2015年05月26日
各書名言集(小説pert20)
久しぶりに、名言集です
かなり溜めてしまいました汗
『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』
![ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ.png](/tanpekinosiori/file/E382BCE383ADE38081E3838FE38381E38081E382BCE383ADE38081E3838AE3838A-thumbnail2.png)
―言葉の最後を甘くごまかす。これは悪口ではないのだ、
心配なのだとすりかえるのは、女社会で生き抜くための習性のようなものだろう。
私は黙っていた。明け透けな言葉で、政美が覆い隠した
真実を掘り起こすことは容易にできる。
チエは、一度として相手と「付き合えた」ことがなかった―
女同士の付き合いの、この、何とも言えない感じ
集団で「つるんでる」状態の時は、確かに
真向から、それは駄目だと思う、って言えず
表面上はオブラートで包みこんだ言葉だけを
使って対峙してしまう……
紹介記事はコチラ
『いのちなりけり』
![いのちなりけり.png](/tanpekinosiori/file/E38184E381AEE381A1E381AAE3828AE38191E3828A-thumbnail2.png)
―武士は両刀を携えた時から人を斬ることを覚悟しておるはず。
されば、ひとの命を奪うのではなく受けとめる、
という覚悟こそ肝要なのではありませんか―
人を殺めなければいけない時代において
そのことを、どう受け止めるのか……
悩む蔵人が言われた言葉です。
さて、彼はどうしていくのでしょう?
蔵人と咲弥との恋愛関係だけでなく
蔵人の生き様そのものが、物語を
面白くしています
紹介記事はコチラ
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』
![砂糖菓子.png](/tanpekinosiori/file/E7A082E7B396E88F93E5AD90-thumbnail2.png)
―自分は不幸だ、かわいそうだ、と
思うことがあたしを支えていて、
それが将来の見通しまで全部に
関わっていた―
あたし、は自分がまだまだ自分の未来を
自分で切り開くことも出来ない子どもと
いうことも承知した上で、
お金、という「実弾」を求めていました
紹介記事はコチラ
一度、分けますね。
是非是非、読んでみて下さい♪
![](http://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_cage.gif)
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3704506
この記事へのトラックバック