アフィリエイト広告を利用しています

2011年09月10日

海味家

久しぶりの海味家さん。
限定メニューは蟹味噌油そばだったので、レギュラーメニューの塩らーめんをいただきました。
今回は同行人が居たので、いつもはなかなか頼めないカレーも追加。
塩らーめん、相変わらず美味しいです。安定した美味さ。
久々のカレーも美味しかった!時々、らーめんじゃなくてカレーにしようかな、という誘惑にかられるほど海味家のカレーは絶品。
じっくり煮込まれて、結構辛いハードなカレーですが食べてみる価値はあります。
今日はお昼時と言うこともありますが、ほぼ満席になる賑わいぶりでした。結構、認知されてきたかな?




posted by skyline at 19:42| (カテゴリなし)

2011年09月09日

長町ラーメン

実は長町駅前にあった頃から知っているラーメン屋さんです。
今の場所に移転してからは、すっかり人気店になってしまい、なかなか行けなくなってしまいました。
今回、開店直後を狙って、久々の訪問。駐車場に車を駐められるかどうかが、最初の課題ですから(笑
今回いただいたのは、ワンタン麺700円。以前は「ワンタン麺」というと辛いラーメンだったのですが、メニューを見ると、長町ラーメンをベースにしたワンタン麺と、以前の辛いラーメンをベースにしたワンタン麺の二本立てになっていました。
注文してから目の前に丼が置かれるまで、約20分。見ていると、1杯づつ丁寧に調理しています。ワンタンも作り置きではなく、調理を始めるときに皮に包んでいるようです。
みずさわやほどではありませんが、小さめの丼にミッチリと詰まった細縮れ麺。。見た目以上にボリュームがあります。細麺ですが、ツルツル、モッチリで食べ応えのある麺。
スープは野菜の出汁が強く、旨味がしっかり出ています。黄金色の透明スープで、醤油ラーメンのスタンダード。
バラ巻チャーシューはホロホロトロトロで美味しかったです。
もちろんワンタンも、皮が大きく具が小さい、私好みのワンタン。
コンセプトは八千代軒に似ていますが、こちらの方がより力強さを感じました。
スープを飲み干して気づいたのですが、はじめから黒胡椒が入っているみたいですね。これは善し悪しが分かれそう。これがお店のコンセプトなんだと受け入れるか、胡椒くらい自分で選びたいと思うか・・・。個人的には、この辛さには違和感を感じたので、できれば胡椒抜きでお願いしたいかな。
次々とお客が入ってくる人気店ですが、席数の割りには調理に時間がかかることと、カウンター席のスペースが狭いため、とても窮屈な食事になってしまうことが難ですね。
ランチセットも充実してるし、ご飯ものや餃子もあるので、バリエーションは意外と豊富です。





posted by skyline at 17:55| (カテゴリなし)

2011年09月08日

田蛇(でんじゃー?)

壱萬屋の2号店、という事で関心はありました。なんせ壱萬屋は夜しか営業していないラーメン屋なので、昼間に活動する私にとっては「幻のラーメン屋」と言っても過言ではない存在(笑
その一方で、一部のマニアに絶大な支持を受けながら現在営業を停止している「味一品」のスタッフがその味を再現している、という事でも有名なお店。
正直、「味一品」はあまり私の中では評価は高くありません。
が、あれから数年経ちましたし、それを再確認するためにも食べてみようと思いました。
駐車場はありませんので、近所の時間貸し駐車場を利用せざるを得ません。でも、駐車券や、駐車場所の写メを見せると、次回から使える100円の割引券がもらえます。う〜ん、「次回から使える」というところがミソですね(笑
券売機制で、一瞬戸惑いますが、よく見ると「最強こってり」「あっさり地鶏醤油」「芳醇味噌」毎に、縦割りでバリーエーション単位の並びとなっていることがわかります。
今回いただいたのは「味一品」を再現したと言われる「最強こってり」。
店内は薄暗く、落ち着いた雰囲気で、カウンター8席程度、テーブル5席程度。
自分で好きな味に調整して食べて下さい、という「味一品」スタイルは健在で、辛味噌やら醤油ダレやら、酢、おろしニンニクが用意されています。
味を変えずにそのままスープをすすると、確かに、間違いなくこれは味一品のスープ!
今風に言うなら「ベジタポ」にひけをとらない、ドロドロで粘度の高いスープ。確かに「最強」かも(笑
右半分に醤油ダレ、左半分に辛味噌、と分けて食べても差し支えないくらいのドロドロっぷり。
実際、そうやって食べてみましたけどね〜。で、最後に左右をかき混ぜていただきました。
今にして思えば、こういう楽しみ方も「アリ」なのかもね。ラーメンって、結局決まった型がない料理なんだから。店側で完成された料理として出されるモノばかりがラーメンでなくてもいいのかも。そう思えるようになったんだから、あの頃に比べて私の意識もずいぶん変わったのかな。
麺はもちもちの黄色い中太ストレート麺。
トッピングは薄切りのチャーシュー3枚にキクラゲ、薄くスライスしたタマネギ。このトッピングも絶妙ですね。タマネギは薄くスライスしてあるので、スープの熱で火が通り、生臭くなくなっています。これが普通にスリム葱や長葱だったら、スープに負けてしまいます。メンマをやめてキクラゲが入るあたりも、スープと麺とのバランスを考えてのことでしょうか。
量的には普通か若干少なめなので、サービスのミニライスはもらっておいた方がいいと思います。このミニライス、本当にミニです(笑
でも最後の〆に、こってりスープのラーメンライスはなかなかオツなものです。
こってりスープのせいかなのか、ラーメンライスのせいなのか、結構腹持ちもいいようです。
あっさり地鶏醤油も気になりますし、壱萬屋2号店と言うくらいですから味噌ラーメンも気になります。





posted by skyline at 20:51| (カテゴリなし)

2011年09月07日

みそ壱 宮町店

みそ壱 原町店に向かうも、最近は坂下交差点の渋滞にくじけて、左折を選んでしまい宮町店にお世話になることが多くなりました。
まさしく「目と鼻の先」なのに、遠いこと遠いこと・・・
宮町店ですが、震災の影響なのか、マンションの駐車場が使えなくなっており、現在の駐車場は店舗前の3台のみとなっています。
駐車場に車を停めることはできたのですが、店内は意外に混んでいました。さすがお昼時。
いただいたのは黒味噌らーめん。前回の教訓を活かし、ねぎトッピングは諦めたところ、案の定、スープはアツアツでした。
丼が変わっていたので、提供されたときには驚きました。スープのフチに真っ赤なラー油が!と思いきや、そういうデザインだったんですね(笑
店名入りのオリジナル丼に変わり、ちょっと器が小さくなったイメージですが、実食してみるとそれほどもありませんでした。
もっちりの中太麺に、マー油の浮いた味噌スープがバッチリ合います。炒め野菜が載らず、かわりにチャーシュー・メンマが入るタイプの味噌らーめんですが、まったく物足りなさを感じません。
完成された一杯でした。





posted by skyline at 20:46| (カテゴリなし)

2011年09月06日

丸宗

富谷ジャスコの先にあるラーメン屋さん。仙台方面から行くとUターンしなければいけないのですが、なかなかUターンしずらくて、ちょっと難儀するかもしれません。
確か、鶏白湯のラーメンだと思っていたのですが、震災の影響で鶏白湯が出だせなくなったとか、店頭のビラに書いてありました。

・・・看板メニューが出せなくて、どんなラーメンを出すの・・・?

ん〜・・・まぁ、車を停めてしまったから仕方がないか・・・

とりあえず、現在のお勧めメニュー「旨辛ニンニク塩らーめん」750円をいただきました。
辛さを選べますが、初食ということで中辛で。
一言で言えば、食べたことのある人には伝わると思いますが「元祖ニュー坦々麺本舗」の担々麺と同じ。
真っ赤なスープ。塩らーめん、と言われても判断つきません。
スープの中にはニンニクがゴロゴロ。
麺は白い中太のストレート麺。
モヤシ・葱・メンマ・挽肉がトッピング。ふわふわの卵とじ。

鶏白湯のラーメンを食べるつもりで来たので、あまりのギャップに、なんと言っていいか・・・

是非、鶏白湯が復活して本当の実力が発揮された頃に、もう一度来てから正しく評価しましょう。
以前は月・火が休みでしたが、今は水・木が休みのようです。11時から開いているので、重宝します。





posted by skyline at 19:25| (カテゴリなし)

2011年09月03日

麺匠 玄龍

久しぶりの玄龍。お昼時は相変わらずの混雑ぶり。駐車場待ちで並びました。
7月にお伺いしたときは「冷やし塩らーめん」でしたが、今回は「冷やし醤油らーめん」に変わっていました。
同行人がこの「冷やし醤油らーめん」、もう一人が塩らーめんを頼んだので、私は味噌らーめんにしました。
シェアして食べて、それぞれの良さを確認できました。
「冷やし醤油」は以前店主が言っていた「白醤油」を使ったものではなく、普通に色の付いた醤油らーめんでしたが、とてもあっさりした優しい味です。暑さの盛りには、この味に癒されたことでしょう。らーめんにワサビ?と思ったのですが、ざるそばのつけだれにもワサビを溶きますもんね。このあっさりスープには意外と合っていました。またタマネギのトッピングにもビックリしましたが、全然タマネギ臭くなく、タマネギだと思わないで食べたらなんだかわからないくらい美味しかったです。
塩らーめんは、先日、修行元の麺組でもいただきましたが、あちらは海老の香りが特徴的でしたが、玄龍の塩はやはり魚介風味が強く出ています。あっさりしているのに物足りなさを感じさせない、絶妙な美味さでした。
味噌らーめんは逆に力強く、コクと深みのある美味さ。中太の縮れ麺との相性もバッチリ。辛味噌は、以前に比べて辛味が抑えられているように感じました。刺激よりも旨味の方が強くなったようで、ガラリと味が変わるという印象はなくなり、元の味噌らーめんの旨味をしっかり引き出してくれているようです。
結論、玄龍は何を食べても美味い!
先日の麺組に一緒に行った同行人も、師弟対決では玄龍に軍配を上げていました。
▼味噌

▼塩

▼冷やし醤油




posted by skyline at 15:35| (カテゴリなし)

2011年09月02日

味噌蔵 麺光

岩沼にあるラーメン屋さん。以前は別の場所にあったと思うのですが、いつの間にかこの場所へ。
4号線バイパス沿いなので、以前の場所よりも目立つし、入りやすくなったのではないでしょうか。
お店は広く、古民家風の趣のある内装。
いただいたのは赤味噌ラーメン。680円。
味噌の種類で赤味噌・白味噌があり、お勧めは野菜盛の「菜光麺」だとか。今回は様子見でオーソドックスな味噌にしました。
ラーメン・餃子にお使い下さいと、生ニンニクと絞り器が提供されます。
一口、スープをすすった感じでは、あまり濃さや特徴を感じませんでしたが、ニンニクを一欠片絞ると、グッと味が引き締まります。元のスープには全然ニンニクが入っていないのかな?一味足りない印象です。
麺は黄色い中太麺。ツルツルの食感でスープとの相性はいいのですが、最近の麺に比べるとパンチが足りないような気もします。
トッピングはチャーシュー・メンマ・葱・海苔・モヤシ。
これで辛味噌でも付けば、もうちょっと味にバリエーションが出るというか、スープも締まるのかもしれませんが、こちらのお店は辛味噌トッピングはありません。残念!
ん〜、トータルで見ても平凡?味噌ラーメン専門店(でもないのかな?)ですから、もうちょっと特徴が欲しかったかな。味噌ラーメンでいうなら、近所の麺組の味噌ラーメンの方が私は好みですね。
でも、お昼時とあって次々とお客さんが入ってきているので、結構な人気店のようです。今回は単純に私の嗜好と一致しなかっただけですね。
会計の時にサービス券をいただきました。これがあると680円のラーメンが550円になるそうです。
550円なら妥当な価格かもな〜。でも有効期限、短すぎ!





posted by skyline at 18:00| (カテゴリなし)

2011年08月31日

らー神 心温

「心温」と書いて「ここあ」と読むようです。
以前「あまの屋」さんのあった跡地に新しくできたラーメン屋さん。
正直、ずいぶん大袈裟な名前だなぁ、名前負けしなきゃいいけど、と思っていました。
フリーペーパーに割引券が載っていたので、行ってみました。
通常650円の醤油か塩が500円でいただけます。お試しには丁度いいお値段。
券売機で食券を買うタイプ。割引券はどうするの?と思ったら、券売機にも「割引券用」のボタンがありました。ビックリ。
「塩」が一番人気との掲示がありましたが、ここはいつものように醤油からいただきました。
店内は「あまの屋」時代とはすっかり変わっていました。カウンターはゆったり目で4〜5席。ボックス席も4〜6人がけくらい?2席。さらに仕切りのある女性専用席?VIP席?もあります。どちらかというと「オサレ系」のお店に変身。「麺屋三味」を彷彿とさせます。
結構混んでいたのですが、提供は早かったです。割引券用のボタンを用意するくらいだから、通常提供のラーメンと差を付けているのかな、とも思ったのですが、どうやらそういう事はないみたい。

径が大きくしかも深みのある丼というのも珍しいです。
トッピングはぶつ切りの太メンマ、コレも珍しい。
チャーシューは豚と鶏。豚はトロトロ。鶏はしっとり。なかなかいい仕事をしていますね〜。
岩海苔が入っているのは、海苔好きの私には嬉しいポイント。
煮卵がウズラというのも珍しい。中はトロトロでしっかり味が入っています。
麺は白い細ストレート麺。堅めの茹で上がりでザックリした歯応え。スナック感が強いですが、後半のび気味になってボソボソする事もなく、最後まで美味しくいただけます。量も申し分なく、ちょうどいいくらい。
スープは熱々。鰹節で出汁を取っているようで、魚出汁の風味がスゴイです。出汁も味もしっかり出ていて、麺との相性もバッチリでした。
期待していなかったのですが、とても美味しいラーメンでした。これなら650円でも納得できます。

ただ、味がちょっと濃いめなので、看板にあるように「毎日食べたい」というのはちょっとキビシイかな(笑
それとレンゲではなく「さじ」は大きすぎて使いづらいです。普通のレンゲにして欲しい・・・
サイドメニュー、サービスメニューも豊富なので、また行きたいお店です。次回は塩だな。





posted by skyline at 08:16| (カテゴリなし)

2011年08月28日

麺組

お気に入り「玄龍」の修行元のお店。岩沼の人気店です。
以前はよく行ったのですが、玄龍ができてから、わざわざ行くこともなくなりました。
こちらの方に用事があったのと、他の方のラーメンブログで「煮干し出汁ラーメンをやっている」という記事を見たので、行ってみました。
が、煮干し出汁ラーメンは終了した模様困った
券売機には「限定・冷たいラーメン」の文字が・・・。ざ、残念。
と言うわけで、基本に忠実に「醤油ラーメン」をチョイス。今回も同行人があり、こちらは「塩ラーメン」を選びました。
醤油ラーメンは、あっさり和風の魚介出汁。優しいスープで、白くて細いストレート麺との相性もバッチリ。
一方の塩ラーメンはエビの風味がバッチリ効いていて、かなり美味しかったです。差別化が図られていて、選ぶ楽しみがありますね。
「麺組」と「玄龍」は似ていると思っていたのですが、久しぶりに食べてみると意外と違うものですね。
私はどちらかというと「玄龍」の方が好きです。






posted by skyline at 17:58| (カテゴリなし)

2011年08月27日

らーめん かいじ

早めの昼食ということで、11時から開いているかいじをチョイス。
週末の開店時間、行列にこそなりませんでしたが、店を出るときにはほぼ満席。相変わらずの人気店です。
いただいたのは「らーめん」中盛り。今回は同行人が居たのでセットを選択し、ライスと餃子もいただきました。
ちなみに同行人は、初かいじだったので、もっとも食べやすいと思われる魚出汁らーめん。
食べ比べてみると、確かに魚出汁らーめんは「さかなさかな」してますし、普通のらーめんは「ぶたぶた」していますね(笑
以前には「ライトとがし」のイメージでしたが、今回はさらに万人向けに食べやすくなっています。もはや「とがし」とは別物と考えた方がいいかもしれません。客層も、とがしとは全然違います。
セットにしたので、中盛りではなく並盛りにした方が良かった、とも思ったのですが、意外とペロリといけました。餃子は皮は薄くパリっとしていて中身はジューシー。そこそこの大きさで、美味しい餃子でした。ライスは、やっぱりトンコツ醤油のスープには合いますね。一人では食べきれないけど、同行人がいると心強いです。
以前は、魚出汁らーめんは細麺、他のラーメンは中太麺と使い分けがあったように思ったのですが、今回は魚出汁もらーめんも同じ麺でした。ところどころマイナーチェンジしているんですかね。
そう言えば店員さんの顔ぶれもずいぶん変わったような・・・
同行人にも好評だったので、とりあえず良かったです。





posted by skyline at 17:42| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年12月(6)
2024年11月(14)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)