会社で使用していたHP Windows Serverのリースが終わり返却することになった。データ漏えい防止のためハードディスクを初期化する必要があるのでどの様に行うのか調べてみた。
参考:HP ProLiant サーバー - Eraseユーティリティを使用してディスク (HDD) やRBSUを消去する方法 (SmartStart CD、Easy Set-up CD)
https://support.hpe.com/hpesc/public/docDisplay?docId=c02166636&docLocale=ja_JP
初期化ユーティリティCDを添付していてくれるとは助かる。早速同梱物を確認したがSmartStart CD (SSCD)やEasy Set-up CD (ESCD)の付属しないモデルだったようで見つからない。仕方ない別の方法を探すことにしよう。
検索すると「インストール不要でUSB-HDD、USBメモリ、SDカード等の消去を行う」ディスク消去ユーティリティを見つけた。
参考:ディスク消去ユーティリティ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se500811.html
Windows PE環境に対応しておりシステムドライブも消去できるという。USBメモリ作成方法のPDFファイルを読んだがWindows ADK(Windowsアセスメント&デプロイメントキット)を使うということで手間が掛かりそうだ。もっと簡単に行う方法はないだろうか。
するとUSBメモリからWindowsを起動して標準コマンド「diskpart」を使う方法を見つけた。
参考:完全データ消去で廃棄ディスクからの情報漏えいを防ぐ(Windows diskpart編)
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1004/16/news101.html
Windows 10インストール用USBを作ってあったのですぐに試すことにした。BIOSでブートデバイスの順番をUSBメモリ優先とし再起動したが何度行っても起動しない。
Windows Server OS を起動して確認したらUSBメモリを認識しない。USB端子を有効にするにはどうするのか。気付けばもう21時を過ぎていたので続きは明日だ…。