギリスウィルトシャー地方にあるイブベリー地区のとあるエリア。ウィルトシャー地方と言えばストーンヘンジなどでも有名なミステリースポット。そんなスピリチュアルな街にミステリーサークルが登場しても何ら不思議ではなく、最近でも多くのミステリーサークルが目撃されている。

その為もはや地元の人はたいして驚くこともなく、逆に迷惑だと訴えているのが今回のミステリーサークルだ。敷地内に勝手に誰かが作ったことにより土地の所有者はカンカンに怒り、地元警察に通報。いつでも起訴することができると大激怒の様子。

さてミステリーサークルの形状はまるでエジプトの船のような形をしており、宇宙船ではないかとネットで騒がれている。これが宇宙船なのかそれともまた別の目的で描かれたのかは定かではないが、これだけ目撃されているミステリーサークルの製作者がいまだに捕まったという報告を聞かないのはやはり人間以外の力が及んでいるからではなかろうか。

ちなみに日本で作った場合「器物損壊」「住居侵入罪」などの容疑で逮捕される可能性があるのでご注意いただきたい。




人のニオイが気になったら「そっとそばを離れる」圧倒多数!”ニオイと汗”に関する調査で判明



夏は汗のニオイが気になる季節。株式会社ドゥ・ハウスのモラタメ事業部が「ニオイと汗」に関するWEBアンケートを実施したところ、約9割の人が自分の汗のニオイが気になった経験があることがわかった。

どういう時に気になるかと尋ねたところ、「スポーツ中やスポーツをした後」35.5%がもっとも多く、続いて「大切な人と会う時」17.4%、「電車内」14.5%。

みんな気になる汗のニオイだが、汗対策はどうしているのだろうか。

デオドラント製品(制汗剤)を利用している人が全体の60.1%で、実際に利用している製品では「制汗スプレー」67.4%がトップ。2位は「汗ふきシート」44.4%、3位「ロールオンタイプの制汗剤」24.0%という結果に。

また、洋服を選ぶ時も57.5%の人が汗が目立たない色や通気性のいいデザイン、ドライ素材のものを選ぶなど、汗を意識していることがわかった。

他人のニオイで気になるものを尋ねたところ、「汗などの体のニオイ」33.4%が一番多く、ついで「口のニオイ」31.3%、「タバコのニオイ」19.6%という順に。体臭や口臭は環境や体調に左右されて現れやすいものだからこそ気になるのではないか、と同社は分析している。4位には「きつすぎる香水のニオイ」が10.5%でランクイン。体臭を気にして香水をつけても、つけ過ぎると逆効果となるので注意が必要だ。

他人のニオイが気になる場所は1位「電車内」36.1%、2位「エレベーター内」18.6%、3位「オフィスの会議室」16.3%。いずれもニオイから逃げられない閉鎖空間だからこそ、なおさらニオイが気になってしまうのだろう。

他人のニオイが気になった時、どう対応しているのだろうか。過去に取った行動を尋ねたところ、1位「それとなく距離をおく」50.9%、2位「それとなくその場を離れる」46.7%で、ほとんどの人が相手には指摘せず、そっと離れていく選択をしている。「親しい人の場合は指摘する」という人はわずか5.6%。親しい人でも言いにくいのがニオイ問題ということのようだ。





火照ったカラダを服を着たまま効率的に冷ますやり方



こう暑いと、スーツを着たままプールに飛び込みたくもなりますが、そうもいきません。そこでおすすめしたいのが、「クールダウンスポット」を冷やしてあげること。

太陽が照りつける外回りの時でも熱のこもった屋内でも、服を着たままできる、手軽な涼の取り方です。

血管が皮膚に近い位置を冷やす

自分の脈拍を取るとき、どこに手をやりますか。首筋? それとも手首?

手で触れて脈拍を感じられる部位は、血管が皮膚近くにあります。そこを冷やすことで、冷却された血液が全身を巡るので、結果的に全身の体温を下げることができるそう。肘の内側や膝の裏、足の甲、足首(くるぶしの近く)、太ももの付け根を冷やすのも、同様に効果的です。


リンパ節を冷やす

体温の上昇を抑えるには「リンパ節を冷やす」のも効果があります。次の場所のうち、どこか1カ所でもOKです。


首の後ろ
左鎖骨下

太ももの付け根
ひざ裏

どうやって冷やすか
以下のようなものを活用してみましょう。

ハンドタオルやフェイスタオルを水で湿らせ、凍らせた即席アイスピロー
熱を冷ます市販の冷却シート
アルコール入りハンドクリーンジェル







不眠の原因はアナタにある!!知らず知らずにやっている3つの悪習慣



関東地方は例年よりかなり早い梅雨明けとなり、真夏並の猛暑日が続いている。そんな気温の高い日の悩みといえば、夜の寝苦しさ。日頃から質の良い睡眠がとれていない人は、これからの季節はさらなる不眠に苦しめられることだろう。

そこで今日は、不眠気味の人が知らず知らずのうちにしてしまっている悪い習慣を紹介。これらを改善することで、快眠への道が開けるかもしれない。

1. 目覚ましのスヌーズ機能をフル活用している

アラームが鳴ったらスヌーズを押して二度寝、またアラームが鳴ったらスヌーズを押し…を繰り返しているという人。スヌーズ機能は睡眠サイクルを崩壊させるうえ、 結局起床するのがギリギリになり、急いで身支度をしなくてはいけなくなるなどデメリットだらけ。スヌーズ機能の使用を中止し、「この時間に起きなきゃダメ」という時間に目覚ましをセットすることをオススメする。

2. 毎晩寝る時間がバラバラ

寝る時間や起きる時間がバラバラだと、不眠を引き起こす原因になる。体がリラックスして眠る準備ができないからだ。曜日に関わらず、なるべく毎日同じ時間に就寝・起床するよう心がけ、体が休まるようなベッドタイムのルーティーンを確立することが大切。

3. 睡眠をないがしろにしている

夜更かしをして録りためていたテレビ番組を見まくったり、仕事が終わらずに徹夜…なんて日もあるだろう。しかし、毎日最低でも7時間以上の睡眠をとれるよう、時間になったらやっていたことをスパッと終わらせ、ベッドに入る勇気をもつことも必要。とくに、夜寝る前にストレスの溜まるような作業を強いられるときは、気持ちを入れ替えるためにもたっぷり睡眠をとるのが1番だ。なによりもまず、良質な睡眠をとることを最優先に考えるべき!






車窓楽しめないリニア計画に失望



「えっ、車窓から富士山が見えないの!」「駅に、待合室も切符売り場もないなんて」−。

 JR東海が平成39年の開業(東京−名古屋間。名古屋−大阪間は57年)をめざすリニア中央新幹線で、地上走行区間の軌道を「土管」のようにコンクリート製の防音フードですっぽり覆う計画に、沿線の自治体から不満の声が噴出している。4カ所の中間駅もできる限りシンプル化してコストカットする方針。鉄道ファンや沿線住民は、世界に誇るべきリニアの“雄姿”を楽しみにしているのだが…。

 「下水道管という感じ」。横内正明・山梨県知事は、防音フード計画を酷評する。リニア新幹線は、東京−名古屋間約286キロのほとんどがトンネルで、地上部分は全体の13%の約38キロしかない。このわずかな地上走行区間は山梨、長野、岐阜の3県を通ることから、各県は「リニアを眺められる県」として国内外にアピールする好機と意気込んだ。さらに、富士山の世界遺産登録を受け、「リニアの車窓から富士山が見られるかも」とグッド・タイミングの“朗報”を喜んでいた。

 ところが、JR東海が5〜6月に開催した地元説明会で、それがぬか喜びに変わってしまった。リニア新幹線は、最高時速約500キロで走るため、風切り音が大きく、騒音対策が不可欠だ。JR東海は、「新幹線の騒音の環境基準(住宅地で70デシベル以下)を満たそうとすれば、コンクリート製フードで覆うのが最も合理的」と説明する。

 甲府市の宮島雅展市長も説明会で、「甲府盆地にかまぼこ型の土管をつくられては困る」と痛烈に批判し、改善を求めた。「透明な樹脂製かガラス製のフードにしてはどうか」との意見も浮上している。これに対し、JR東海は「騒音防止効果に加え、土砂崩れ時の安全性やメンテナンスの問題もあり、難しい」と難色を示す。

 計画中の4つの中間駅のうち3駅は、山梨、長野、岐阜3県に一つずつ設置される見通しで、地元の期待は大きい。ところが、中間駅は「効率性・機能性を徹底追求したコンパクトな駅」がコンセプト。JR側が最低限必要な施設を整備し、商業施設などは地元が費用を負担して整備する。これまでの形にはとらわれない“新駅”をめざす。その結果、駅の出入り口は1カ所で、エレベーターやエスカレーターでホームに直結する。トイレはあるが、待合室はない。専任の営業要員も置かないため、切符売り場もない。

 これに対し、「駅に待合所はあるべきだ」(横内山梨県知事)など、沿線自治体の首長からは設置を求める声も相次ぐが、JR側に譲る気配はない。JR東海の山田佳臣(よしおみ)社長は「これで十分だ。地元が必要だと思うものは、地元が用意すればいいことだ」と突っぱねる。

 リニアが従来の新幹線と大きく違うのは、国が巨額の資金を投入する国家プロジェクトの公共事業ではなく、JR東海が建設費を全額負担するという点だ。東京−名古屋間の建設費はざっと5兆4千億円。また、当初は沿線自治体に全額負担を求めていた中間駅の建設費用(1カ所約350億円)についても全額自己負担する方針に切り替えた。このため、「建設費を少しでも安くしたい」というのがJR側の本音だ。切符の予約販売システムを導入することで、中間駅の切符売り場も廃し、コスト削減を徹底した。

 リニア新幹線の建設費用をJR側が全額負担する手前、中部の沿線各自治体も強硬に反対意見を唱えにくいという事情があるようだ。鉄道ファン向けに入場券をインターネットなどで事前販売するのかなど、決まっていないことも多い。鉄道アナリストの川島令三氏は「悪天候や鳥などの衝突事故を考えると、コンクリートのフードで覆うのが合理的。写真撮影は難しいだろう」と指摘する






エイズを予防できるようになる日は近い!? ワクチン等の開発状況と課題



エイズ(後天性免疫不全症候群)の発症を抑える薬が開発され、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染しても、適切に薬を飲み続ければ通常の寿命を全うすることができるようになった。とはいえ、完治するわけではないので、HIV感染は依然として非常に恐ろしい。

現在、世界中でHIVの感染を予防できるワクチン等の開発が行われていて、そのいくつかは既に実際に人間での使用効果のテスト段階にある。

RV144と呼ばれるワクチン候補は、タイで1万6000人もの人々を対象に治験が行われ、安全であることが確認されている。完全ではないものの、一定のエイズ予防効果があると期待されている。今後、さらに大人数でテストして、その予防効果を検証する。

また、エイズの発症を遅らせるためにHIV陽性の人に使用されている薬をHIV陰性の人に使用することで、一定の感染予防効果が見られるという研究結果が出ている。このPrEP( 曝露前予防投薬)と呼ばれる方法は、費用対効果が高く、既に使用されている薬で安全性も高いので、今後より大規模での展開が予定されている。

さらに意外なことに男性は「割礼」を受けていると、エイズに対する感染リスクが低くなるという調査結果がある。しかし、この調査はアフリカの発展途上国で行われたもので、公衆衛生の整った先進国では適用できない、という批判がある。

「適切なものを開発し、使用できれば、エイズの流行を終わらせることができるという合意形成ができつつあります。(中略)今どんな選択肢があるかを伝え、その選択肢を検証し、また新しい選択肢を作る、といった作業を効率的に行えるような持続的かつ柔軟な資金調達が鍵となっています」と世界エイズ予防支援団体のエグゼクティブデイレクターのMitchel Wallen氏は訴えている。

日本ではHIV感染者数は世界でも特に少ない水準にあるが、年々増加の一途だ。上記のような予防薬の登場が期待されるが、まずは感染しないよう行動に気をつけ、機会があるときにHIV感染チェックのテストを受けるようにしたい。





<< 前へ     >>次へ
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2013年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。