新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年03月29日
【盆栽】良かった、生きてる!!
バレンタインを期に始めた盆栽。
大きくなりすぎると良くない、ということで、最初に枝と根を伐採。
こんなに切って大丈夫なのか!??というくらい盆栽ちゃんをいじめ、
すっかり希望を失っていた私たち。
あれから1ヶ月。
ちゃんと育ってくれてるーーーー!!!
パートナーは「良かった―!生きてる!」と大喜び。
確かに、切った直後は何も生えてこないし、心なしか枝が乾燥してきたし
「やっぱり初心者がやるもんじゃない」とすっかり落ち込んでいたんですが。
因みに緑の葉が出てきているのは、根元の部分です。
痛み付けた枝部分からは何の変化もないので、
やっぱりやり方がまずかったかな?
この緑の部分がもう少ししっかりしたら、
上の枝部分は全部切るらしい…
「いやいや、それのストレスで全部散ったらどうするのよーーーーーーーーーー!!!」
と必死に抵抗している私。
うーん、盆栽って難しいし、よくわからん。
とにかく無事に育ってくれー!!!
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2015年02月17日
なぜ落ち着かんのじゃー。
※ぐっだぐだです(笑)
落ち着きません。
国勢調査もほぼ終わり、
単発の仕事しかしていないというのに。
なぜ、落ち着かないのでしょう。
確かに、ちょこちょこっと外出予定があったり、
市役所行ったり職安行ったりすることはあるものの、すぐ終わるし。
以前は同じことをやっていても、もっと時間に余裕があったと思うのです。
それは心に余裕がないから???
仕事をしていると時間の余裕はなくても、充実感があったり、達成感があったり。
在宅ワークは時間に追われているし
クオリティが下がってきているのでは?と若干スランプ気味。
そして単発バイトも落ち着いてしまった。
先が見えないからでしょうか?
と、ぐるぐる考えていて、はっ、と気が付く。
時間を上手に使えてないんだ!
「今日はこれだけ時間があるから、ここまでやる」っていう目先目標は毎日あるんですが、
遅れてばっかり…
きっとこれが落ち着かない理由なんでしょう。
当然のことながら、「今週やりたかったことたち」が全て週末にずれ込み
「週末にやりたかったことたち」が次の週にずれ込む。
もともと余裕がない中でやりくりしてやるということと、
余裕があったはずなのに結局は追い詰められている、ということの違いが大きすぎる。
つまりは、余裕がないくらいの方が私にはちょうど良いということ。
中途半端に時間があると、その時間に甘えてしまうんですよね。
今日も午前中は時間があって、ゆっくり在宅ワークでも…と思っていたのに
この「ゆっくり」がゆっくりすぎて進まぬ。
つまりは時間をうまく使えていない事へのストレス…
なんて贅沢な悩みなんだ。
もうちょっと予定詰めて余裕をなくす方が、私にはあっている様です。
午後は職安に行かなきゃいけないので集中して出来る時間はあと2時間ほど。
すでに追い詰められてきたぜ!!
ってブログに逃げてきて何を言ってるんだっていう話ですが(笑)
さっ、料理して職安に行く準備しなくっちゃ〜。
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2015年02月15日
盆栽(BONSAI)にチャレンジ!
日本の文化である盆栽、フランス語にもなってます。
BonsaÏと書いて「ボンザイ」と読む。
そんなボンザイに、初挑戦!!!
パートナーが一人で(笑)
いや、本当はバレンタインに二人で購入して、
一緒に育てていこうという計画なんですがね…
私は一生懸命作業しているのを横目に、
隣で在宅ワーク中〜
にしても切ったりしばったり、ドSなことばかり。
無事に育つのかしら…?
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2015年02月12日
小麦粉8Kg大人買い!
そう、小麦粉大人買い。
その重さ
8Kg
もちろん、義両親に車を借りて買い出しをしに行ったわけですが。
いや、本当はここまで大人買いする予定ではなかったんです。
2〜3Kg小麦粉買っておけば、いざという時役に立つし、
なんだかんだで料理に使うし。
ただ、Intermarché(フランスの比較的安いスーパー)で、特売をしていて…(笑)
それが、8Kg単位だったという訳です。
最初は、
「いくら安いからってこんなに買って…」みたいな感じでしたが、
意外とよく使います。
例えば最近はまっている、ケーク・サレ。
前菜になる、しょっぱいケーキです。
作り方はめっちゃ簡単!
「Marmiton」さまさま。
※Marmitonというのは、フランス版クックパッドだと思っていただければわかりやすいかと。
基本のレシピはこちら。
Marmiton
フランス語ですー。日本語ご希望の方はお知らせくださいー。訳しますー。
で、具材はよくツナ缶を使うんですが、
余ったものでも良いし、適当にアレンジ出来るのがたのしい。
こないだ作ったのは、
・ツナ&ネギ
と
・トマトソース&ベーコン(Lardon)
です。
市販のトマトピューレにニンニク、ハーブなど好みの調味料を入れてトマトソースにしています。
で、このトマトソースを入れるといい具合に色合いが可愛いんですよねー♪
パートナーには不評でしたけど。
今日は
・さけ&ネギ
のケーク・サレ作成中。
小麦粉、大活躍中です!!!
そしてピザ大好きなパートナー。
最近、手作りピザに再びはまっておりまして。
先日も友人5人を呼んでピザパーティー。
小麦粉2Kgを1日で消費!!!
いや、どうせなら8Kgと言わず16Kg買っても良かったんじゃね?
なーんてふざけながら話しています。
さすがに16Kgはね…
でも次は買っちゃうかも!?
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2015年02月04日
毎日、無料でフランス語の電話練習ができる!?
最近毎日、フランス語の電話練習(かけるのではなく、受ける方)をしています。
しかも基本的には無料!!
やり方はとっても簡単です。
まず「FREE」という電話会社のネット電話を設置する。
以上!!
あとは、在宅するだけ。
そうするとだいたい、1日に4〜5件、電話がかかってきます。
あ、もちろん、セールスの、ですけどね(笑)
いわゆる、迷惑電話というもの。
きっと電話会社に限ったものではないのでしょうが、
義実家はこの「FREE」にしてから爆発的に迷惑電話が増えました。
(普通の電話回線と、ネット電話の両方を持っています。)
かといって、「FREE」のせいだとは断定できなかったのですが、
我が家にかかってくるという時点で犯人はFREEと決定。
なぜなら、ネット電話の番号、義両親しか知らないから。
そのうえ、かかってくる名前が、義実家にいる義祖母の名前だから。
(契約上安くなるから、と名義は義祖母の名前を使っています。FREEが提案してくれたことなので違法性はありませんよー。)
私の名前、もしくはパートナーの名前宛で電話がかかってくるなら、
番号流出の可能性は無限大なんですが、義祖母の名前ですからね。
FREEしか知らない情報です。
携帯電話も同じキャリアを使っていますが、今のところそういった迷惑電話はありません。
固定だけでしょうかね?
と、いうことで、FREEでネット開通をお考えの方、
在宅時間が長い人はオススメしませんよー(笑)
私も先週までは一日中外出していることが多かったので気付きませんでしたが
今週に入って電話の多さにびっくり!!
良く見たら、
「不在着信19件」とかになってるし!!!
折角なので、話を聞いてみることにした私(笑)
電話の内容は、ほぼ100%ミュチュエル(任意保険)です。
今のところ、「会社のミュチュエルに入っているから変えられなくてー」という返答して終わり。
短っ!
練習にすらならぬ…
今度からは保険の内容も聞いてみようかと思っています。
パートナーからは
「どの会社がかけてきているか特定しなさい!!」とのミッションも与えられて…(笑)
単語力が増えるかも?なんて不謹慎な期待をしています。
でも、考えてみたら大変な仕事ですよねー。
きっと色んな人に怒鳴られまくってるんだろうなー。
あまり不躾に断るのも嫌なのでちょっと会話して「無難に」切っています。
ちなみに、大体の人がアフリカ系アクセントで話すので、
耳の訓練にもなります。
…って働いている人を利用する、っていう発想は失礼ですよね。
すみません。
そうそう、迷惑電話のなかには
電話に出るとしばらく無言で、最後に「Good Bye」という音声が流れて切れる
というものがあります。
こういうのは、絶対に折り返しちゃダメらしいですよ!!
電話料金めっちゃ取られるらしい!!
でも、さすがに1日6回も電話来た時にはうんざりしましたわ…
しつこい人にはあたったことがありませんが、
毎日在宅していて、家で忙しくしている人にとっては大変だろうなーー。
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2015年01月23日
実家から荷物が届きましたー!母サンクス☆
1月半ば。
ほぼ来客のないアパートのチャイムが鳴る。
「どっひゃー!いったい誰だっ!??」と恐る恐るインターフォンを取ると
「荷物ですよー」と郵便局のオジサマ。
荷物なんて届く予定なかったのに…と思いつつも
貰えるものは貰っとけーってな具合に受け取りました。
オジサマの持っている箱を見てすぐに日本からの荷物だと判明。
出かける直前の、最高に良いタイミングで届けてくれた郵便局のオジサマ、ナイスプレイ♪
中身はこんなでしたー☆
あらあら、丁寧に
のし
まで付けてくれちゃって…。
しっかりお年賀って書いてあるし。
お菓子類は、地元の銘菓たち。
・かもめの玉子
岩手県大船渡の名産品。私は好きではないんですが、パートナーの大好物。
・石割桜
岩手県盛岡の定番土産。でっかい薄焼きせんべいにクリームが挟まってる。
・いわてわんこきょうだいでシュー(笑)
「わんこきょうだい」とは、岩手のPRキャラクター。ゆるキャラ??そのキャラクターを使ったシュー菓子。
・浜焼煎餅 三陸の旅
これは完全に私用ですね!海鮮煎餅とかフランスでは人気ないですからね。
あとは、レンジでチンするご飯とか(笑)
実家がコメ農家で、「フランスのコメはやっぱ実家のとは違うわー」と愚痴ってたのが可哀想だったんでしょう。
「日本のレンジでチンするやつの方が、こっちで炊くのよりおいしい」とか言ってたからだ。。
心配させちゃったかしら。でも有難い。日本のコメはやっぱり美味しいですからねー。
(フランスで日本のコメを買うとかなり高いんです。)
そしてふりかけ、カレーのルー、カリカリ梅。
いやー助かります!!
そして小包の一番上には、姪っ子の写真入り年賀状が!!
いやーー可愛い!!
お兄ちゃんに似ず(笑)、可愛く生まれてくれて良かった!!!!
成長が楽しみですー♪
そして母親、荷物ありがとー!
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2015年01月08日
今更ながら明けましておめでとう
気付いたら1月ももうすぐ半ばですね。
いかがお過ごしですか。
クリスマスマーケットのスケート場の仕事は無事に終わり、
というかむしろ良い仲間に恵まれて毎日楽しい日々を過ごしました。
出勤前はさんざん「今日行きたくないー!!!」とか言ってたのにね。
振り返ってみれば良い思い出。
そしてすぐに次のお仕事、国勢調査です。
正式には1月15日にスタートするのですが、
今週から国勢調査対象の家に手紙をポスティングしています。
途切れることなくお仕事をさせて貰っていて、良いスタートがきれました。
結局、2014年を振り返ることもなく、2015年の目標を立てる暇もありませんでしたが、
本年も宜しくお願いします。
とりあえずは、目の前のお仕事を着実にこなすことが当面の目標にしようかと思います。
皆様にとっても素敵な1年となりますよう、お祈り申し上げます。
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2014年12月12日
坂道発進を避けるコツ
避けずに練習しろよっ!と言われちゃいそうですが…(笑)
坂道発進、大嫌いなんです。
今更???な感じでもありますが…。
フランスでは今でもほとんどの車がマニュアル車。
私も日本でマニュアルに乗っていた時期もありましたが、
一度オートマに慣れてしまうと、できなくなってしまい。。。
普段乗っている車は購入から約30年たった古ーいルノー社製。
その名もR-18(エール・ディジュイット)。
アール・じゅうはち、じゃないからね。
古いので長距離運転はできず、市内で買い物する時用に使っていました。
(引っ越したのでこれからは車なし生活ですが。)
この子ならば、坂道発進もばっちり!!!!!!!
と、言いたいところですが、若干不安が残るため
急斜面はサイドブレーキを使って坂道発進しています。
ですが問題は、遠出する時に乗る、ルノーのセニック君。
割と新しい車で、エンジンをかけるときもボタン式!!
パワーもあるので運転していて非常に気持ち良いのですが、
クラッチの感覚がなれず、坂道発進するとほぼ確実にエンストしてしまうのです。
へったくそー。
サイドブレーキも基本は自動で、ハンドル脇にある小さなスイッチで手動化することもできます。
しかし、慣れない。。。。から怖くて触らない。
なんせ、乗るのは3か月に1回くらい。
忘れたころに乗る計算になるんですよね。
で、昨日も久々に隣町まで車で移動する時に、セニック君に乗車。
モンリュソンは谷にある市のため、避けて通れない坂があるのです。
もう、これだけがストレス。やたらストレス。
坂道発進さえなければ、遠くの町にも余裕で一人で遊びに行くのに…
これだけがネック。つーか恐怖。
で。この坂道発進を避けるコツをつかんだのです!!!
コツ?というとちょっと語弊があるかな??
というのもですねー。
ラッキーなことに、この坂道の両サイドには、路駐できるスペースがずーーーーーっとあるのです★☆
そう、もうお分かりですね!
「あっ、信号赤になりそう!」って時には
ささっと路肩に車を停める作戦です(笑)
くっだらねーと思った方、すみません。。。
でもでも私にとっては重要な問題なのです。
だってだって、坂道発進失敗し続けて後ろに下がっちゃったら事故になってしまう可能性もあるし。
いつ信号が変わるかわからないときは、迷わず路肩に止め、
信号を2つ見送ります(笑)
時間はかかるものの、事故ったときの危険と手間を考えたら路駐しかない!!
おかげで昨日もストレスフリーの運転を楽しんできましたよー(笑)
「いい加減坂道発進覚えたら?」
とパートナーにあきれられていますが、しばらくはこの作戦でいきます!!
もうこれで一人の運転も怖くない…はず!
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2014年11月22日
カナダからのポストカード、そして日本からもポストカード
初めてフランスに来た時、最初にお世話になったオルレアン郊外に住むホストファミリー。
私の交換留学相手だったアントニー君から、ポストカードが!!!!
カナダで仕事をしている彼。
初めて会った時から、なぜか気が合う兄弟のような存在で。
それで住所を聞きだし、イタリアに旅行に行ったときにポストカードを送ったんです。(夏)
筆不精なのは、よーーーーーーーーーく存じ上げておりましたので、
まさかカナダからポストカードを送ってくれるとは!!!!!!
それに、私がポストカードを送るのは完全なる自己満足の世界で
決してお返事を求めてるわけではないのです。
ですので、本当に驚きました。
ほら、どうがんばっても筆不精な人っているじゃないですか。
私も一時期、そんな時がありました。
(だから余計に、ポストカードを送るようになってからも返事は不要な「出して自己満」なスタイルが確立。)
それなのに、頑張って書いてくれたんですよー!!
逆にちょっと申し訳ないけど(笑)(笑)(笑)
夏にあった時に、
ま:「ポストカード送るねー、でもアントニー筆不精なの知ってるから返事は期待してないからー(笑)」
ア:「でも、時間かかるかもしれないけど書くよ!」
ま:「いやいや、大丈夫、期待してない(笑)」
なーんてやりとりをしていたことが思い出されます。
本当に期待してなかったのに、本当に送ってくれるとは!!!!!
FBで「お手紙ありがとうー」のメッセを送ると、
「Et tu as vu ?? J'écris maintenant !!」だって。
その後、「年末年始はフランスに帰るのー?」と質問を投げかけてから
交信が途絶えています…(笑)←いつも通り
メールでさえ面倒だろうに、手紙を書こうとしてくれたことだけでも、感動しました!
その数日後。
今度は日本からのポストカード!!!
気が合う大学の同級生から。
ちょいちょい内輪ネタを盛り込んであって
パートナーと大爆笑。
残業の多い日本人とも比べられない程、
ものすごーーーーい激務をこなしている人なんですが、
めっちゃ丁寧な筆跡で書いてあるという…!!!
時間をかけて書いてくれたんだなーと思ってなんだかほっこり。
メールやラインで簡単に連絡が取れるようになった現代ですが、
やっぱり手書きのものほど思いが伝わるものはありませんね。
お手紙で心温まる1週間でした♪
いつもご覧いただきまして有難うございます。
細々とランキングに参加していますので、
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村
2014年11月20日
久々のブロカント
ブロカント、行ってきました。
普段何気なく使っている単語ですが、いざ日本語で、と考えてみたら
「なんだろう…?」となってしまった私(笑)
古物市、骨董市なんて訳されるようですが、
日本じゃ一回も参加した事ないわー。どうりでピンと来ないわけだ。
個人的には、ブロカント、というと蚤の市、つまりは野外でマルシェのように
通りを歩行者天国にして行われているイメージでした。
(というかブロカント自体、あまり行ったことないかも…)
今回モンリュソンで開催されていたのは、屋内です。
Athanorアタノールと呼ばれる、小規模コンサートホールにて。
大都市にお住みのみなさん、Zenithゼニットの小さいバージョンと考えて頂ければわかりやすいでしょうか。
高級家具やら絵画、銀食器、クリスタルのグラスなど
これぞ骨董市!と思わせるようなアイテムがずらり。
そりゃ、入場料も取られる訳だ。(1人3ユーロ)
私は興味本位で行ったんですが、
パートナーは古本が目当て。
「えーー屋内のブロカントに古本なんて売ってるの?」と疑問を投げかけるも
「ブロカントなら普通売ってるよ!パンフレットにも書いてあったし!」とパートナー。
結果、古本は一切なし(笑)
いやー、いつも笑わせてくれますよ、この人。
運がないというか…
「何のために入場料払ったんだ―(+o+)」と凹む彼。
ま、確かに古本もあるって書いてあったのに、、、
こういう時は、在仏外国人の方が覚悟が決まっていて、
「ま、良くあるよね。」で済む。
バカラのクリスタルの器をめっちゃ勧められるも華麗にスルーし、
結局何も買わずに退散ー。
アンティーク調の家具とか小物も沢山あって、
お金があったら衝動買いしちゃうんだろうなー
物も増えちゃうし、お金なくて良かったなー(笑)
↑ポジティブ
いつもご覧いただきまして有難うございます。
もし良かったら今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村