アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

Elwood
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント



月別アーカイブ

広告

posted by fanblog
2010年03月19日
食べ物の矛盾
 ここのところクジラ漁やらマグロ漁が槍玉にあがってますが、よく言われる食べ物に関するお話に疑問を感じています。

 以前にバーチャルウォーターの話を書きましたが、これ、wikiによると「農産物・畜産物の生産に要した水の量を、農産物・畜産物の輸出入に伴って売買されていると捉えたものである」って事で続けて「工業製品についても論じられるが、少量である」ってありますが・・・

仮想水
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E6%B0%B4

 ICを作るのにどれくらい水を使うかを考えると、日本も大量のバーチャルウォーターを輸出してるんですがねぇ。それから家畜に与えた水を言うのなら、排泄した水分は差し引くべきですし、穀物なら吸収された分しかカウントするなよ!って言いたくなりますが、そんな理屈は通らない様子。

 次にフードマイレージ。こちらは地産地消を推奨する言葉で、同じ食べ物をわざわざ遠くから運ぶのは燃料の無駄遣いでエコじゃないって事を言いたいようですが、例えば牛肉。これは地産って事で国産の方がエコでしょうか?答えはエサとなる穀物を海外から輸入してたら・・・更にはその穀物のバーチャルウォーターが・・・とか言い出したらかなり話が複雑(笑)。それからその地で取れないものをビニールハウスで栽培するとなるのもフードマイレージでは有効かもしれませんが、燃料を焚いたりするとエコじゃないし。


 そして今回、マグロ漁を禁止したら養殖に走り稚魚の乱獲が懸念されるとか。素朴な疑問ですが、食べるために成魚を100匹取るのと養殖のために稚魚を10000匹取るのとどっちが乱獲かと言えば分かると思います。稚魚の1%しか成魚にならないとしたらトントン。しかし成魚は成長する過程で他の魚を食べてるんで、成魚と同じ目線で乱獲を言うのもおかしな話。

 まぁ、日本は魚を取るな!養殖するな!ってことで行き着くところは牛肉を輸入しろ!って事か?しかしバーチャルウォーターやらフードマイレージやらでケチをつける。日本人は食事をするなって事かなぁ。

 う〜ん・・・日本人の地産地消と言うことでコメを食べるべし!米粉をもっと有効に使え!


 ・・・と、皆さんお察しの通り着地点を見失ってます(汗)。


Elwoodのインターネット活用法←ネットでのお米購入について書いてます。

{a8.net http://redirect.shoppingfeed.jp/kitakoi.xm/redirects/?pid=2300&icd=M001-0002-0001}{a8.net http://redirect.shoppingfeed.jp/shoptoyoda.kp/redirects/?pid=2300&icd=ko-0001}


この記事のURL
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/53359
コメント
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

コメント

 
タグクラウド
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://fanblogs.jp/elwood/index1_0.rdf
QRコード

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。