アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年02月20日

ウジウジ悩まないための「アドラーの心理学」の実践

自分の人生をより良くするのは自分です


アドラーの心理学の本を読んでいます。

アドラーの心理学、今流行っていますね〜ドラマにもなったりして
(刑事ドラマは好きですが世界観が好きではなく一度で見るのをやめました)

多くの心理学は、精神を病んでいたり、障害があったりする人が対象です。
だから、専門的ですしハードルが高いという気がしますし、一般的ではありません。

>働く人のためのアドラー心理学 [ 岩井俊憲 ]

価格:648円
(2017/2/20 09:46時点)
感想(1件)




一方、アドラーの心理学は、ごく普通に人向けです。
日常生活に困難がなく、コミュニケーション力も正常である人が、何かのきっかけで迷い悩んでしまった時に実践できるものです。
負の思考にはまり込んでしまった時に、考え方の修正に役立ちます。

不幸事が続く気がする。
何もかもうまくいかない気がする。
自分の行動に自信が持てなくなった。
人間関係がうまくいかず、仕事を辞めたくなった。
など、迷いが生まれた時に良い方向に導けるヒントをくれます。

結婚生活15年の中で、ウジウジと考えて行動を起こせなかった2010年からの6年間。
もしかして、アドラーの心理学と出会っていたら、違っていたかもしれません。


アドラーの心理学の中の基本に『自己決定性』という考えがあります。

私は日常的に本の中でもこの部分を何度も読み返しています。

自分の人生の中で起きることは自分で選んでいるという考えです。
幸も不幸も自分で選んだ結果、誰かに選ばされたわけではなく自分で選んだこと。

6年間もウジウジしていたのも自分で選んだ道ということです。
旦那がそのうち自覚をもって、ちゃんとした夫、父親になってくれるかもしれない。
義父も自分のしていることが悪影響だと気づいて干渉をやめてくれるかもしれない。
子供が今の環境を気に入っているから、環境を変える離婚はいけないことかもしれない。
そんな理由を付けて留まっていましたが、自分の決断ができなかっただけだったように思います。

それもこれも、私が選んだこと。
人が変わってくれることを期待して、期待外れだから責め立てる、人のせいだという。
そんな言い訳のような考えを軌道修正してくれたのが、この「自己決定性」という考えでした。

私のより良い人生は私が選び、誰かに作ってもらうものではない。
子供たちが自立できる大人に育つために、より良い選択をする親でいたい。
そんな願望を叶えるために、冷静に考えられる精神状態にしておくために、アドラーの心理学を何度も読み返しているのです。


以前、旦那がこんなことを言い出しました。


家のお祓いをしたいと。

理由は、悪いことが続くからということでした。
私には、旦那が悪いことと感じることの根本原因が分かっていました。
家族がギクシャクする理由です。
神社に問い合わせをしてお祓いに来てもらえるように手配してくれと言われましたが、私はしませんでした。
いつまでも手配しない私に、旦那は怒りました。
「お前は家族がどうでもいいのか!」と。
私は「そんなことで家族が仲良くはなれないはず。まずは自分の行動を振り返ってよく考えてみて」と言いました。

とうとう憑き物のせいにまでしだした旦那。

長い年月、自分が選んできたことが招いたこととは思っていないようです。
旦那には「自己決定性」が欠けていました。
実父の意見を尊重し、上手くいかなかったら父の助言が間違っていたせいにする。
私に助言されたとおりに発言したら、上司に憤慨されたと会社での立場が悪化したことを私のせいにもしました。
誰かが自分を導いてくれて当たり前と思っている人でした。




目標が明確になると選択肢はおのずと決まってきます


アドラーの心理学を読む中で、私は目標を明確に意識するようになりました。

「子供たちが自立できる大人に育つために、より良い選択をする親でいたい。」

別居してからの数か月は、旦那の嫌がらせにうんざりし、いつまでも足かせをはめられている気持でした。
もう、離婚したい、あの人に振り回される人生はイヤだという気持ちは、はっきりと決まっているのに・・・
アドラーの心理学を読み続ける中で、そんなことに惑わされた生活をする必要はないのではないかと強く思い始めました。
もっともっと、自由に人生の選択をしていっていいのではと。
そのために離れたのですから。

おのずと、今の生活を見直すことに繋がっていきました。
より良い人生の選択。
一生の仕事を選び直すことを始めたのが、その第一歩です。
一つ一つしっかりと「自己決定」しているという自信が持てた気がします。

>自分を勇気づけるアドラー心理学7つの知恵 [ 岩井俊憲 ]

価格:1,512円
(2017/2/20 09:48時点)
感想(1件)







posted by nanashiko at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5909434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
nanashikoさんの画像
nanashiko
プロフィール
最新記事
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ


カテゴリーアーカイブ
るんるん不登校でも勉強が出来る!しっかり学力がつく!るんるん
リンク集
検索
かわいいモニター・アンケートの答えてお小遣い稼ぎ!かわいい
【子育て・不登校】関連の注目記事
  1. 1. no img 次男「転校生あるある」の試練
  2. 2. no img 次男の「転校生あるある」のその後
  3. 3. no img 不登校中1、長男には心に休養が必要です
  4. 4. 中1不登校長男、カツを入れられる。
  5. 5. no img 不登校中1でも「自宅で続けられる」勉強法
  6. 6. no img 不登校中1長男の夏休み
  7. 7. 次男の担任との個人面談〜放課後のことは知らないですってさ!
  8. 8. 不登校中1長男、今日も頑張った!
  9. 9. 次男くんも頑張った!
  10. 10. 守られて生きている幸せを感じた二週間
【アスペ・カサンドラ】関連注目記事
  1. 1. カサンドラ症候群って知ってますか?
  2. 2. カサンドラ症候群に関すること〜ひとりで悩んでいませんか?
  3. 3. no img アスペルガーでもダメなわけじゃない!〜取り巻く家族の役割・・・母親
  4. 4. no img アスペルガーでもダメなわけじゃない!〜取り巻く家族の役割・・・父親
【離婚】関連の注目記事
  1. 1. no img 離婚調停がはじまりました@
  2. 2. no img 離婚調停がはじまりましたA
  3. 3. no img ホントにバカなの???調停中にも関わらず呆れた行為
  4. 4. 離婚調停2回目でした。@
  5. 5. 離婚調停2回目でした。A〜児童手当の件が判明
  6. 6. 児童手当の件〜旦那の嘘に嘘を重ねた受給の実態
  7. 7. no img 離婚調停3回目でした。@
  8. 8. 離婚調停3回目でした。A
  9. 9. 離婚調停3回目でした。➂
  10. 10. no img 離婚調停3回目でした。C〜調停って無駄なこともある
  11. 11. no img 職場に対する嫌がらせ〜とうとうやらかしました
  12. 12. no img 審判がでましたが・・・
  13. 13. no img 新たな調停の準備
【仕事・収入】関連の注目記事
  1. 1. no img 捨て身の話し合いの結果・・・
  2. 2. no img 逃げるが勝ち
  3. 3. no img 結局同じ道をたどるのかもしれません
  4. 4. no img 孤独だから誰かに聞いてほしい
  5. 5. no img 口は災いの素・・・っていうより盗聴?
  6. 6. no img ご無沙汰です
  7. 7. no img イヤと言えない性格が良いのか悪いのか・・・
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。