アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月01日

この前の40km走後に思うこと。

前回の40km走後は2日完全休養した。翌日は肩甲骨辺りがこるという「疲労」のサインが現れたが徐々に回復してきている。今日からはスロージョグを入れて来週月曜の30km走までに疲労回復できればと思う。

前回の40km走のデータを見てみると、一定ペースで走っていても25km過ぎから心拍数が上がってきてMゾーン内で収まらないため無理をしている状態になっている。そのツケが38kmあたりからきて明らかにペースが落ちていった。もしフルのレースだったら40km以降はキロ6分台のペースまで落ち込んでしまうと予想される。

自分の場合、ある程度の強度のペースを保って走っていても25km以降は心拍数が跳ね上がってくる傾向にある。これまでのレースも25km〜35kmはペースをキロ10〜15秒ほと落として35km以降に備えるといった形にしないと後半潰れてしまう。これがなければもっとよい記録が出るのにといつも思うのだが、こればかりは対策が見つからない。

いつも長距離走は音楽を聴きながら走っているが、今回の40km走は自分の呼吸だけが聞こえる状況で走って分かったことがある。Mゾーン心拍数内で走れている時は3回吸って、2回吐くという呼吸パターンが無意識に繰り返されているが「2回吸って2回吐く」になったりだとか、少し乱れた呼吸を意識して通常のリズムに戻しているような状態になると、心拍数がMゾーンからTゾーンに入っていることが分かった。それでも呼吸は苦しく感じないのだが心拍数的にはNG、このままの状態を続けると後半失速するということだ。

40km走で何となく今どのくらいの心拍数で走れているのか把握できるようになったが、やはり本番では心拍計に頼らないと不安である。これまで通りレース中、頻繁に心拍数をチェックしたいところだが、走りに集中できなくなるため自分の感覚を信じて時々数値を確認するくらいにしておきたいと思っている。

あらためて1年前の自己ベストレースの5kmラップペースを見てみよう。

1〜5km:5:23/km
5〜10km:4:53/km
10〜15km:5:02/km
15〜20km:5:01/km
20〜25km:5:10/km
25〜30km:5:12/km
30〜35km:5:14/km
35〜40km:5:05/km
40〜42/195km:5:08/km

ネットタイムで3:37:27、平均ペース5:07/km

自分が出した記録なのに自分でないような速いペースで走っており、20〜25km区間は余裕を持って走り過ぎた、もっとよい記録が出たかもしれんと日記に書いてある。今回の40km走では5:15/kmのペースでさえ余裕を持って走ることができなかったのに果たして上記の記録を越えられるのだろうか?

レースでは練習以上の実力が出ると言われているが、5:07/kmを上回るペースでフルの距離を走り切れるという自信は全くない。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7263567
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
グロム35さんの画像
グロム35
中年おやじランナーです。マラソンが唯一の趣味で、走り始めて2年目でサブ4達成、現在はサブ3.5を目標としてトレーニングを積んでいます。
★フルマラソン自己ベスト★
3時間38分09秒
プロフィール
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。