え?でも泉に大勝軒ってあるよね?あれとは別なチャンネルなの?
このあたりの関係がよくわかりません。
ちらっと目にしたところでは、なにやら「餃子の王将」と「大阪王将」の関係くらい複雑みたいなので、面倒くさいので関わらないことにしました
美味けりゃいいんだよ、美味けりゃ
というわけで、何か違いがあるのか、興味もあって行ってみました。
券売機制ですが、メニューが沢山あって、初めて行くとなかなか決めかねます。とりあえず「大勝軒」系の店なので、つけ麺をいただく事に。味玉つけ麺・並800円。
泉の大勝軒は、大盛も無料ですが、こちらは「並」と「大盛」で値段に差が付けられていました。
スープは大勝軒系列らしい、節の効いた濃厚スープ。泉の大勝軒に比べると、味濃いめ・酸味強め・バランス上品に感じました。大勝軒に比べて作り込まれた感じで、洗練されている印象を受けました。
麺は四角い断面の太麺。最近の太麺は本当に太くなったので、それに比べればまだおとなしい方ですが、太さといい茹で加減といい、これを越えると「つるつる」とはいかなくなるギリギリの加減のように思います。
トッピングは、もともと煮卵半分が入っているので、よほどの卵好きでもなければ煮卵トッピングする必要はありませんでしたね、失敗しました
厚切りチャーシュー、材木メンマと、大勝軒系らしいトッピングで、美味しくいただきました。
ただ、接客には多少問題があったように思います。
お客さんの少ない時間帯だからかもしれませんが、従業員同士のおしゃべり・私語が多く、客席によく聞こえます。
一方で、スープ割りをお願いしたときには、何も言わずただポットを目の前に置くだけ。
接客の基本ができていなければ、どんなにおいしくてもまた行こうとは思いません。
せっかく「直系」の仙台進出なのですから、本店の看板に泥を塗らないように頑張ってほしいと思いました。
忘れていましたが、国分町にも先に出店したお店がありましたね。
そちらも同様のメニューなのでしょうか?お味は?接客は?
街の中って行きづらいので、食べ比べも難しいですね・・・
【このカテゴリーの最新記事】